ここから本文です。
ホーム > イベント情報 > イベント・講座・セミナー > 子どもも大人も古き良き日本文化を学べる 県立房総のむら 伝統文化入門「狂言体験」

更新日:令和7(2025)年5月16日
ページ番号:768162
発表日:令和7年5月16日
 県立房総のむら
令和7(2025)年5月25日 (日曜日) 1回目 午前10時30分から午前11時30分(60分間)、2回目 午後1時30分から午後2時30分(60分間)
| 名称 | 千葉県立房総のむら 総屋(ふさや)2階 畳の間 | 
|---|---|
| 住所 | 印旛郡栄町龍角寺1028 | 
| 電話 | 0476-95-3333 | 
| ホームページ | 千葉県立房総のむらホームページ  | 
対象 5歳以上
※小学3年生以下には引率者の補助が必要
定員 各回30名

講師 大藏彌太郎(おおくらやたろう)

問い合わせ 県立房総のむら 総合案内所 電話 0476-95-3333



500円
※別途、房総のむらの入場料が必要です
電話予約または当日受付
※定員に達した場合は当日受付を中止する場合があります