ここから本文です。

ホーム > 環境・まちづくり > まちづくり > 港湾・空港 > 千葉県の港湾 > ちばの港湾 > 木更津港港湾計画策定検討会 > 木更津港港湾計画策定検討会の開催のお知らせ(令和7年5月20日)

報道発表案件

更新日:令和7(2025)年5月7日

ページ番号:767139

木更津港港湾計画策定検討会の開催のお知らせ(令和7年5月20日)

発表日:令和7年5月7日
県土整備部港湾課

1.開催日時

令和7年5月20日(火曜日)午前10時00分から

2.開催場所

グランポート木更津 8階「エクセルホール」

木更津市大和3-4-3

3.議事等

  • 木更津港港湾計画策定検討会設置要綱(案)について
  • 会長・会長代理の選出について
  • 木更津港港湾計画変更について

4.傍聴定員

  • 5名

5.傍聴手続き

  1. 傍聴を希望する方は、5月14日(水曜日)までにメール又はファックスにより、住所(所在地)、氏名(団体名・職・氏名)、電話番号等の連絡先を記載し、件名に「木更津港港湾計画策定検討」と明記のうえ、申し込みください。
  2. 申し込み先は港湾課企画班(メール:kouwansei2(アットマーク)mz.pref.chiba.lg.jp,ファックス:043-227-0928)にお願いします。
  3. 先着順に受け付け、定員になり次第締め切ります。
  4. 事前申し込みをされた方は、当日、会議開始の30分前以降、開始10分前までに会場にお越しの上、受付で氏名等を記入し、事務局の指示に従って会場に入室してください。

※(アットマーク)を@に変更して送信してください。

※特定電子メールの送信の適正化等に関する法律に基づき、上記の電子メールアドレスへの広告宣伝メールの送信を拒否いたします。

お問い合わせ

所属課室:県土整備部港湾課企画班   担当者名:千葉県県土整備部港湾課 企画班

電話番号:043-223-3843

ファックス番号:043-227-0928