ここから本文です。

更新日:令和7(2025)年5月14日

ページ番号:767195

建築着工統計(平成23年以前)

平成23年着工統計について(PDF:279KB)

建築着工状況は、千葉県における建築着工統計調査結果の
平成23年分(平成23年1月から12月)を取りまとめたものです。
新設住宅の着工戸数は、前年同期より減少(前年同期比8.7%減)し、
特に貸家が減少(前年同期比14.9%減)しています。
建築物の着工床面積は、前年同期より減少(前年同期比4.7%減)しました。

 

平成23年上半期着工統計について(PDF:272KB)

建築着工状況は、千葉県における建築着工統計調査結果の
平成23年上半期分(平成23年1月から6月分)を取りまとめたものです。
新設住宅の着工戸数は、前年同期より減少(前年同期比7.1%減)し、
特に貸家が減少(前年同期比19.7%減)しています。
建築物の着工床面積は、ほぼ前年同期並(前年同期比0.6%減)でした。

 

平成22年着工統計について(PDF:548KB)

建築着工状況は、千葉県における建築着工統計調査結果の
平成22年分を取りまとめたものです。
新設住宅の着工戸数は、前年より増加(前年比6.0%増)し、
特に分譲の一戸建等住宅戸数が増加(前年比26.3%増)しています。
建築物の着工床面積は5年ぶりに前年より増加(前年比12.7%増)しました。

 

平成22年上半期着工統計について(PDF:456KB)

建築着工状況は、千葉県における建築着工統計調査結果の
平成22年上半期分(平成22年1月~6月分)を取りまとめたものです。
新設住宅の着工戸数は、全体としてはほぼ前年同期並ですが、
分譲の共同住宅戸数は、大幅に減少しています。
建築物の着工床面積は5年連続減少しています。

 

平成21年着工統計について(PDF:498KB)

建築着工状況は、建築着工統計調査結果の千葉県における
平成21年分を取りまとめたものです。
新設住宅の着工戸数は前年より減少(前年比32.2%減)し、
特に分譲の住宅戸数が大幅に減少(同50.1%減)しています。
また、全建築物の着工床面積は前年に引き続き減少(同29.8%減)しています。

 

平成21年上半期着工統計について(PDF:505KB)

建築着工状況は、建築着工統計調査結果の千葉県における
平成21年上半期分(平成21年1月から6月分)を取りまとめたものです。
新設住宅の着工戸数は3年連続で減少し、
特に分譲住宅戸数が減少しています。
建築物の着工床面積は4年連続減少しています。

 

平成20年着工統計について(PDF:488KB)

建築着工状況は、建築着工統計調査結果の千葉県における
平成20年分を取りまとめたものです。
新設住宅の着工戸数は1年ぶりに増加し、
特に貸家の住宅戸数が大幅に増加しています。
また、建築物の着工床面積は前年に引き続き減少しています。

 

平成20年上半期着工統計について(PDF:509KB)

建築着工状況は、建築着工統計調査結果の千葉県における
平成20年上半期分(平成20年1月から6月分)を取りまとめたものです。
新設住宅の着工戸数は2年連続で減少し、
特に分譲共同住宅戸数が減少しています。
建築物の着工床面積は3年連続減少しています。

 

平成19年着工統計について(PDF:885KB)

建築着工状況は、建築着工統計調査結果の千葉県における
平成19年分を取りまとめたものです。
新設住宅の着工戸数は4年ぶりに減少し、
特に分譲共同住宅戸数が大幅に減少しています。
また、建築物の着工床面積は前年に比べ減少しています。

 

平成19年上半期着工統計について(PDF:286KB)

建築着工状況は、建築着工統計調査結果の千葉県における
平成19年上半期分(平成19年1月から6月分)を取りまとめたものです。
新設住宅の着工戸数は4年ぶりに減少し、
特に分譲共同住宅戸数が減少しています。
建築物の着工床面積は2年連続減少しています。

 

平成18年着工統計について(PDF:321KB)

建築着工状況は、建築着工統計調査結果の千葉県における
平成18年分を取りまとめたものです。
新設住宅の着工戸数は3年連続で増加し、
特に分譲の共同住宅が増加しています。
また、建築物の着工床面積は2年ぶりに減少しました。

 

平成18年上半期着工統計について(PDF:857KB)

建築着工状況は、建築着工統計調査結果の千葉県における
平成18年上半期分(平成18年1月から6月分)を取りまとめたものです。
新設住宅の着工戸数は3年連続で増加し、
特に分譲共同住宅戸数が増加しています。
また、建築物の着工床面積は3年ぶりに減少しています。

 

平成17年着工統計について(PDF:475KB)

建築着工状況は、建築着工統計調査結果の千葉県における
平成17年分を取りまとめたものです。
新設住宅の着工戸数は2年連続で増加し、
特に分譲の共同住宅が増加しています。
また、建築物の着工床面積も2年連続で増加しています。

 

平成17年上半期着工統計について(PDF:497KB)

建築着工状況は、建築着工統計調査結果の千葉県における
平成17年上半期分(平成17年1月から6月分)を取りまとめたものです。
新設住宅の着工戸数は2年連続で増加し、
特に分譲共同住宅戸数が増加しています。
また、建築物の着工床面積も2年連続で増加しています。

 

平成16年着工統計について(PDF:64KB)

建築着工状況は、建築基準法第15条の規定により集計した建築
着工統計調査結果の平成16年分(平成16年1月から12月)を取
りまとめたものです。
新設住宅の着工戸数は、持家が減少したものの、貸家、分譲住宅
が増加したため、総戸数では4年ぶりに増加に転じました。

 

平成16年上半期着工統計について(PDF:66KB)

建築着工状況は、建築基準法第15条の規定により集計した建築着工統計
調査結果の上半期分(平成16年1月~6月分)を取りまとめたものです。
新設住宅の着工戸数は4年ぶりに増加に転じ、特に分譲共同住宅戸数が増加
しています。

 

平成15年着工統計について(PDF:62KB)

建築着工状況は、建築基準法第15条の規定により集計した建築着工統計
調査結果の平成15年分(平成15年1月から12月分)を取りまとめたものです。
新設住宅の着工戸数は3年連続の減少となり、
前年に比べると、特に分譲の共同住宅の戸数が減少しました。
分譲の一戸建住宅の戸数については、3年ぶりに増加しました。

 

平成15年上半期着工統計について(PDF:200KB)

建築着工状況は、建築基準法第15条の規定により集計した建築着工統計
調査結果の上半期分(平成15年1月から6月分)を取りまとめたものである。
新設住宅の着工戸数は3年連続の減少となり、前年同期に比べると、特に分
譲共同住宅戸数が減少している。

 

平成14年着工統計について(PDF:270KB)

建築着工状況は、建築基準法第15条の規定により集計した建築着工統計
調査結果の平成14年分(平成14年1月から12月分)を取りまとめたものです。

本統計資料を使用するにあたっての注意

  • 国土交通省が行う建築動態統計調査の結果を千葉県市町村別に特別に集計したものです。
  • 全国版については国土交通省HPに公開されていますのでご覧ください。
  • データを利用する際には利用上の注意(国土交通省HP)をご覧ください。

お問い合わせ

所属課室:県土整備部建築指導課構造設備審査班

電話番号:043-223-3061

ファックス番号:043-225-0913

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?