ここから本文です。

ホーム > 教育・文化・スポーツ > 歴史・文化 > 文化施設 > 美術館・博物館 > 県立美術館・博物館のイベント・展示情報 > 令和7年度のイベント・展示のご案内-県立美術館・博物館

更新日:令和7(2025)年10月8日

ページ番号:757057

令和7年度のイベント・展示のご案内-県立美術館・博物館

開催中の展示・イベント

令和7年10月11日 (土曜日) から11月30日 (日曜日) 

令和7年10月11日 (土曜日) から12月7日 (日曜日)

令和7年10月13日 (月曜日) 

令和7年10月18日 (土曜日) から11月24日 (月曜日)

令和7年10月26日 (日曜日) 

終了した展示・イベント

  • 珠玉のコレクションを一挙公開!開館50周年記念 コレクション展2「千葉県立美術館100選」(県立美術館)

 令和7年1月28日 (火曜日) から4月13日 (日曜日) 

  • 千葉県の酪農のルーツを探る!トピックス展「房総の牧」(県立房総のむら)

令和7年2月22日 (土曜日) から4月20日 (日曜日) 

  • 鯉のぼり・甲冑体験など昔ながらのこどもの日を楽しもう!「春のまつり」(房総のむら)

令和7年5月2日 (金曜日) から5月6日 (火曜日) 

  • 世界初公開の標本を含む50種を一堂に!マリンサイエンスギャラリー「超深海」(県立中央博物館 分館海の博物館)

令和7年2月22日(土曜日)から5月11日(日曜日)

  • 子どもも大人も古き良き日本文化を学べる 伝統文化入門「狂言体験」(県立房総のむら)

令和7年5月25日 (日曜日)

  • 春の展示「房総のミニチュア『生態園』-日本初エコロジー・パークの35年-」(県立中央博物館)

令和7年2月22日(土曜日)から6月8日(日曜日)

  • 貴重な初版本&直筆原稿などを展示! 中央博物館トピックス展 「民俗学の父・柳田國男(やなぎたくにお)-本から読み解く 暮らしへのまなざし-」(県立中央博物館)

令和7年4月15日 (火曜日) から6月15日 (日曜日)

  • 企画展「民藝MINGEI-美は暮らしのなかにある」(県立美術館)

令和7年4月22日 (火曜日) から6月29日 (日曜日) 

  • 落語を通して江戸情緒を楽しむ 落語会「房総座」(県立房総のむら)

令和7年6月29日 (日曜日)

令和7年6月11日 (水曜日) から7月13日 (日曜日) 

令和7年8月2日 (土曜日) から8月3日 (日曜日) 

令和7年8月23日 (土曜日)

令和7年8月8日 (金曜日) から8月28日 (木曜日) 

令和7年7月19日 (土曜日) から8月31日 (日曜日)

令和7年7月19日 (土曜日) から8月31日 (日曜日)

令和7年7月12日 (土曜日) から9月23日 (火曜日) 

令和7年7月18日 (金曜日) から9月28日 (日曜日)

令和7年8月1日 (金曜日) から9月28日 (日曜日)

令和7年10月4日 (土曜日) から10月5日 (日曜日) 

お問い合わせ

所属課室:環境生活部文化振興課学芸振興室

電話番号:043-223-4127

ファックス番号:043-224-2851

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?