千葉県Chiba Prefectural Government
~ 千葉県にオリンピック・パラリンピックがやってくる ~
東京2020オリンピック・パラリンピック > イベント・体験会|東京2020大会に向けたイベント
更新日:令和3(2021)年1月21日
ページ番号:6351
ここから本文です。
イベント・体験会開催情報
シッティングバレーボールの体験をご希望の場合、ご相談ください。
令和3年1月5日火曜日から令和3年1月17日日曜日11日月曜日 ※休館により期間短縮
午前9時から午後4時30分
千葉県立美術館 第6展示室(千葉市中央区中央港1-10-1)
無料
県内開催8競技紹介パネル、県内開催競技選手バナー、東京2020マスコットパネルを展示します。
令和元年度にオリンピック・パラリンピックの開催に向けて、イラスト・キャッチフレーズの作品募集を行い、イラスト部門で129校1665作品の応募の中から、優秀作品に選ばれた16作品を展示します。(小学校、中学校、高等学校、特別支援学校の各学校から4作品ずつ)
県のホストタウン相手国であるオランダの紹介パネル、オランダの選手紹介パネル・バナー、及び過去に県内で実施した事前キャンプ紹介パネルを展示します。
延期後の日程が決まり次第、お知らせします。
令和3年1月12日火曜日から1月17日日曜日
東京2020公式アートポスターの展示
観覧自由
千葉市生涯学習センター1階アトリウム
千葉市オリンピック・パラリンピック振興課
043-245-5739
千葉市ホームページ「アーティストたちのTokyo2020~ポスターで感じるオリンピック・パラリンピック~」
令和3年1月9日土曜日
東京2020パラリンピック競技大会の競技種目であり、障害の有無に関わらず誰もが一緒に楽しむことができる「ボッチャ」の大会を開催
12月21日月曜日までに参加申し込み
千葉市稲毛区役所1階 市民ロビー
稲毛区役所地域振興課
043-284-6105
千葉市ホームページ「第2回いなげボッチャカップを開催します」
令和2年12月19日土曜日
トライアスロン日本代表としてオリンピック3大会連続出場中の上田藍選手と、東京大会有力候補の岸本新菜選手によるトークセッション
事前申込制 無料
リソルの森メディカルトレーニングセンター
0475-35-3333
平成27年度以降に実施したイベント等の開催結果を紹介しています。
イベント・体験会のほか、オリンピック・パラリンピックに関する情報を発信しています。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください