令和7(2025)年8月28日
|
国勢調査の回答はかんたん便利なインターネットで!(令和7年8月28日発表)
(総合企画部統計課) |
令和7(2025)年8月28日
|
令和7年度スタートアップ総合支援拠点事業 キックオフイベントの参加者募集について
(商工労働部経営支援課) |
令和7(2025)年8月27日
|
消防職員初任科第179期の実科査閲及び卒業式の実施について
(防災危機管理部千葉県消防学校) |
令和7(2025)年8月27日
|
8月27日は「世界湖沼の日」です
(環境生活部水質保全課) |
令和7(2025)年8月27日
|
「千葉の梨」ブランドデザインを募集します!
(農林水産部販売輸出戦略課) |
令和7(2025)年8月27日
|
令和7年度学校基本統計速報
(総合企画部統計課) |
令和7(2025)年8月27日
|
(令和7年度)「九都県市省エネ家電買替キャンペーン」を実施します!
(環境生活部温暖化対策推進課) |
令和7(2025)年8月27日
|
千葉県児童虐待死亡事例等検証委員会の開催について(令和7年度第2回)(9月3日開催)
(健康福祉部児童家庭課) |
令和7(2025)年8月26日
|
成田空港「第2の開港」を支える広域道路ネットワークの充実強化に関する要望について
(県土整備部道路計画課) |
令和7(2025)年8月26日
|
令和7年度三部制の定時制の課程(生浜高等学校、松戸南高等学校及び佐倉南高等学校)の秋季入学者選抜の入学許可候補者数について
(教育振興部学習指導課) |
令和7(2025)年8月25日
|
第23回千葉県障害者技能競技大会(アビリンピック千葉2025)の出場選手募集について
(商工労働部産業人材課) |
令和7(2025)年8月25日
|
千葉県行財政改革計画(改訂原案)について
(総務部総務課) |
令和7(2025)年8月25日
|
令和7年度第1回千葉県県庁舎等再整備基本構想・基本計画検討会議の開催について
(総務部資産経営課) |
令和7(2025)年8月25日
|
令和6年度病院事業会計の決算見込み
(病院局経営管理課) |
令和7(2025)年8月22日
|
令和7年度千葉県循環器病対策推進協議会の開催について
(健康福祉部健康福祉政策課) |
令和7(2025)年8月22日
|
アウトドア・スポーツ体験が最大30%offに! 「千葉遊び尽くし応援割」(アウトドア・スポーツ体験観光割引キャンペーン事業)の実施について
(商工労働部観光政策課) |
令和7(2025)年8月22日
|
千葉県企業局令和7年度9月補正予算(案)の概要
(管理部財務課) |
令和7(2025)年8月22日
|
4度目の大阪開催!期間限定千葉県アンテナショップ(8月27日開店)
(商工労働部観光政策課) |
令和7(2025)年8月22日
|
令和7年度9月補正予算案について
(総務部財政課) |
令和7(2025)年8月22日
|
令和7年度第2回千葉県医療審議会医療対策部会の開催について(令和7年9月2日)
(健康福祉部医療整備課) |
令和7(2025)年8月22日
|
第170回千葉県森林審議会森林保全部会の開催について(9月3日)
(農林水産部森林課) |
令和7(2025)年8月21日
|
熱中症疑いによる救急搬送にかかる情報提供について(令和7年8月21日)
(防災危機管理部消防課) |
令和7(2025)年8月21日
|
若者の仲間づくり支援事業(ミラチバプロジェクト)の実施について
(健康福祉部子育て支援課) |
令和7(2025)年8月21日
|
千葉県の魅力を満喫!今年度も秋と早春の2回!「サンキューちばフリーパス」「サンキューちばフリー乗車券」を発売します!
(商工労働部観光政策課) |
令和7(2025)年8月21日
|
新「千葉県総合計画」案について
(総合企画部政策企画課) |
令和7(2025)年8月21日
|
令和6年度「千葉県総合計画 ~新しい千葉の時代を切り開く~」の政策評価
(総合企画部政策企画課) |
令和7(2025)年8月21日
|
令和7年度第1回千葉県国民健康保険運営協議会の開催について(9月1日)
(健康福祉部保険指導課) |
令和7(2025)年8月20日
|
熱中症疑いによる救急搬送にかかる情報提供について(令和7年8月20日)
(防災危機管理部消防課) |
令和7(2025)年8月20日
|
教職員の懲戒処分について(令和7年8月20日)
(教育振興部教職員課) |
令和7(2025)年8月20日
|
令和8年度千葉県公立高等学校第1学年生徒募集定員について
(企画管理部教育政策課) |
令和7(2025)年8月20日
|
千葉海区漁業調整委員会の開催について
(海区漁業調整委員会千葉海区漁業調整委員会事務局) |
令和7(2025)年8月19日
|
家畜伝染病発生時における防疫連携協力に関する協定について(令和7年度)
(農林水産部畜産課) |
令和7(2025)年8月19日
|
令和7年度第1回「千葉県スポーツ推進審議会」の開催について(9月2日)
(環境生活部生涯スポーツ振興課) |
令和7(2025)年8月18日
|
オランダ陸上競技選手団事前キャンプにおける県民との交流事業について
(環境生活部生涯スポーツ振興課) |
令和7(2025)年8月18日
|
令和7年度全国瞬時警報システム(Jアラート)全国一斉情報伝達試験(第2回)の実施について
(防災危機管理部危機管理政策課) |
令和7(2025)年8月18日
|
令和7年度千葉県犯罪被害者等支援推進会議の開催について
(環境生活部くらし安全推進課) |
令和7(2025)年8月15日
|
海の幸を食べて学んで楽しもう! 県立中央博物館 特別展関連イベント「房総うみの幸グルメフェス」
(環境生活部文化振興課) |
令和7(2025)年8月15日
|
介護サービス事業者に対する改善命令について(令和7年8月15日)
(健康福祉部高齢者福祉課) |
令和7(2025)年8月14日
|
令和7年度「いちばん米!ちば米!新米プロジェクト」の実施について
(農林水産部生産振興課) |
令和7(2025)年8月14日
|
令和7年度第1回千葉県博物館協議会の開催について
(環境生活部文化振興課) |
令和7(2025)年8月13日
|
病害虫発生予察注意報第3号「シロイチモジヨトウによるネギの食害に注意」について
(農林水産部農林総合研究センター) |
令和7(2025)年8月13日
|
病害虫発生予察注意報第2号「オオタバコガの多発生に注意」について
(農林水産部農林総合研究センター) |
令和7(2025)年8月13日
|
麻しん(はしか)患者の発生について
(健康福祉部疾病対策課) |
令和7(2025)年8月12日
|
令和7年度道路功労者表彰式について
(県土整備部道路環境課) |
令和7(2025)年8月12日
|
令和7年度第1回千葉県環境審議会水環境部会の開催(8月27日)
(環境生活部水質保全課) |
令和7(2025)年8月12日
|
第519回千葉県開発審査会の開催について(8月26日)
(県土整備部宅地安全課) |
令和7(2025)年8月8日
|
令和7年度千葉なし味自慢コンテストの開催結果について
(農林水産部生産振興課) |
令和7(2025)年8月8日
|
県立美術館が 国の登録有形文化財(建造物)に登録されました!
(環境生活部文化振興課) |
令和7(2025)年8月8日
|
麻しん(はしか)患者の発生について(令和7年8月8日)
(健康福祉部疾病対策課) |
令和7(2025)年8月8日
|
急性悪性家畜伝染病の防疫対応に係る知事感謝状の贈呈について
(農林水産部畜産課) |
令和7(2025)年8月8日
|
夏休みのおでかけに!県立博物館・美術館の開館延長について
(環境生活部文化振興課) |
令和7(2025)年8月8日
|
千葉県海岸漂着物対策地域計画の改定案に関する意見募集について
(環境生活部循環型社会推進課) |
令和7(2025)年8月8日
|
保育所等利用待機児童数及び利用定員数について(令和7年4月1日現在)
(健康福祉部子育て支援課) |
令和7(2025)年8月7日
|
麻しん(はしか)患者の発生について(令和7年8月7日)
(健康福祉部疾病対策課) |
令和7(2025)年8月7日
|
令和7年度 県庁「子ども参観日」の開催について
(教育振興部生涯学習課) |
令和7(2025)年8月7日
|
「ポイント貯めて夏を満喫!キャッシュレス決済キャンペーン」 の早期終了について(令和7年8月7日報道発表)
(商工労働部経済政策課) |
令和7(2025)年8月7日
|
国道128号(旧道)(鴨川市内浦地先)の通行規制解除について
(県土整備部道路環境課) |
令和7(2025)年8月7日
|
令和7年度人権問題講演会の開催について
(健康福祉部健康福祉政策課) |
令和7(2025)年8月7日
|
令和6年度企業局の決算見込みの概要について
(管理部財務課) |
令和7(2025)年8月6日
|
熱中症疑いによる救急搬送にかかる情報提供について(令和7年8月5日)
(防災危機管理部消防課) |
令和7(2025)年8月6日
|
令和7年度障害のある方・難病のある方を対象とした千葉県職員採用選考考査の実施について
(人事委員会事務局任用課) |
令和7(2025)年8月6日
|
中小企業向け「脱炭素スクール」を開講します
(環境生活部温暖化対策推進課) |
令和7(2025)年8月6日
|
令和6年度一般会計決算見込みの概要
(総務部財政課) |
令和7(2025)年8月5日
|
新科・新属・新種のイソギンチャクを発表 -海の中に屹立(きつりつ)する富士山!?-
(環境生活部文化振興課) |
令和7(2025)年8月4日
|
令和7年度消費者フォーラム&金融経済講演会の開催について
(環境生活部くらし安全推進課) |
令和7(2025)年8月4日
|
県庁で多彩なアートに触れよう!県庁ロビー展(8月)のご案内
(環境生活部文化振興課) |
令和7(2025)年8月4日
|
令和7年度第1回千葉県バス会社合同就職説明会の開催について
(総合企画部交通計画課) |
令和7(2025)年8月1日
|
令和7年度千葉県愛鳥週間ポスターコンクール表彰式及び巡回展示について
(環境生活部自然保護課) |
令和7(2025)年8月1日
|
令和7年度健康ちば推進県民大会(令和7年8月1日)
(健康福祉部健康づくり支援課) |
令和7(2025)年8月1日
|
千葉県議会会派等の所属議員数の変更について(令和7年8月1日)
(議会事務局議事課) |
令和7(2025)年8月1日
|
「千葉県教育振興」ロゴマークについて(令和7年8月1日)
(企画管理部教育政策課) |
令和7(2025)年8月1日
|
職場におけるハラスメントに関する職員アンケート調査(病院局) 結果概要について
(病院局経営管理課) |