ここから本文です。
ホーム > 環境・まちづくり > まちづくり > 都市計画・市街地整備 > 都市緑化 > 第36回全国「みどりの愛護」のつどい > 第36回全国「みどりの愛護」のつどいを開催
更新日:令和7(2025)年5月8日
ページ番号:761726
発表日:令和7年5月8日
更新日:令和7年5月8日11時15分
県土整備部都市整備局公園緑地課
全国「みどりの愛護」のつどいは、「みどりの日」制定の趣旨を踏まえ、全国の緑の関係者が一堂につどい、広く都市緑化意識の高揚を図り、緑豊かな潤いのある住みよい環境づくりを推進するとともに、緑を守り育てる国民運動を積極的に推進していくことを目的として、平成2年から開催されています。
第36回目となる今年度は、令和7年6月7日(土曜日)に千葉県松戸市の森のホール21で開催します。本つどいには、秋篠宮皇嗣同妃両殿下の御臨席をいただく予定です。
国土交通省、千葉県、松戸市(第36回全国「みどりの愛護」のつどい実行委員会を組織し運営)
全国知事会、全国市長会、全国町村会
令和7年6月7日(土曜日) 午前
(1)式典:森のホール21(千葉県松戸市千駄堀646番地4号)
(2)記念植樹:21世紀の森と広場(光と風の広場)(千葉県松戸市千駄堀269番地)
(1)式典
「みどりの愛護」 活動事例紹介
第36回「みどりの愛護」功労者国土交通大臣表彰
第36回全国「みどりの愛護」のつどい記念千葉県都市緑化功労者知事表彰
誓いの言葉
(2)記念植樹 等
約1,200名(予定)
関連リンク |
|
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください