ここから本文です。
ホーム > くらし・福祉・健康 > 健康・医療 > 健康づくり・病気予防 > 感染症対策 > 新型コロナウイルス感染症への対応について > 新型コロナウイルス感染症に関する情報
更新日:令和4(2022)年7月6日
ページ番号:414074
基本的な感染対策の実践をお願いします
直近1週間の感染状況等
○ 新規感染者数(1週間平均)
6月29日(水曜日)~7月5日(火曜日) 949.6人(前週比+419.5人)
6月22日(水曜日)~6月28日(火曜日) 530.1人
○ 確保病床使用率※1
7月5日(火曜日)時点 17.4%(前週同曜日比+6.0%)
6月28日(火曜日)時点 11.4%
○ ワクチン接種率※2
7月4日(月曜日)時点:2回目 89.6%
7月4日(月曜日)時点:3回目 69.6%
(詳細は、千葉県の感染状況等、患者の発生等についてをご確認ください。)
○ 現在のレベル
レベル2
※1 現在のフェーズにおける病床使用率です。現在のフェーズについての詳細は、病床確保のフェーズについて(PDF:202.3KB)(令和4年7月4日報道発表)をご覧ください。
※2 医療従事者等の先行接種者の記録を含む接種率になります(いずれも12歳以上の人口を分母とし、デジタル庁から提供されるデータをもとに算定)。詳細は「新型コロナワクチンについて」をご覧ください。
※ 毎週水曜日に更新します。
お知らせ
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
発熱等の症状を感じたら、日ごろ通院している医療機関か、お住まいのお近くにある医療機関に電話で相談をしてください。
自己判断で複数の医療機関を受診することはお控えください。
熱があるときは | 電話相談窓口 | 千葉県Q&A | 厚生労働省O&A
不幸にも感染された方や感染リスクと背中合わせで頑張ってくれている医療関係者等の皆さまやご家族へ、いわれのない差別や偏見が行われないよう冷静な行動をお願いします。
県民の皆様から新型コロナウイルス感染症対策に対する寄附についてのお問い合わせをいただいております。皆さまの温かいお気持ち誠にありがとうございます。つきましては、県への寄附の方法についてお知らせいたします。なお、いただいた寄附は新型コロナウイルス感染症対策に必要な施策実施のために利用させていただきます。(※寄附に対する返礼品はございませんのでご了承ください。)
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください