ここから本文です。
ホーム > 防災・安全・安心 > 交通安全対策 > 交通安全教育の推進 > 交通安全モデル園事業の実施について > 令和7年度交通安全モデル園事業の実施について
更新日:令和7(2025)年5月2日
ページ番号:766898
発表日:令和7年5月2日
環境生活部くらし安全推進課
県では、小学校に入学して間もない児童の歩行中の交通事故が多いことから、小学校入学前の幼児の交通安全教育を充実させることにより、小学校入学後の交通事故防止を目的として、平成30年度から本事業を実施しています。今年度は、4か所のモデル園を対象に以下のとおり交通安全教室を行います。
園名 | 1回目 | 2回目 | 3回目 |
---|---|---|---|
高野台保育園(柏市) |
6月10日火曜日 午前10時30分から
|
11月5日水曜日 |
1月28日水曜日 午前10時30分から |
鋸南幼稚園(鋸南町) | 5月27日火曜日 午前10時30分から |
10月24日金曜日 午前10時30分から |
1月15日木曜日 午前10時30分から |
野田中央幼稚園(野田市) | 5月28日水曜日 午前10時から |
10月22日水曜日 午前10時から |
2月2日月曜日 |
湖北台幼稚園(我孫子市) | 5月9日金曜日 午前10時30分から |
11月10日月曜日 午前10時30分から |
1月23日金曜日 |
関連リンク |
お問い合わせ