呼吸器内科 |
アジアにおける肺癌個別化医療の確立を目指したゲノムスクリーニング研究(LC-SCRUM-Asia) R06-135(PDF:322.6KB) |
当院でアジア人を対象とした肺癌遺伝子スクリーニング基盤(LC-SCRUM-Asia)研究への参加に同意された方 |
呼吸器内科 |
EGFR遺伝子変異陽性III期非小細胞肺癌(NSCLC)に対する同時化学放射線療法(CCRT)後のデュルバルマブ投与の有効性と安全性を評価する多施設共同後方視的観察研究NEJ063 NEJ063(PDF:272.7KB) |
2015年7月1日から2022年06月30日までにEGFR遺伝子変異陽性の3期非小細胞肺癌と診断された方で 根治目的の放射線化学療法を受けた方 |
呼吸器内科 |
切除不能正岡 3、4期・再発胸腺腫に対する治療の実態・有効性に関する観察研究NEJ023B C-04-17(PDF:268.6KB) |
2000年4月1日から2020年3月31日の間に当院の呼吸器内科で胸腺腫と診断を受けた方で、手術以外の治療(抗がん剤、放射線、ステロイドなど)を受けた方 |
呼吸器内科 |
EGFRを除くドライバー遺伝子変異、転座陽性肺癌における免疫チェックポイント阻害薬治療の実態調査NEJ059 C-04-45(PDF:170KB) |
2015年1月1日から2021年12月31日抗癌薬物治療が開始された方 |
呼吸器内科 |
カルボプラチンによる白金併用療法の外来導入の忍容性を検討する後方視的検討 C-06-77(PDF:185.5KB) |
2019年1月1日から2022年12月31日までに非小細胞肺がんと診断されカルボプラチンでの治療を開始された方 |
呼吸器内科 |
化学放射線療法+デュルバルマブ地固め療法後に再発した非小細胞肺癌に対する免疫複合療法の有効性に関する多施設後方視的検討NEJ066 C-06-78(PDF:283.8KB) |
2018 年 8 月1日から2023年3月31日までに参加研究機関で非小細胞肺癌に対して化学放射線療法とデュルバルマブによる地固め療法を受けられ、肺癌再発後にシスプラチンまたはカルボプラチンを含む化学療法で、加療された方 |
呼吸器内科 |
悪性胸膜中皮腫における薬物療法に関する臨床実態についての後ろ向き研究NEJ065 C-06-66(PDF:392.8KB) |
2007 年 1 月から2022 年12 月の期間に千葉県がんセンターを受診し、悪性胸膜中皮腫と診断され、がん薬物療法を受けた方 |
呼吸器内科 |
実臨床における胸腺癌に対するレンバチニブの有効性・安全性を調査する多施設共同後方視的研究 C-05-22(PDF:202KB) |
2021年3月23日から2022年10月31日の間に、当院の呼吸器内科で胸腺癌と診断され、レンバチニブ(レンビマ)の投与が開始された方 |
呼吸器内科 |
再発もしくは進行期肺・気管原発唾液腺型腫瘍の分子生物学的背景、予後、治療内容を検討する多機関共同後方視的観察研究NEJ068 C-06-102(PDF:303.3KB) |
1981年1月1日から2023年12月31日の間に呼吸器内科で再発もしくは進行期肺・気管原発の唾液腺型腫瘍と診断された方 |
呼吸器内科 |
リアルワールドデータに基づくPD-L1-TPS 50%未満の進行・再発非小細胞肺癌における最適治療の探索的検討NEJ064OPTIMAstudy C-06-97(PDF:320.3KB) |
2018年12月1日から2022年12月31日の間に各共同研究機関で免疫チェックポイント阻害薬±プラチナ併用化学療法を受けた方 |