ここから本文です。

ホーム > くらし・福祉・健康 > 健康・医療 > 保健所(健康福祉センター) > 香取保健所(香取健康福祉センター)

更新日:令和7(2025)年9月11日

ページ番号:341994

香取保健所(香取健康福祉センター)

お知らせ:新型コロナウイルス感染症への対応について

「新型コロナウイルス感染症」についての情報は、以下のページでご確認ください。

香取保健所(香取健康福祉センター)の業務に関連するページ

健康相談・検査等

感染症・食中毒等の情報

医療費の公費負担・助成制度

動物に関すること

福祉情報

広報、域内の概要、統計

募集・協力お願い

許認可申請・届出

各種免許申請

所在地・代表連絡先

千葉県香取保健所(千葉県香取健康福祉センター)

〒287-0003香取市佐原イ92-11

電話番号:0478-52-9161

ファックス番号:0478-54-5407

JR佐原駅から徒歩4分

アクセスマップ

香取保健所(香取健康福祉センター)の組織としごと

所管地域内(香取市・神崎町・多古町・東庄町)における保健・医療・福祉等の相談の実施及び情報・サービスの提供を行うこと。

組織としごと一覧
課・室名 電話・
ファックス番号
担当業務内容
総務企画課 電話:
0478-52-9161
ファックス:
0478-54-5407
  1. 庶務に関すること。
  2. 医務に関すること。
  3. 薬務に関すること。
  4. 医療従事者等の免許申請に関すること。
  5. 地域の保健福祉に係る企画調整に関すること。
  6. 健康福祉センター運営協議会・地域保健医療に関すること。
  7. 人口動態・衛生統計に関すること。
  8. 保健所実習に関すること。
  9. 地域防災対策に関すること。
  10. 生活保護に係る経理に関すること。
地域保健福祉課 電話:
0478-52-9161
ファックス:
0478-54-5407
  1. 生活習慣病対策に関すること

  2. 健康づくり・栄養改善業務に関すること

  3. 歯科保健事業に関すること

  4. 自殺対策推進事業に関すること

  5. 母子保健に関すること

  6. 難病・肝炎対策に関すること

  7. 保健師事業に関すること

  8. 精神保健及び精神障害者福祉に関すること

  9. 児童扶養手当・特別児童扶養手当・特別障害者手当等に関すること

  10. 母子父子寡婦福祉に関すること

  11. 児童福祉に関すること

  12. 障害児・者福祉事務に関すること

  13. 高齢者福祉に関すること

  14. 戦傷病者・戦没者遺族等の援護に関すること

  15. 配偶者暴力相談支援センター事業に関すること

  16. 民生委員・児童委員に関すること

健康生活支援課 電話:
0478-52-9161
ファックス:
0478-54-5407
  1. 結核予防事業に関すること。
  2. 感染症予防事業に関すること。
  3. エイズ予防対策事業に関すること。
  4. 原爆被爆者対策事業に関すること。
  5. 食品衛生事業に関すること。
  6. 狂犬病及び動物の愛護管理事業に関すること。
  7. 環境衛生事業に関すること。
  8. 健康危機管理に関すること。
生活保護課 電話:
0478-52-9161
ファックス:
0478-54-5407
  1. 生活保護法に基づく調査訪問及び指導に関すること。
検査課 電話:
0478-52-9161
ファックス:
0478-54-5407
  1. 臨床検査に関すること。
  2. 細菌検査に関すること。
  3. 食品衛生検査に関すること。
食品機動監視課 電話:
0478-52-9161
ファックス:
0478-54-5407
  1. 食品衛生法に基づく監視指導、収去検査に関すること。

お問い合わせ

所属課室:健康福祉部香取保健所総務企画課

電話番号:0478-52-9161

ファックス番号:0478-54-5407

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?