令和7(2025)年5月21日
|
関東地方の太平洋沿岸で新種のノリを発見、クロシオアマノリと命名 -温暖化対策に向けてノリの育種素材として利用-
(環境生活部文化振興課) |
令和7(2025)年5月21日
|
令和7年度「男女共同参画週間」における県行事の実施について
(総合企画部多様性社会推進課) |
令和7(2025)年5月21日
|
「千葉県貨物運送事業者物価高騰対策支援金」の申請受付開始について
(商工労働部経済政策課) |
令和7(2025)年5月20日
|
新「千葉県総合計画」素案の公表及びパブリックコメントの実施について
(総合企画部政策企画課) |
令和7(2025)年5月20日
|
東京ディズニーリゾート(R)「ドリーマーズ・オン・ステージ」への千葉県を拠点に活動している団体の出演募集について
(環境生活部文化振興課) |
令和7(2025)年5月20日
|
千葉海区漁業調整委員会の開催について
(海区漁業調整委員会千葉海区漁業調整委員会事務局) |
令和7(2025)年5月19日
|
令和7年度第1回ちば千産技術・新技術発表会の開催について
(県土整備部技術管理課) |
令和7(2025)年5月19日
|
木更津都市計画事業金田西特定土地区画整理事業区域内の保留地分譲(一般競争入札)の開札結果について(令和7年5月19日)
(県土整備部市街地整備課) |
令和7(2025)年5月19日
|
令和7年度第1回千葉県水道事業運営審議会の開催について(5月29日)
(総合企画部水政課) |
令和7(2025)年5月19日
|
令和7年度第1回千葉県建築審査会の開催について(5月29日)
(県土整備部建築指導課) |
令和7(2025)年5月16日
|
第1回千葉県総合計画策定懇談会の開催について(5月26日)
(総合企画部政策企画課) |
令和7(2025)年5月16日
|
人事異動について(令和7年5月16日付け)
(総務部人事課) |
令和7(2025)年5月16日
|
千葉県生涯学習審議会 第4回子どもの読書活動推進部会の開催について(5月23日)
(教育振興部生涯学習課) |
令和7(2025)年5月16日
|
子どもも大人も古き良き日本文化を学べる 県立房総のむら 伝統文化入門「狂言体験」
(環境生活部文化振興課) |
令和7(2025)年5月16日
|
令和7年度千葉県障害者スポーツ大会について
(環境生活部生涯スポーツ振興課) |
令和7(2025)年5月16日
|
令和7年度第2回千葉県教科用図書選定審議会の開催について
(教育振興部学習指導課) |
令和7(2025)年5月15日
|
令和6年度青少年ネット被害防止対策事業(ネットパトロール)の実施結果について
(環境生活部県民生活課) |
令和7(2025)年5月15日
|
千葉県バイオ・ライフサイエンス・ネットワーク会議 事例報告会の開催について
(商工労働部産業振興課) |
令和7(2025)年5月15日
|
令和7年度第2回千葉県環境影響評価委員会の開催について(5月29日)
(環境生活部環境政策課) |
令和7(2025)年5月14日
|
令和7年度6月補正予算案について
(総務部財政課) |
令和7(2025)年5月13日
|
県内中学生が千葉県初記録となる魚を発見し、学術論文を発表 博物館研究員と協働した研究が資料収集活動に貢献
(環境生活部文化振興課) |
令和7(2025)年5月13日
|
第27回参議院千葉県選出議員選挙に係る立候補予定者説明会の開催について
(選挙管理委員会選挙管理委員会) |
令和7(2025)年5月12日
|
洋上風力発電に関する国への情報提供について(旭市沖)
(商工労働部カーボンニュートラル推進課) |
令和7(2025)年5月12日
|
千葉県議会会派等の所属議員数の変更について(令和7年5月12日)
(議会事務局議事課) |
令和7(2025)年5月9日
|
千葉県特別高圧電気料金高騰対策事業支援金(令和6年度分)の申請受付開始について
(商工労働部経済政策課) |
令和7(2025)年5月8日
|
自動車税(種別割)の納付のお願いについて
(総務部千葉県自動車税事務所) |
令和7(2025)年5月8日
|
千葉県難病助成事務センターの設置について
(健康福祉部疾病対策課) |
令和7(2025)年5月8日
|
「かずさアカデミアパーク」におけるCJ FOODS JAPAN株式会社の進出について
(商工労働部企業立地課) |
令和7(2025)年5月8日
|
10月1日から県税事務所等の受付時間を午後4時までに変更します!
(総務部税務課) |
令和7(2025)年5月8日
|
秋篠宮皇嗣同妃両殿下のお成りについて
(県土整備部公園緑地課) |
令和7(2025)年5月8日
|
第36回「みどりの愛護」功労者国土交通大臣表彰及び第36回全国「みどりの愛護」のつどい記念千葉県都市緑化功労者知事表彰の受賞団体について
(県土整備部公園緑地課) |
令和7(2025)年5月8日
|
第36回全国「みどりの愛護」のつどいを開催
(県土整備部公園緑地課) |
令和7(2025)年5月7日
|
木更津港港湾計画策定検討会の開催のお知らせ(令和7年5月20日)
(県土整備部港湾課) |
令和7(2025)年5月7日
|
カミツキガメの捕獲事業について
(環境生活部自然保護課) |
令和7(2025)年5月7日
|
(令和7年度)千葉県中小事業者等脱炭素化支援センターの開設について
(環境生活部温暖化対策推進課) |
令和7(2025)年5月2日
|
令和7年度交通安全モデル園事業の実施について
(環境生活部くらし安全推進課) |
令和7(2025)年5月2日
|
「社会人のための学び直しセミナー2025」の開催について
(教育振興部生涯学習課) |
令和7(2025)年5月2日
|
ドイツで開催される世界最大の医療機器展「MEDICA 2025」における「CHIBAブース」出展企業の募集について
(商工労働部経済政策課) |
令和7(2025)年5月2日
|
廃棄物処理法に基づく行政処分について(令和7年5月2日)
(環境生活部廃棄物指導課) |
令和7(2025)年5月2日
|
第517回千葉県開発審査会の開催について(5月20日)
(県土整備部宅地安全課) |
令和7(2025)年5月1日
|
令和7年度働きやすい環境づくりアドバイザーの派遣について
(商工労働部雇用労働課) |
令和7(2025)年5月1日
|
令和7年度事業者向け次世代自動車等導入促進補助金の受付開始について
(環境生活部温暖化対策推進課) |