| 令和7(2025)年11月20日 |
成田空港「第2の開港」を支える広域道路ネットワークの早期実現に関する要望について(令和7年11月20日) (県土整備部道路計画課) |
| 令和7(2025)年11月20日 |
土地区画整理法に基づく土地立入証の紛失について(令和7年11月20日) (県土整備部市街地整備課) |
| 令和7(2025)年11月20日 |
ちばの「海と夕陽」フォトコンテスト事業の実施について (商工労働部観光政策課) |
| 令和7(2025)年11月20日 |
令和7年度千葉県DXアドバイザリー会議の開催(12月10日) (総務部デジタル戦略課) |
| 令和7(2025)年11月20日 |
千葉県デジタル・トランスフォーメーション推進戦略(1.1版)(原案)に関する意見募集について (総務部デジタル戦略課) |
| 令和7(2025)年11月20日 |
令和6年度航空機騒音の測定結果及び環境基準達成状況について (環境生活部大気保全課) |
| 令和7(2025)年11月20日 |
県立房総のむら 企画展「房総の海辺のムラ-漁撈(ぎょろう)から見た人々のくらし-」 (環境生活部文化振興課) |
| 令和7(2025)年11月20日 |
第41回世界新体操選手権大会優勝における千葉県ゆかりの選手への千葉県知事賞授与について (環境生活部生涯スポーツ振興課) |
| 令和7(2025)年11月19日 |
インフルエンザ警報の発令について(令和7年11月19日) (健康福祉部疾病対策課) |
| 令和7(2025)年11月19日 |
令和2年千葉県産業連関表について (総合企画部統計課) |
| 令和7(2025)年11月19日 |
「ちばの発酵ロゴマーク」の決定について (総合企画部政策企画課) |
| 令和7(2025)年11月19日 |
千葉県環境研究センター公開講座「令和7年の最新情報!千葉県の気候変動影響と熱中症対策」 (環境生活部環境研究センター) |
| 令和7(2025)年11月19日 |
令和8年度当初予算 各部局からの要求状況等について (総務部財政課) |
| 令和7(2025)年11月18日 |
「千葉県人権施策基本指針」の改定について (健康福祉部健康福祉政策課) |
| 令和7(2025)年11月18日 |
教職員の懲戒処分について(令和7年11月18日) (教育振興部教職員課) |
| 令和7(2025)年11月18日 |
生物の進化を島が支える-シマクイナが明かす、日本列島が大陸集団の存続を支える仕組み- (環境生活部文化振興課) |
| 令和7(2025)年11月18日 |
令和7年度千葉県職員採用選考考査(畜産技術員・船員)受験案内 (総務部人事課) |
| 令和7(2025)年11月18日 |
令和7年度第1回千葉県道路協議会の開催について (県土整備部道路計画課) |
| 令和7(2025)年11月17日 |
第5回首都圏空港道路ネットワーク検討分科会の開催について (県土整備部道路計画課) |
| 令和7(2025)年11月17日 |
千葉県議会会派等の所属議員数の変更について(令和7年11月17日) (議会事務局議事課) |
| 令和7(2025)年11月17日 |
令和7年度第3回千葉県県土整備公共事業評価審議会の開催結果 (県土整備部県土整備政策課) |
| 令和7(2025)年11月15日 |
【非公開予定】令和7年度第7回千葉県行政不服審査会第1部会の開催について(11月20日) (総務部審査情報課) |
| 令和7(2025)年11月15日 |
【非公開予定】令和7年度第7回千葉県行政不服審査会第2部会の開催について(11月28日) (総務部審査情報課) |
| 令和7(2025)年11月15日 |
知事等交際費 執行状況 令和7年10月分 (総務部秘書課) |
| 令和7(2025)年11月14日 |
令和7年度個人住民税徴収推進に係る市町村税務職員等功績表彰について (総務部税務課) |
| 令和7(2025)年11月14日 |
流山都市計画事業運動公園周辺地区一体型特定土地区画整理事業区域内の保留地の分譲(一般競争入札)について(令和7年11月14日) (県土整備部市街地整備課) |
| 令和7(2025)年11月14日 |
第1回第5次千葉県住生活基本計画策定検討会議の開催について(11月21日) (県土整備部住宅課) |
| 令和7(2025)年11月14日 |
令和7年度「房総みかん美味コンテスト」の開催について (農林水産部生産振興課) |
| 令和7(2025)年11月14日 |
植食性魚類(勝浦産ブダイ)を使用した惣菜の販売及び学校給食での提供について (農林水産部漁業資源課) |
| 令和7(2025)年11月14日 |
「ミスタージャイアンツ 長嶋 茂雄 お別れの会」への知事出席について (総務部総務課) |
| 令和7(2025)年11月14日 |
県立房総のむら「千葉の民俗芸能-房総獅子舞祭」展示関連 特別上演 (環境生活部文化振興課) |
| 令和7(2025)年11月13日 |
第5回東京湾アクアライン交通円滑化対策検討会の開催について (県土整備部道路計画課) |
| 令和7(2025)年11月13日 |
第15回ちばコラボ大賞 千葉県知事賞及び特別賞の表彰事例決定について (環境生活部県民生活課) |
| 令和7(2025)年11月13日 |
「千葉の梨」ブランドデザイン 一般投票を開始します! (農林水産部販売輸出戦略課) |
| 令和7(2025)年11月13日 |
知事の台湾出張について (総合企画部国際課) |
| 令和7(2025)年11月13日 |
鴨川市内における大規模太陽光発電施設計画に関する有識者会議の設置について (総務部総務課) |
| 令和7(2025)年11月13日 |
職務経験を受験資格とする千葉県職員採用選考考査(心理・児童福祉司・児童指導員・保育士・保健師・獣医師・学芸員(美術系))受験案内(令和8年1月実施分) (総務部人事課) |
| 令和7(2025)年11月11日 |
「いい歯のイベント2025」における賞味期限切れ景品の誤配布について (健康福祉部健康づくり支援課) |
| 令和7(2025)年11月11日 |
令和7年度第3回千葉県文化財保護審議会の開催(11月21日) (教育振興部文化財課) |
| 令和7(2025)年11月11日 |
廃棄物処理法に基づく行政処分について(令和7年11月11日) (環境生活部廃棄物指導課) |
| 令和7(2025)年11月11日 |
令和7年度第2回ちばインターネットアンケート調査の結果について (総合企画部報道広報課) |
| 令和7(2025)年11月11日 |
株式会社日本製鋼所による柏の葉エリアへの立地について (商工労働部企業立地課) |
| 令和7(2025)年11月11日 |
令和7年度第2回千葉県県土整備公共事業評価審議会の開催結果 (県土整備部県土整備政策課) |
| 令和7(2025)年11月10日 |
メタバースを活用した婚活支援モデル事業の実施について(令和7年11月15日開催) (健康福祉部子育て支援課) |
| 令和7(2025)年11月10日 |
東京2025デフリンピック千葉県ゆかりの選手に関するパネル展の開催について (環境生活部競技スポーツ振興課) |
| 令和7(2025)年11月10日 |
県営水道の料金引上げについて (管理部財務課) |
| 令和7(2025)年11月10日 |
【非公開予定】令和7年度第7回千葉県個人情報保護審議会第2部会の開催(11月20日) (総務部審査情報課) |
| 令和7(2025)年11月7日 |
千葉県行政不服審査会の会議結果 (総務部審査情報課) |
| 令和7(2025)年11月7日 |
令和7年度第5回千葉県環境影響評価委員会の開催について(11月21日) (環境生活部環境政策課) |
| 令和7(2025)年11月7日 |
令和7年度第2回千葉県県庁舎等再整備基本構想・基本計画検討会議の開催について (総務部資産経営課) |
| 令和7(2025)年11月7日 |
令和7年度全国瞬時警報システム(Jアラート)全国一斉情報伝達試験(第3回)の実施について (防災危機管理部危機管理政策課) |
| 令和7(2025)年11月7日 |
千葉県こどもの権利の啓発のためのシンポジウムの開催及びパネリスト募集について (健康福祉部子育て支援課) |
| 令和7(2025)年11月7日 |
令和7年度第2学期末及び第3学期始め(冬季休業及びその前後)における県立高等学校及び県立中学校の転学・編入学試験の実施予定について (教育振興部学習指導課) |
| 令和7(2025)年11月7日 |
若者の仲間づくり支援「ちば部」のイベント(第5弾)の実施について (健康福祉部子育て支援課) |
| 令和7(2025)年11月7日 |
避難生活支援リーダー/サポーター研修の開催について (防災危機管理部危機管理政策課) |
| 令和7(2025)年11月7日 |
令和7年度スタートアップ総合支援拠点事業 第3回イベントの参加者募集について (商工労働部経営支援課) |
| 令和7(2025)年11月7日 |
「銚子地域の未来創造会議」(第2回)の開催について (商工労働部カーボンニュートラル推進課) |
| 令和7(2025)年11月7日 |
令和7年度第2回千葉県環境審議会廃棄物・リサイクル部会の開催について(令和7年11月10日開催) (環境生活部循環型社会推進課) |
| 令和7(2025)年11月7日 |
千葉県職員採用選考考査(児童福祉司・児童自立支援専門員・精神保健福祉相談員・看護師(教員)・作業療法士・地質・職業訓練指導員・海技従事者(機関士)・海技従事者(航海士)・海技従事者(通信士))受験案内(令和8年1月実施分) (総務部人事課) |
| 令和7(2025)年11月7日 |
【非公開予定】令和7年度第7回千葉県個人情報保護審議会第1部会の開催(11月21日) (総務部審査情報課) |
| 令和7(2025)年11月6日 |
千葉県石油コンビナート等防災アセスメント調査の実施(令和7年度)について (防災危機管理部消防課) |
| 令和7(2025)年11月5日 |
令和7年度12月補正予算案について (総務部財政課) |
| 令和7(2025)年11月5日 |
ヘリコプターによる鴨川市内の大規模太陽光発電施設設置計画事業地の現地視察について (農林水産部森林課) |
| 令和7(2025)年11月5日 |
第57回千葉県身体障害者福祉大会の開催について (健康福祉部障害者福祉推進課) |
| 令和7(2025)年11月5日 |
令和7年度飲酒運転根絶に関するメッセージコンクールの実施結果及びメッセージを活用したラジオCM等について (環境生活部くらし安全推進課) |
| 令和7(2025)年11月5日 |
オランダ出身 新進気鋭の写真家 日本初の写真展「オランダ×千葉 撮る、物語る-サラ・ファン・ライ&ダヴィット・ファン・デル・レーウ×清水裕貴」を開催します (環境生活部文化振興課) |
| 令和7(2025)年11月5日 |
大田市場での「秋冬(しゅうとう)野菜出陣式」について (農林水産部生産振興課) |
| 令和7(2025)年11月4日 |
第521回千葉県開発審査会の開催について(11月18日) (県土整備部宅地安全課) |
| 令和7(2025)年11月4日 |
令和7年度第3回千葉県県土整備公共事業評価審議会開催のお知らせ(11月14日) (県土整備部県土整備政策課) |
| 令和7(2025)年11月4日 |
千葉県児童虐待死亡事例等検証委員会の開催について(令和7年度第3回)(11月11日開催) (健康福祉部児童家庭課) |
| 令和7(2025)年11月4日 |
第2回木更津港港湾計画策定検討会の開催のお知らせ(令和7年11月17日) (県土整備部港湾課) |
| 令和7(2025)年11月4日 |
第34回首都圏中央連絡自動車道建設促進会議総会(令和7年10月31日)を開催しました―日本経済を牽引する、圏央道の早期完成を!― (県土整備部道路計画課) |
| 令和7(2025)年11月4日 |
第46回全国豊かな海づくり大会~ふさの国 千波県(ちばけん)大会~開催地等の決定について (農林水産部水産課) |
| 令和7(2025)年10月31日 |
第88回九都県市首脳会議の開催結果について (総合企画部政策企画課) |
| 令和7(2025)年10月31日 |
千葉県産日本なしが国際宇宙ステーションへ!~「新型宇宙ステーション補給機1号機(HTV-X1)」に搭載~ (農林水産部販売輸出戦略課) |
| 令和7(2025)年10月31日 |
「千葉県有害鳥獣捕獲協力隊(捕獲コース)」の隊員募集について (環境生活部自然保護課) |
| 令和7(2025)年10月31日 |
令和7年度第2回千葉県図書館協議会の開催について(令和7年11月11日) (教育振興部生涯学習課) |
| 令和7(2025)年10月31日 |
令和7年度第2回千葉県県土整備公共事業評価審議会開催のお知らせ(11月10日) (県土整備部県土整備政策課) |
| 令和7(2025)年10月31日 |
令和7年度「女性に対する暴力をなくす運動」について (健康福祉部児童家庭課) |
| 令和7(2025)年10月31日 |
ちばが旬!販売促進月間(令和7年11月)について (農林水産部販売輸出戦略課) |
| 令和7(2025)年10月31日 |
千葉県行財政改革計画の改訂について (総務部総務課) |
| 令和7(2025)年10月31日 |
令和7年度 銚子港水産まつりについて (農林水産部水産課) |
| 令和7(2025)年10月31日 |
千葉県職員採用セミナーを開催します!(令和7年12月23日) (人事委員会事務局任用課) |
| 令和7(2025)年10月31日 |
メタバースを活用した不登校児童生徒支援事業「放課後メタバースちば~こさぽんの家~」を開設します (教育振興部児童生徒安全課) |
| 令和7(2025)年10月31日 |
令和7年度おさかな料理教室の開催について (農林水産部水産課) |
| 令和7(2025)年10月31日 |
千葉県美術展覧会(県展)の受賞作品を展示します!第80期県庁ロビー展(11、12月)のご案内 (環境生活部文化振興課) |
| 令和7(2025)年10月31日 |
千葉ジェッツふなばしに対する 「ちば夢チャレンジ功労賞」の授与について (環境生活部生涯スポーツ振興課) |
| 令和7(2025)年10月31日 |
ドイツで開催される世界最大の医療機器展「MEDICA 2025」における「CHIBAブース」出展について (商工労働部経済政策課) |
| 令和7(2025)年10月31日 |
採石業務管理者試験について (商工労働部産業振興課) |
| 令和7(2025)年10月30日 |
令和7年度ちばを食べよう!ちばの食育月間(11月)について (農林水産部環境農業推進課) |
| 令和7(2025)年10月30日 |
技術系職員向け奨学金返還支援事業の実施について (総務部人事課) |
| 令和7(2025)年10月30日 |
令和7年度千葉ブランド水産物の認定について (農林水産部水産課) |
| 令和7(2025)年10月29日 |
令和6年度「児童生徒の問題行動・不登校等生徒指導上の諸課題に関する調査」の概要 (教育振興部児童生徒安全課) |
| 令和7(2025)年10月29日 |
令和7年千葉県公衆浴場入浴料金等協議会の開催について (健康福祉部衛生指導課) |
| 令和7(2025)年10月29日 |
インフルエンザ注意報の発令について(令和7年10月29日) (健康福祉部疾病対策課) |
| 令和7(2025)年10月29日 |
若者の仲間づくり支援「ちば部」のイベント(第6弾)の実施について (健康福祉部子育て支援課) |
| 令和7(2025)年10月29日 |
令和7年度「命と生活(くらし)を守る新国土づくり研究会」(13県知事会)の研究会概要について (県土整備部河川整備課) |
| 令和7(2025)年10月29日 |
知事指定薬物の新規指定について(令和7年10月29日) (健康福祉部薬務課) |
| 令和7(2025)年10月29日 |
「ちば農福連携マルシェ」及び「手しごとマルシェ」の開催について(令和7年度) (健康福祉部障害福祉事業課) |
| 令和7(2025)年10月29日 |
千葉県農政審議会の開催について(令和7年11月10日) (農林水産部農林水産政策課) |