令和4(2022)年6月22日
|
母子及び父子並びに寡婦福祉法施行細則の一部を改正する規則について
(健康福祉部児童家庭課) |
令和4(2022)年6月21日
|
生実学校(児童自立支援施設)の建替えに係る整備方針の答申について
(健康福祉部児童家庭課) |
令和4(2022)年6月17日
|
新生児聴覚検査(新生児聴覚スクリーニング検査)を受けましょう
(健康福祉部児童家庭課) |
令和4(2022)年6月13日
|
子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯分)
(健康福祉部児童家庭課) |
令和4(2022)年6月9日
|
令和4年度母子家庭の母等に対する就業支援講習会開催業務の提案募集について
(健康福祉部児童家庭課) |
令和4(2022)年6月8日
|
ヤングケアラーの実態調査とその支援に関する調査研究第1回委員会について(6月15日開催)
(健康福祉部児童家庭課) |
令和4(2022)年6月2日
|
千葉県特定不妊治療費助成事業について
(健康福祉部児童家庭課) |
令和4(2022)年6月2日
|
令和4年度千葉県養親希望者手数料負担軽減事業について
(健康福祉部児童家庭課) |
令和4(2022)年5月30日
|
千葉県特定不妊治療指定医療機関の情報公開について
(健康福祉部児童家庭課) |
令和4(2022)年5月23日
|
児童相談所における第三者評価の実施結果について
(健康福祉部児童家庭課) |
令和4(2022)年4月21日
|
令和4年度DV防止に関する広報啓発業務委託企画提案に係る審査結果について
(健康福祉部児童家庭課) |
令和4(2022)年4月15日
|
令和4年度第1回千葉県社会福祉審議会児童福祉専門分科会社会的養護検討部会の開催について(4月22日開催予定)
(健康福祉部児童家庭課) |
令和4(2022)年4月15日
|
各種委員会・研究会等について|児童家庭課
(健康福祉部児童家庭課) |
令和4(2022)年4月13日
|
新型コロナウイルス流行下における妊産婦への支援について
(健康福祉部児童家庭課) |
令和4(2022)年4月13日
|
ライオンズクラブ国際協会333-C地区との「子ども食堂等子どもの居場所の支援に係る協働に関する協定」の締結について
(健康福祉部児童家庭課) |
令和4(2022)年4月6日
|
性犯罪・性暴力に関する相談
(健康福祉部児童家庭課) |
令和4(2022)年4月5日
|
令和4年度千葉県民間シェルター等活動支援補助金について
(健康福祉部児童家庭課) |
令和4(2022)年4月4日
|
令和3年度千葉県要保護児童対策協議会
(健康福祉部児童家庭課) |
令和4(2022)年3月30日
|
千葉県DV防止・被害者支援基本計画(第5次)の策定について
(健康福祉部児童家庭課) |
令和4(2022)年3月30日
|
千葉県DV防止・被害者支援基本計画(第5次)原案に関する意見募集結果について
(健康福祉部児童家庭課) |
令和4(2022)年3月30日
|
新型コロナウイルスの感染拡大に伴う令和3年度における「千葉県特定不妊治療費助成」の取扱いについて
(健康福祉部児童家庭課) |
令和4(2022)年3月28日
|
「令和4年度妊娠SOS相談事業」に係る企画提案の審査結果について
(健康福祉部児童家庭課) |
令和4(2022)年3月22日
|
「令和4年度児童虐待・DV防止及び里親制度推進に関する広報啓発業務委託」に係る企画提案の選定結果について
(健康福祉部児童家庭課) |
令和4(2022)年3月22日
|
母子保健法施行細則の一部を改正する規則
(健康福祉部児童家庭課) |
令和4(2022)年3月18日
|
令和3年度第3回千葉県社会福祉審議会児童福祉専門分科会社会的養護検討部会の開催について(3月28日開催予定)
(健康福祉部児童家庭課) |
令和4(2022)年3月8日
|
「令和4年不妊・不育オンライン相談等事業」業務委託に係る企画提案の審査結果について
(健康福祉部児童家庭課) |
令和4(2022)年2月25日
|
千葉テレビ放送「コドモの未来をマモルTV ~チバに生まれたみんなへ~」のテレビ放送について
(健康福祉部児童家庭課) |
令和4(2022)年2月22日
|
令和3年度DV・児童虐待予防セミナーの開催について
(健康福祉部児童家庭課) |
令和4(2022)年2月7日
|
里親への委託前養育等支援事業補助金について
(健康福祉部児童家庭課) |
令和4(2022)年2月7日
|
「令和4年度千葉県母子家庭等就業・自立支援センター事業」に関する企画提案募集について
(健康福祉部児童家庭課) |
令和4(2022)年2月3日
|
児童相談所の建替えに伴う建設予定地の決定等について
(健康福祉部児童家庭課) |
令和4(2022)年1月18日
|
母体保護法施行細則の一部を改正する規則について
(健康福祉部児童家庭課) |
令和3(2021)年12月14日
|
にんしんSOSちば(予期しない妊娠に関する相談窓口)
(健康福祉部児童家庭課) |
令和3(2021)年12月14日
|
令和2年度千葉県の児童虐待の状況について
(健康福祉部児童家庭課) |
令和3(2021)年12月3日
|
「令和3年度千葉県児童相談所第三者評価業務委託」に係る企画提案募集について
(健康福祉部児童家庭課) |
令和3(2021)年11月1日
|
ひとり親家庭等医療費等助成事業について
(健康福祉部児童家庭課) |
令和3(2021)年10月18日
|
千葉県子どもの権利ノートについて
(健康福祉部児童家庭課) |
令和3(2021)年10月12日
|
児童養護施設等における新型コロナウイルス感染症に関する通知について
(健康福祉部児童家庭課) |
令和3(2021)年10月6日
|
令和3年度子育て世代包括支援センター支援事業業務委託に係る企画提案の審査結果について
(健康福祉部児童家庭課) |
令和3(2021)年8月30日
|
令和3年度第1回千葉県DV防止対策検討会議開催結果
(健康福祉部児童家庭課) |
令和3(2021)年8月25日
|
令和3年度ひとり親家庭の父母等に対する就業支援講習会について
(健康福祉部児童家庭課) |
令和3(2021)年7月15日
|
特定不妊治療費助成事業の制度拡充について
(健康福祉部児童家庭課) |
令和3(2021)年7月8日
|
旧優生保護法による優生手術等に関する一時金支給等の相談・受付窓口について
(健康福祉部児童家庭課) |
令和3(2021)年7月1日
|
虐待かもと思ったら189(いちはやく)番へ
(健康福祉部児童家庭課) |
令和3(2021)年6月23日
|
児童福祉法に基づく療育の給付、助産施設における助産の実施等に関する規則の一部を改正する規則(案)に関する意見募集の結果について
(健康福祉部児童家庭課) |
令和3(2021)年6月9日
|
令和3年度母子家庭の母等に対する就業支援講習会開催業務の提案募集について
(健康福祉部児童家庭課) |
令和3(2021)年6月4日
|
児童相談所の管轄区域の見直しに伴う建設予定地の決定等について
(健康福祉部児童家庭課) |
令和3(2021)年5月11日
|
民間児童養護施設整備事業者の公募について
(健康福祉部児童家庭課) |
令和3(2021)年4月5日
|
【令和2年度】デートDVに関する大学生意識等調査
(健康福祉部児童家庭課) |
令和3(2021)年3月26日
|
健やか親子21実態調査
(健康福祉部児童家庭課) |
令和3(2021)年3月4日
|
DV(ドメスティック・バイオレンス)に対する県民意識について(令和2年度第1回インターネットアンケート調査)
(健康福祉部児童家庭課) |
令和2(2020)年12月23日
|
ひとり親世帯臨時特別給付金
(健康福祉部児童家庭課) |
令和2(2020)年12月1日
|
妊娠・出産・不妊に関する知識の普及啓発について
(健康福祉部児童家庭課) |
令和2(2020)年11月17日
|
子どもがほしいのですが、不妊で悩んでいます。どこに相談したらよいでしょうか。
(健康福祉部児童家庭課) |
令和2(2020)年11月9日
|
千葉県のDV防止対策について、多くの人に周知することを目的として、SNS(Instagram、Twitter)を開設しました。
(健康福祉部児童家庭課) |
令和2(2020)年10月6日
|
令和2年度第1回千葉県社会福祉審議会児童福祉専門分科会社会的養護検討部会の結果概要(8月4日)
(健康福祉部児童家庭課) |
令和2(2020)年4月25日
|
千葉県ひとり親家庭等ふれあいサポートプラン(第4期計画)(案)に関する意見募集結果について
(健康福祉部児童家庭課) |
令和2(2020)年4月14日
|
令和元年度第3回千葉県社会福祉審議会児童福祉専門分科会社会的養護検討部会の結果概要(1月21日)
(健康福祉部児童家庭課) |
令和2(2020)年4月8日
|
千葉県子ども虐待対応マニュアル
(健康福祉部児童家庭課) |
令和2(2020)年2月6日
|
令和元年度第2回DV・児童虐待予防セミナーの開催について(参加者の募集は終了しました)
(健康福祉部児童家庭課) |
令和2(2020)年1月31日
|
「児童虐待死亡事例検証報告書(第5次答申)」等を踏まえた更なる児童虐待防止対策について
(健康福祉部児童家庭課) |
令和元(2019)年10月8日
|
児童扶養手当の過払いについて
(健康福祉部児童家庭課) |
令和元(2019)年9月25日
|
災害被災者に対しての母子父子寡婦福祉資金制度の緩和等措置について
(健康福祉部児童家庭課) |
令和元(2019)年9月25日
|
災害による児童扶養手当の特例措置について
(健康福祉部児童家庭課) |
令和元(2019)年8月29日
|
児童虐待防止緊急対策の取組状況について(令和元年8月28日現在)
(健康福祉部児童家庭課) |