ここから本文です。
千葉県議会 > 議会広報 > ちば県議会だより > ちば県議会だより(No.172) > ちば県議会だより(No.172)4面
更新日:令和6(2024)年7月26日
ページ番号:454903
質問項目は、主な項目を掲載しています。その他の項目は、千葉県議会ホームページに掲載しています。
「千葉県議会質問項目6月」で検索
新型コロナウイルス感染症について申し上げます。
本県の新規感染者数が4月中旬から増加に転じ、4月20日から、まん延防止等重点措置が適用されたことを受け、県では、東葛・葛南の5市について、まん延防止等重点措置を講ずるべき区域としました。
さらに、4月28日には、まん延防止等重点措置を講ずるべき区域に、千葉市など7市を追加するとともに、区域内の飲食店において酒類の提供を行わないよう要請し、まん延防止等重点措置については、今月20日まで延長されているところです。
この間、県では、病床の確保やPCR検査体制の充実をはじめ、医療提供体制の強化に、引き続き取り組んでまいりました。
先月には、接待を伴う飲食店の従業員に対するPCR検査や、飲食店の感染防止対策認証モデル事業を開始し、さらには、高齢者向けのワクチン接種を早期に完了することが重要であることから、市町村が集団接種のために医師・看護師等を確保する場合に支援を行うとともに、今月からは、県による集団接種を、千葉市および松戸市において、開始したところです。
6月に入ってからは、隣接する東京都において、新規感染者数は下げ止まりの傾向にあるものとみられ、人流の増加、変異株の拡大の影響もあり、予断を許さない状況となっております。
本県においても、このところ新規感染者数が増加している地域が見られ、引き続き警戒が必要です。
県では、今月21日以降の対応について、まん延防止等重点措置が延長される前提で、検討を進めているところです。
現在、国と協議中であり、新たに示される基本的対処方針等を踏まえ、県民や事業者の皆様に対する協力要請の内容や、まん延防止等重点措置を講ずるべき区域などを決定してまいります。
この他、県内の視察状況について報告がありました。
このたび提案致しました案件は、令和3年度6月補正予算、各種条例案およびその他附帯議案の31議案のほか、報告14件です。
令和3年度6月補正予算は、当初予算が「骨格予算」であったことから、「肉付け予算」として政策的な判断を要する経費や新規事業、投資的経費のうち新規着手分などを中心に、
1つとして、新型コロナウイルス感染症対策について、万全を期すこと
2つとして、先の臨時議会でお示しした政策ビジョンのうち、「防災・防犯・交通安全対策の強化」「子育て・教育施策の充実」「千葉経済圏の確立」「インフラの充実」など、各分野にわたり早期に実現可能な事業や重点的に実施すべき施策について的確に対応すること
以上の2点を基本的な考え方として編成しました。
この結果、一般会計の6月補正予算額は、1,857億1,900万円で、これまですでに6回の補正予算を編成していることから、補正後の予算額は2兆3,112億200万円となります。
この他、主な施策として「新型コロナウイルス感染症対策」、「防災・防犯・交通安全対策の強化」、「千葉経済圏の確立」、「インフラの充実」などの概要説明がありました。
さらに、提出された主な議案の概要についての説明の後、「東京2020オリンピック・パラリンピック」について報告がありました。
知事あいさつの全文は、県ホームページでご覧になれます。
「千葉県議会知事あいさつ」で検索
予算委員会が7月5日(月曜日)と7月6日(火曜日)の2日間開催され、令和3年6月補正予算案とこれに関係する議案について、横断的かつ多角的に審査が行われ、活発な議論が展開されました。
委員長 | 江野澤吉克(自民党) |
---|---|
副委員長 | 斉藤 守(自民党) 實川 隆(自民党) |
委 員 | 瀧田 敏幸(自民党) 林 幹人(自民党) 山本 義一(自民党) 三沢 智(自民党) 小路 正和(自民党) 森 岳(自民党) 小野﨑正喜(自民党) 伊藤 寛(自民党) 宮坂 奈緖(自民党) 田中 幸太郎(自民党) 宮川 太(自民党) 河野 俊紀(立千民) 礒部 裕和(立千民) 髙橋 浩(立千民) 入江 晶子(立千民) 平田 悦子(立千民) 秋林 貴史(公明党) 横山 秀明(公明党) 岩波 初美(千翔会) みわ 由美(共産党) 西尾 憲一(平和党) 小宮 清子(社民党) プリティ長嶋(県民声) 伊藤 とし子(市民ネ) 秋葉 就一(リベ民) 坂下 しげき(無所属) 川井 友則(無所属) 田沼 隆志(無所属) 市原 淳(無所属) 松﨑 太洋(無所属) |
(令和3年6月23日現在)
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
最近閲覧したページ 機能の説明