ここから本文です。

更新日:令和7(2025)年8月1日

ページ番号:24177

指標で知る千葉県2007

総合企画部統計課
電話:043-223-2213
ファックス:043-227-4458

他の年のデータへ

 項目

利用上の注意

都道府県編

市町村編

その他

 

都道府県編

 1自然環境

 

 2人口・世帯

 

 3経済基盤

 

 4財政

 

 5教育・文化

 

 6労働

 

 7家計

 

 8居住環境

 

 9社会保障

 

 10健康・医療

 

 11安全・その他

 

市町村編

 1面積・人口・世帯

5段階塗り分け地図

1面積(エクセル:20KB)

面積(PDF:33.8KB)

2可住地面積比率(エクセル:21KB)

可住地面積比率(PDF:34.3KB)

3国勢調査人口(エクセル:21KB)

国勢調査人口(PDF:34KB)

4常住人口(エクセル:26KB)

常住人口(PDF:33.2KB)

5人口密度(1平方キロメートル当たりの人口)(エクセル:19KB)

人口密度(1平方キロメートル当たりの人口)(PDF:54KB)

6人口予測(2015年)(エクセル:21KB)

人口予測(2015年)(PDF:34.2KB)

7年少人口割合予測(2015年)(エクセル:21KB)

年少人口割合予測(2015年)(PDF:34.7KB)

8生産年齢人口割合予測(2015年)(エクセル:21KB)

生産年齢人口割合予測(2015年)(PDF:35.3KB)

9老年人口割合予測(2015年)(エクセル:21KB)

老年人口割合予測(2015年)(PDF:34.8KB)

10人口増加率(エクセル:19KB)

人口増加率(PDF:33.5KB)

11自然増加率(エクセル:19KB)

自然増加率(PDF:33.7KB)

12社会増加率(エクセル:19KB)

社会増加率(PDF:33.7KB)

13平均年齢(エクセル:17KB)

平均年齢(PDF:33.8KB)

14年少人口(15歳未満)比率(エクセル:18KB)

年少人口(15歳未満)比率(PDF:34.3KB)

15生産人口(15歳から64歳)比率(エクセル:18KB)

生産人口(15歳から64歳)比率(PDF:34.3KB)

16老年人口(65歳以上)比率(エクセル:18KB)

老年人口(65歳以上)比率(PDF:34.1KB)

17従属人口指数(エクセル:18KB)

従属人口指数(PDF:56.3KB)

18老年化指数(エクセル:18KB)

老年化指数(PDF:33.7KB)

191世帯当たり人員(エクセル:18KB)

1世帯当たり人員(PDF:76.7KB)

20高齢親族のいる世帯(百世帯当たり)(エクセル:20KB)

高齢親族のいる世帯(百世帯当たり)(PDF:35.2KB)

21出生率(人口千人当たり)(エクセル:21KB)

出生率(人口千人当たり)(PDF:33.8KB)

22死亡率(人口千人当たり)(エクセル:21KB)

死亡率(人口千人当たり)(PDF:33.9KB)

23婚姻率(人口千人当たり)(エクセル:22KB)

婚姻率(人口千人当たり)(PDF:34.4KB)

24離婚率(人口千人当たり)(エクセル:22KB)

離婚率(人口千人当たり)(PDF:34.5KB)

25外国人登録人数(人口千人当たり)(エクセル:22KB)

外国人登録人数(人口千人当たり)(PDF:34.6KB)

26合計特殊出生率(エクセル:21KB)

合計特殊出生率(PDF:34.1KB)

 

 2経済基盤

5段階塗り分け地図

27専業農家数比率(販売農家数当たり)(エクセル:22KB)

専業農家数比率(販売農家数当たり)(PDF:35.6KB)

28経営耕地面積(販売農家1戸当たり)(エクセル:22KB)

経営耕地面積(販売農家1戸当たり)(PDF:36.1KB)

29生産農業所得(農家1戸当たり)(エクセル:20KB)

生産農業取得(農家1戸当たり)(PDF:35KB)

30農業産出額(エクセル:28KB)

農業産出額(PDF:34.6KB)

31着工建築物(人口1人当たり工事費予定額)(エクセル:18KB)

着工建築物(人口1人当たり工事費予定額)(PDF:35.9KB)

32事業所数(可住地面積1平方キロメートル当たり)(エクセル:22KB)

事業所数(可住地面積1平方キロメートル当たり)(PDF:35.8KB)

33事業所規模(1事業所当たり従業者数)(エクセル:22KB)

事業所規模(1事業所当たり従業者数)(PDF:35.6KB)

34製造品出荷額等(1事業所当たり)(エクセル:22KB)

製造品出荷額等(1事業所当たり)(PDF:36.1KB)

35製造品出荷額等(従業者1人当たり)(エクセル:22KB)

製造品出荷額等(従業者1人当たり)(PDF:36KB)

 

 3財政

5段階塗り分け地図

36将来にわたる債務(1人当たり)(エクセル:19KB)

将来にわたる債務(1人当たり)(PDF:34.8KB)

37将来の財政負担額比率(エクセル:19KB)

将来の財政負担額比率(PDF:35KB)

38地方債現在高比率(エクセル:19KB)

地方債現在高比率(PDF:34.5KB)

39財政規模(1人当たり決算額)(エクセル:19KB)

財政規模(1人当たり決済額)(PDF:35.3KB)

40財政力指数(エクセル:21KB)

財政力指数(PDF:34.5KB)

41公債費(1人当たり)(エクセル:19KB)

公債費(1人当たり)(PDF:34.1KB)

42経常収支比率(エクセル:19KB)

経常収支比率(PDF:56.1KB)

43地方債現在残高(1人当たり)(エクセル:19KB)

地方債現在残高(1人当たり)(PDF:34.9KB)

44市町村民税負担額(1人当たり)(エクセル:19KB)

市町村民税負担額(1人当たり)(PDF:35.1KB)

45固定資産税負担額(1人当たり)(エクセル:19KB)

固定資産税負担額(1人当たり)(PDF:35.4KB)

46市町村税の徴収率(エクセル:18KB)

市町村税の徴収率(PDF:35.3KB)

47市町村職員数(人口千人当たり)(エクセル:19KB)

市町村職員数(人口千人当たり)(PDF:34.7KB)

 

 4教育・文化

5段階塗り分け地図

48教員1人当たり小学校児童数(エクセル:18KB)

教員1人当たり小学校児童数(PDF:35.1KB)

49教員1人当たり中学校生徒数(エクセル:18KB)

教員1人当たり中学校生徒数(PDF:35KB)

501学級当たり小学校児童数(エクセル:18KB)

1学級当たり小学校児童数(PDF:34.8KB)

511学級当たり中学校生徒数(エクセル:18KB)

1学級当たり中学校生徒数(PDF:34.7KB)

52不登校児童生徒数(百人当たり)(エクセル:19KB)

不登校児童生徒数(百人当たり)(PDF:35KB)

53大学等進学率(エクセル:19KB)

大学等進学率(PDF:35.7KB)

54旅券申請件数(人口千人当たり)(エクセル:18KB)

旅券申請件数(人口千人当たり)(PDF:34.6KB)

 

 5労働

5段階塗り分け地図

55完全失業率(エクセル:23KB)

完全失業率(PDF:34.1KB)

56就業率(エクセル:22KB)

就業率(PDF:34KB)

57女性就業率(エクセル:23KB)

女性就業率(PDF:34.2KB)

58高齢者就業率(65歳以上)(エクセル:23KB)

高齢者就業率(65歳以上)(PDF:35.4KB)

59就業構造(第1次産業)(エクセル:22KB)

就業構造(第1次産業)(PDF:35KB)

60就業構造(第2次産業)(エクセル:22KB)

就業構造(第2次産業)(PDF:35.1KB)

61就業構造(第3次産業)(エクセル:22KB)

就業構造(第3次産業)(PDF:35.1KB)

 

 6居住環境

5段階塗り分け地図

62住宅地価格(エクセル:17KB)

住宅地価格(PDF:36.3KB)

63新設住宅の着工戸数(人口千人当たり)(エクセル:20KB)

新設住宅の着工戸数(人口千人当たり)(PDF:34.8KB)

641世帯当たり延べ住宅面積(エクセル:22KB)

1世帯当たり延べ住宅面積(PDF:35.3KB)

651人当たり延べ住宅面積(エクセル:22KB)

1人当たり延べ住宅面積(PDF:34.8KB)

66千葉市への通勤通学者比率(エクセル:22KB)

千葉市への通勤通学者比率(PDF:35.1KB)

67東京都への通勤通学者比率(エクセル:22KB)

東京都への通勤通学者比率(PDF:35.5KB)

68水道普及率(エクセル:18KB)

水道普及率(PDF:33.8KB)

69郵便局数(エクセル:20KB)

郵便局数(PDF:33.9KB)

70ごみ排出量(1日1人当たり)(エクセル:18KB)

ごみ排出量(1日1人当たり)(PDF:34.1KB)

71ごみリサイクル率(エクセル:18KB)

ごみリサイクル率(PDF:33.7KB)

72市町村道路比率(対面積当たり)(エクセル:20KB)

市町村道路比率(対面積当たり)(PDF:58.2KB)

73保有自動車台数(人口千人当たり)(エクセル:19KB)

保有自動車台数(人口千人当たり)(PDF:57.3KB)

74小売店数(エクセル:21KB)

小売店数(PDF:34.1KB)

75大型小売店数(エクセル:21KB)

大型小売店数(PDF:34.4KB)

76一般飲食店数(エクセル:22KB)

一般飲食店数(PDF:34.8KB)

77理容・美容所数(エクセル:17KB)

理容・美容所数(PDF:34KB)

78クリーニング所数(エクセル:17KB)

クリーニング所数(PDF:33.8KB)

 

 7社会保障

5段階塗り分け地図

79国民健康保険料(税)(1人当たり調停額)(エクセル:21KB)

国民健康保険料(税)(1人当たり調停額)(PDF:56.8KB)

80介護保険(65歳以上要介護認定比率)(エクセル:18KB)

介護保険(65歳以上要介護認定比率)(PDF:36KB)

81介護サービス受給者数(人口千人当たり)(エクセル:18KB)

介護サービス受給者数(人口千人当たり)(PDF:35.6KB)

82介護給付費(受給者1人当たり月額)(エクセル:18KB)

介護給付費(受給者1人当たり月額)(PDF:56KB)

83生活保護被保護世帯数(千世帯当たり)(エクセル:18KB)

生活保護被保護世帯数(千世帯当たり)(PDF:57.4KB)

84生活保護被保護者数(人口千人当たり)(エクセル:18KB)

生活保護被保護者数(人口千人当たり)(PDF:35.2KB)

85生活保護被保護高齢者数(高齢者千人当たり)(エクセル:22KB)

生活保護被保護高齢者数(高齢者千人当たり)(PDF:35.9KB)

86民生委員(児童委員)数(人口1万人当たり)(エクセル:18KB)

民生委員(児童委員)数(人口1万人当たり)(PDF:35KB)

87民生委員(児童委員)相談・支援件数(人口1万人当たり)(エクセル:18KB)

民生委員(児童委員)相談・支援件数(人口1万人当たり)(PDF:58.2KB)

88老人クラブ加入率(エクセル:18KB)

老人クラブ加入率(PDF:33.9KB)

89保育所保育士数(人口1万人当たり)(エクセル:22KB)

保育所保育士数(人口1万人当たり)(PDF:35KB)

 

 8健康・医療

5段階塗り分け地図

90医療施設数(人口1万人当たり)(エクセル:21KB)

医療施設数(人口1万人当たり)(PDF:35.2KB)

91病床数(人口千人当たり)(エクセル:20KB)

病床数(人口千人当たり)(PDF:34.5KB)

92医師数(人口千人当たり)(エクセル:22KB)

医師数(人口千人当たり)(PDF:34.7KB)

93歯科医師数(人口千人当たり)(エクセル:29KB)

歯科医師数(人口千人当たり)(PDF:35.1KB)

94薬剤師数(人口当たり)(エクセル:21KB)

薬剤師数(人口当たり)(PDF:35.1KB)

95看護師数(人口1万人当たり)(エクセル:21KB)

看護師数(人口1万人当たり)(PDF:35KB)

96薬局数(人口1万人当たり)(エクセル:19KB)

薬局数(人口1万人当たり)(PDF:34.7KB)

 

 9安全

5段階塗り分け地図

97交通事故発生件数(人口千人当たり)(エクセル:38KB)(平成28年2月23日修正)

交通事故発生件数(人口千人当たり)(PDF:34.9KB)

98交通事故死傷者数(人口千人当たり)(エクセル:39KB)(平成28年2月23日修正)

交通事故死傷者数(人口千人当たり)(PDF:35KB)

99火災発生件数(人口1万人当たり)(エクセル:21KB)

火災発生件数(人口1万人当たり)(PDF:34.7KB)

100犯罪発生件数(人口千人当たり)(エクセル:20KB)

犯罪発生件数(人口千人当たり)(PDF:34.5KB)

 

その他

 国際編

 

 千葉県の特産品

お問い合わせ

所属課室:総合企画部統計課統計データ利活用推進班

電話番号:043-223-2213

ファックス番号:043-227-4458

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?