千葉県ホームページへ

ここから本文です。

更新日:令和6(2024)年1月26日

ページ番号:413036

ちば県議会だより(No.170)4面

一般質問

質問項目は、主な項目を掲載しています。その他の項目は、千葉県議会ホームページに掲載しています。

12月4日(金曜日)

江野澤 吉克(えのさわ よしかつ)議員(自民党)(袖ケ浦市)

  • 廃棄物処理計画
  • 有害鳥獣
  • 道路問題
  • 河川問題

大崎 雄介(おおさき ゆうすけ)議員(無所属)(船橋市)

  • 教育問題
  • 待機児童の解消
  • 電子県庁
  • 外国人人材

12月7日(月曜日)

秋林 貴史(あきばやし たかし)議員(公明党)(松戸市)

  • 新型コロナウイルス感染症対応
  • 災害対策
  • 障害児者支援
  • 児童相談所の体制強化

伊豆倉 雄太(いずくら ゆうた)議員(自民党)(市原市)

  • 転院搬送
  • 災害対策
  • 交通アクセスの強化
  • 産業用地の整備

佐野 彰(さの あきら)議員(自民党)(千葉市中央区)

  • 第二東京湾岸道路の千葉地区の建設
  • 都川周辺の災害対策
  • 県立博物館・美術館の魅力向上
  • 太陽光パネルの設置条例化

武田 正光(たけだ まさみつ)議員(自民党)(流山市)

  • 新型コロナウイルス感染症対策
  • (仮称)三郷流山橋を含む県道越谷流山線バイパス
  • 防災対策(水害避難)
  • 東葛飾地域の農業振興

小野崎 正喜(おのざき まさき)議員(自民党)(山武市・山武郡)

  • 漁港の防災・減災対策
  • 圏央道
  • 企業誘致
  • 成田空港

12月8日(火曜日)

木名瀬 訓光(きなせ くにみつ)議員(自民党)(野田市)

  • 大規模災害に備えた訓練
  • 千葉県子どもを虐待から守る基本計画
  • 青少年の健全育成
  • 東葛北部地区の土地改良事業

水野 友貴(みずの ゆうき)議員(千翔会)(我孫子市)

  • 新型コロナウイルス感染症対策
  • 情報発信のあり方
  • 自殺対策
  • 薬物乱用防止

宍倉 登(ししくら のぼる)議員(自民党)(千葉市花見川区)

  • 消費者安全の推進
  • 自転車活用の推進
  • 犯罪被害者支援
  • 特別支援学校

プリティ長嶋(ぷりてぃながしま)議員(県民声)(市川市)

  • 千葉県をPRするテレビ・ラジオ番組
  • 映画・テレビ等の撮影誘致
  • 新型コロナウイルス感染症下における心肺蘇生
  • 市川広小路交差点付近の整備

山本 義一(やまもと よしかず)議員(自民党)(八街市)

  • 新型コロナウイルス感染症対策
  • 成田国際空港の機能強化の取り組み
  • 移住の促進
  • 農林業問題

12月9日(水曜日)

伊藤 寛(いとう ひろし)議員(自民党)(習志野市)

  • 災害対策本部のあり方
  • 河川の災害対策
  • 県営水道の災害対策

松崎 太洋(まつざき たかひろ)議員(無所属)(柏市)

  • 医療的ケア児の支援
  • 6次産業化の推進
  • 特定外来生物
  • 交通安全対策

石橋 清孝(いしばし きよたか)議員(自民党)(東金市)

  • 東千葉メディカルセンター
  • 成田空港
  • 土地改良事業
  • 税収

高橋 浩(たかはし ひろし)議員(立千民)(木更津市)

  • アクアステーション構想
  • 給食費無償化
  • ちばアクアラインマラソン
  • 東京湾アクアライン通行料金800円の恒久化

秋葉 就一(あきば しゅういち)議員(リベ民)(八千代市)

  • 新型コロナウイルス感染症対策
  • 防災の強化
  • 東葉高速鉄道
  • 犯罪被害者支援

12月10日(木曜日)

天野 行雄(あまの ゆきお)議員(立千民)(千葉市稲毛区)

  • SDGsへの取り組み
  • 成田空港周辺の地域づくりに関する「実施プラン」
  • 利根川の治水問題
  • 自転車道(太平洋岸自転車道)

坂下 しげき(さかした しげき)議員(無所属)(市川市)

  • 緊急事態に対応できる財政政策
  • 医療体制、災害・事故対策及び農業問題
  • 待機児童対策、県と市町村との役割
  • 安心安全な道路・交通対策

宮川 太(みやかわ ふとし)議員(自民党)(銚子市・香取郡東庄町)

  • 銚子電鉄
  • 保育人材の資質の向上
  • イノシシの捕獲強化の取り組み
  • 県立高校のあり方

阿井 伸也(あい しんや)議員(自民党)(大網白里市)

  • 行財政改革/指定管理者制度、収入未済金、市町村への「ふるさと納税」の支援
  • 県内水道の統合・広域連携
  • 漁港施設の多角的利用

令和3年2月定例県議会 会期および議事・委員会予定

月 日 議事・委員会予定 開議時間
1月29日(金曜日) 開会        [TV][中継] 午前10時
2月  4日(木曜日) 質疑並びに一般質問 [TV][中継] 午前10時
2月  5日(金曜日) 質疑並びに一般質問 [TV][中継] 午前10時
2月  8日(月曜日) 質疑並びに一般質問           [中継] 午前10時
2月  9日(火曜日) 質疑並びに一般質問           [中継] 午前10時
2月10日(水曜日) 質疑並びに一般質問           [中継] 午前10時
2月12日(金曜日) 質疑並びに一般質問           [中継] 午前10時
2月16日(火曜日) 予算委員会     [TV][中継] 午前10時30分
2月17日(水曜日) 予算委員会               [中継] 午前10時30分
2月18日(木曜日) 予算委員会               [中継] 午前10時30分
2月19日(金曜日) 常任委員会(総務防災・総合企画企業) 午前10時
2月22日(月曜日) 常任委員会(健康福祉・環境生活警察) 午前10時
2月24日(水曜日) 常任委員会(商工労働・農林水産) 午前10時
2月25日(木曜日) 常任委員会(県土整備・文教) 午前10時
3月  2日(火曜日) 閉会            [中継] 午後1時

※傍聴される場合は、議会ホームページで最新の情報をご確認ください。

[TV]…チバテレで生放送されます。

[中継]…パソコン、スマートフォンなどでインターネット中継をご覧になれます。

 

12月定例県議会 知事あいさつ

このたび提案致しました案件は、令和2年度の補正予算案、各種条例案およびその他附帯議案の31議案の他、諮問1件、報告1件です。

◎新型コロナウイルス感染症

まず、9月定例県議会において、今後整備するとお答えしていた季節性インフルエンザとの同時流行に備えた医療提供体制については、かかりつけ医や診療所など、多くの地域の医療機関で、速やかに発熱等に係る相談・診療・検査を受けられる体制の運用を11月16日から開始致しました。
一方で、インフルエンザがまだ流行していない中、県内の新型コロナウイルスの感染状況については、店舗や事務所、社会福祉施設などでクラスターの発生が相次いでおり、新規感染者数は11月に入ってから大幅に増加しております。
11月21日には、1日の感染者数が過去最多となる109人となり、直近7日間平均でも80人前後となるなど、非常に強い警戒が必要になっているものと認識しています。
こうした状況を踏まえ、病床確保のフェーズを一部地域で本日から引き上げ、全県で756床を確保するなど、感染の拡大に対応しているところです。
今後、さらなる感染拡大を防ぐためには、県民の皆さまお一人お一人が「新しい生活様式」を実践し、適切な感染防止対策を徹底する必要があります。
こまめな手洗い、「うつらない、うつさないためのマスク」の着用、換気などの基本的な対策の実践をお願い致します。
また、国が示す感染リスクが高まる「5つの場面」の中には、「飲酒を伴う懇親会等」や「大人数や長時間に及ぶ飲食」が示されているところです。
県内の感染者数の大幅な増加を踏まえ、危機意識を共有していただくため、国が実施している「Go To イート」の食事券の新規発行について、一時中断させていただくこととしました。
大人数での長時間に及ぶ飲食や飲酒は、大声になり飛沫が飛びやすくなるなど、感染リスクが高まります。
会食の人数については、グループでテーブルを分けるなどにより、原則として「4人以下」の単位としていただくようお願い致します。
県民の皆さまのご理解・ご協力を何とぞよろしくお願い致します。

◎令和2年度一般会計の補正予算案

新型コロナウイルス感染症の再拡大を踏まえ、今回の12月補正予算では、「感染症患者を受け入れる医療機関への更なる支援」、「発熱患者の急増に備えた検査体制の確保」、「所得が減少した世帯への生活福祉資金の積み増し」、「厳しい経済状況にある中小企業への支援」に係る経費を計上致しました。
この結果、補正額は1,417億3,000万円、現計予算と合わせた補正後の規模は2兆2,427億151万余円となります。

その他、令和元年度の災害により甚大な被害が発生した一宮川流域における浸水対策特別緊急事業等について、対策工事を早期に進めるため、債務負担行為を設定する他、適正な工期を確保するための繰越明許費を設定します。
続いて、補正予算案の主な事業の他、条例の一部改正などの提案した議案の概要説明がありました。

知事あいさつの全文は、県ホームページでご覧になれます。

 

前のページ 

お問い合わせ

所属課室:議会事務局政務調査課議会広報班

電話番号:043-223-2523

ファックス番号:043-222-4073

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

最近閲覧したページ 機能の説明