ここから本文です。

更新日:令和3(2021)年7月17日

ページ番号:315519

千葉県の日本遺産

お知らせ

日本遺産とは

「日本遺産」は、地域の歴史的魅力や特色を通じて、我が国の文化・伝統を語るストーリーを文化庁が認定するもので、魅力ある有形・無形の文化財群を、地域が主体となって総合的に整備・活用し、国内外に戦力的に発信することによって、地域の活性化を図ることを目的としています。

文化庁は、2020年度までに、100件程度認定することを目標としており、これまで、平成27年度に18件、平成28年度に19件、平成29年度に17件、平成30年度に13件が認定されました。

千葉県の日本遺産

北総四都市江戸紀行・江戸を感じる北総の町並み
-佐倉・成田・佐原・銚子:百万都市江戸を支えた江戸近郊の四つの代表的町並み群-

千葉県は、佐倉市・成田市・香取市・銚子市とともに、文化庁の平成28年度日本遺産に申請し、「日本遺産審査委員会」の審議を経て、平成28年4月25日に認定されました。

ストーリーの概要

北総地域は、百万都市江戸に隣接し、関東平野と豊かな漁場の太平洋を背景に、利根川東遷により発達した水運と江戸に続く街道を利用して江戸に東国の物産を供給し、江戸のくらしや経済を支えました。こうした中、江戸文化を取り入れることにより、城下町の佐倉、成田山の門前町成田、利根水運の河岸、香取神宮の参道の起点の佐原、漁港・港町、そして磯巡りの観光客で賑わった銚子という4つの特色ある都市が発展したのです。
これら四都市では、江戸庶民も訪れた4種の町並みや風景が残り、今も東京近郊にありながら江戸情緒を体感することができます。
成田空港からも近いこれらの都市は、世界から一番近い「江戸」といえます。

北総四都市江戸紀行日本遺産申請書(PDF:3,183KB)

申請者

千葉県・佐倉市・成田市・香取市・銚子市

主な構成文化財

<佐倉市>佐倉市のウェブページ外部サイトへのリンク

石高150石の武家屋敷 旧但馬家住宅

佐倉城跡、武家屋敷群(旧河原家住宅、旧但馬家住宅など)、旧佐倉順天堂旧堀田家住宅・庭園、堀田正俊・正睦・正倫墓鹿山文庫関係資料など

<成田市>

参拝客で賑わう成田山新勝寺の大本堂

成田山新勝寺(光明堂三重塔仁王門額堂など)、成田山門前の町並み(大野屋旅館三橋薬局店舗)、宗吾霊堂、成田祇園祭など

<香取市>

香取市佐原伝統的建造物群保存地区

佐原伝統的建造物群保存地区、佐原の山車行事伊能忠敬関係資料、香取神宮(本殿、楼門旧拝殿など)、津宮河岸の常夜灯など

<銚子市>銚子市のウェブページ外部サイトへのリンク

銚子市外川の町並み

銚子外川の町並み、銚子縮、銚子大漁節、銚子の醤油醸造、銚子の磯巡り(犬吠埼白亜紀浅海堆積物屏風ケ浦、犬若、千騎ケ岩など)など

日本遺産北総四都市江戸紀行活用協議会

関係団体の連携強化を図りながら、日本遺産ストーリーを構成する文化財をはじめ歴史的資源を効果的に活用し、次世代への継承と地域の活性化及び観光振興に資することを目的とし、申請自治体が中心となり設立しました。

ロゴマーク

 活用協議会では、日本遺産「北総四都市江戸紀行 江戸を感じる北総の町並み」のストーリー及びその活動にふさわしいシンボルマークとなるロゴマークを作成しました。「北総四都市江戸紀行」の活動に協賛していただけ、一緒に「北総四都市江戸紀行」を盛り上げていただける事業者の皆様(個人・団体は問いません)は、規程に基づき協議会に届出を提出いただければ、どなたでも使用可能です。詳しくは活用協議会事務局(県文化財課)、または佐倉市、成田市、香取市、銚子市にお尋ねください。

 

 

「日本遺産(Japan Heritage)」ロゴマークの使用について

ロゴマークは協議会への届け出により使用することができます。届け出の窓口は佐倉市、成田市、香取市、銚子市にお尋ねください。なお、規程に基づき、使用できない場合もあります。

お問い合わせ

所属課室:教育振興部文化財課指定文化財班

電話番号:043-223-4082

ファックス番号:043-221-8126

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?