ここから本文です。

更新日:令和4(2022)年6月9日

ページ番号:518784

ICT活用事例集

ICT活用事例集

 千葉県教育委員会では、ICT活用事例集を公開しております。
 事例が50本あります。校内研修の資料としても、ご活用ください。

  • 事例集内で、特定のソフトウェアを使用して事例を示しておりますが、千葉県として特定のソフトウェアを推奨しているものではありません。
ICT活用事例集リスト
区分 ICT活用事例 活動内容 使用する機能やソフトウェア
1 お手本の動画を参考に真似しよう!(PDF:482KB) ミシンの手本動画を視聴する。 動画再生
ファイル共有
2 かたちから見えるものを見つけよう!(PDF:526.5KB) 写真を撮り、加工する。 カメラ
ペイント
3 地域の今と昔を比べよう!(PDF:572.1KB) 地図資料から比較する。 地図アプリ
プレゼンテーション
4 バーチャル見学をしよう!(PDF:418.7KB) 地図アプリを使って見学する。 地図アプリ
5 実験の結果を予想しよう!(PDF:473.6KB) アンケート機能を使って意見を集約する。 アンケート
6 3人の武将の人気投票をしよう!(PDF:449.1KB) アンケート機能を使って意見を集約する。 アンケート
7 みんなの考えを見てみよう!(PDF:375.2KB) 写真を撮って、共有する。 カメラ
8 説明文を色分けして読もう!(PDF:511.6KB) 文章に書き込みをする。 プレゼンテーション
9 カードをつなげて説明の順番を考えよう!(PDF:509.8KB) スライドショーを使って説明する。 プレゼンテーション
10 気持ちや立場をポジショニングしよう!(PDF:587.2KB) 気持ちの変容を可視化する。 ポジショニング
ホワイトボード
11 学校の中のかけ算をみつけよう!(PDF:604.1KB) 写真を撮影し、書き込む。 カメラ
プレゼンテーション
12 観察したいものを写真に撮ろう!(PDF:694.3KB) 写真を撮影し、観察する。 カメラ
13 写真を撮って観測記録をつくろう!(PDF:305.4KB) 写真を撮影し、記録に残す。 カメラ
表計算
14 シンキングツールで比較しよう!(PDF:477KB) シンキングツールで考えを整理する。 ホワイトボード
14-1 14で使用のシンキングツール(ベン図)のダウンロード(PNG:4.9KB) 
※対象を比べて共通点や相違点を明らかにする。
15 シンキングツールで意見を整理しよう!(PDF:420.5KB) シンキングツールで意見を整理する。 ホワイトボード
15-1 15で使用のシンキングツール(バタフライチャート)のダウンロード(PNG:45.8KB)
※対象のもつ複数の性質に着目したり、対象を異なる複数の角度からとらえたりする。
16 気がついたことをスタンプで表そう!(PDF:471.3KB) スタンプを置き、注目した所を可視化する。 プレゼンテーション
ホワイトボード
17 絵を見て接続詞を考えよう!(PDF:751.7KB) プレゼンテーションソフトを使って、イラスト入りの問題に取り組む。 プレゼンテーション
18 デジタル紙芝居をつくろう!(PDF:444.8KB) プレゼンテーションソフトに音読を録音し、スライドショーにして鑑賞する。 プレゼンテーション
19 いろいろな面積の求め方を考えよう!(PDF:741.7KB) プレゼンテーションソフトを使い、考えを共有する。 プレゼンテーション
20 情報を集めてまとめよう!(PDF:352.7KB) プレゼンテーションソフトを使い、資料を協働制作する。 プレゼンテーション
21 デジタル付箋で情報を分類しよう!(PDF:275.7KB) デジタル付箋を使い、考えを共有しながら整理する。 ホワイトボード
22 実験データをグラフにしよう!(PDF:447.2KB) 実験結果をグラフ化し、相関関係や変化を読み取る。 表計算
23 お仕事インタビューをしよう!(PDF:425.7KB) インタビューを録音し、まとめる。 録音
24 リズムアンサンブルをつくろう!(PDF:532KB) リズムカードを組み合わせ、リズムを創造する。 ホワイトボード
24-1 24で使用の音符画像のダウンロード(PDF:67.5KB)
※加工してご活用ください。
25 インターネットで情報を収集しよう!(PDF:939.6KB) 収集したい情報を集めるために、インターネット検索の仕方を学ぶ。 インターネットブラウザ
26 言葉を組み合わせて俳句や短歌をつくろう!(PDF:422.2KB) プレゼンテーションソフトを使って言葉を動かし、試行錯誤しながら俳句や短歌をつくる。 プレゼンテーション
27 図形をプログラミングしよう!(PDF:338.4KB) プログラミングアプリを使って図形を作図する。 プログラミングアプリ
28 実験データを集めて分析しよう!(PDF:332.6KB) 表計算ソフトで実験データを集約し分析する。 表計算
29 モデル図で化学式を考えよう!(PDF:458.5KB) 化学式のモデル図をタブレット上で動かし、法則を整理したりまとめたりする。 ホワイトボード
29-1 29で使用の元素記号図のダウンロード(PDF:46.9KB)
※加工してご活用ください。
30 挿絵を見て感じたことを書こう!(PDF:311.1KB) 挿絵をデジタルホワイトボードで共有して感じたことを書き込む。 ホワイトボード
31 登場人物について想像しよう!(PDF:396.1KB) 学習支援ソフトを使って教師が集めた児童の考えを一斉に共有する。 学習支援ソフトウェア
32 根拠を示して自分の考えを伝えよう!(PDF:500.3KB) プレゼンテーションソフトを使い、写真や資料から根拠を示し、自分の考えを伝える。 カメラ
ペイント
33 校外学習のしおりを作成しよう!(PDF:616.1KB) プレゼンテーションソフトを使ってファイルを共有し、資料を協働制作する。 プレゼンテーションソフト
34 自分の考えを説明しよう!(PDF:797KB) デジタルホワイトボード上で図形を分類し、自分の考えを伝える。 ホワイトボード
34-1 34で使用の図形(四角形)をダウンロード(PDF:368.5KB)
※加工してご活用ください。
35 学習したことをもとにクイズをしよう!(PDF:472.2KB) プレゼンテーションソフトのスライド機能を使ってクイズを作り、発表する。 カメラ
プレゼンテーション
36 美術作品を鑑賞しよう!(PDF:543.5KB) プレゼンテーションソフトを共有し、感想を交流する。 プレゼンテーション
37 コメント機能で意見を伝えよう!(PDF:441.3KB) 文書作成ソフトのコメント機能を使って意見を伝え合う。 文書作成
38 イメージマップで思考を広げよう!(PDF:350.7KB) デジタルホワイトボード上でイメージマップを共有し、協働してイメージを広げる。 ホワイトボード
39 言葉をAI分析しよう!(PDF:495.9KB) テキストマイニングを使ってAI解析した結果を学習に生かす。 テキストマイニング
40 学習の成果をインターネットで発信しよう!(PDF:624.9KB) Webページ作成ツールや学校ホームページを利用して地域の人や保護者に向けて学習の成果を発表する。 Webページ作成ツール
41 物の場所を英語で表す動画をつくろう!(PDF:306.8KB) 動画を撮影して既習の英語表現(前置詞)で身近なものの場所を表現する。 カメラ
42 美術的表現の工夫をしよう!(PDF:519.7KB) カメラ機能を使って自分の顔を撮影し、ペイントアプリで隈取の加工をする。 カメラ
ペイント
43 制作や調理の工程を説明する動画をつくろう!(PDF:411.5KB) 作業手順を撮影した動画を作成する。 カメラ
動画編集
44 自分の演技と模範演技を比べてみよう!(PDF:361.7KB) 自分の演技や試合の様子を撮影し、分析する。 カメラ
動画再生
45 試合の様子を動画で振り返ろう!(PDF:499.5KB) 自分達の試合の様子を撮影し、視聴して振り返ることで次の試合に生かす。 カメラ
動画再生
46 デジタルアンケートで小テストをしよう!(PDF:310.3KB) アンケート機能を利用した小テストを行うことで自動採点、自動集計を行う。 アンケート
47 身近な建物を計測しよう!(PDF:333.9KB) ものさしでは測れない大きさを地図アプリのツールで計測する。 地図アプリ
48 ハザードマップを協働で制作しよう!(PDF:462.9KB) ホワイトボードの同時編集で互いの作業をリアルタイムで反映しながら協働制作する。 ホワイトボード
49 スピーキングを自己チェックしよう!(PDF:428.2KB) 録音や音声認識機能で発音や表現力を自己チェックして、評価・改善をする。 音声認識
50 発表を相互評価しよう!(PDF:345KB) ルーブリックを同時編集して評価をリアルタイムでフィードバックする。 文書作成
表計算

お問い合わせ

所属課室:教育振興部学習指導課ICT教育推進室

電話番号:043-223-4058

ファックス番号:043-221-6580

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?