千葉県ホームページへ

ここから本文です。

更新日:令和4(2022)年10月13日

ページ番号:312295

ちば県議会だより(No.140)3面

 

 各常任委員会の主な質疑から

総務防災常任委員会

問 9月2日に発生した野田市の竜巻被害を受け、今後の竜巻被害を減らすための方法について、どのように考えているか。

竜巻から身を守るための知識や情報を、県民だよりやホームページで周知するほか、竜巻注意情報を、防災メールの登録者へ配信できるよう改修を進めている。

総合企画水道常任委員会

問 新総合計画の基本構想編では5つのゾーン分けを示したが、実施計画編では、このゾーン分けが反映されていないのはなぜか。

この計画では、市町村との連携を一層深め、魅力ある地域づくりを進めていく上で、各地域の特性や強み、今後の方向性について、県民や市町村と共通認識を持つ必要があるため、基本構想部分に5つのゾーン分けを記載したものである。

健康福祉常任委員会

通所介護事業所における宿泊サービスのガイドラインについて、法的拘束力がない中、事業者にどのように指導していくのか。

ガイドラインの制定にあわせ、事業所の届出公表制度を導入する予定である。
この制度の導入により、事業者は自らの事業所が基準を満たした施設であることをピーアールでき、それが事業所のイメージアップや利用者確保にもつながることから、県として、こういったメリットも伝えながらガイドラインの遵守を働きかけていきたい。

環境生活警察常任委員会

県の迷惑防止条例について、客引き行為等の規制を強化する条例改正を行うとのことだが、こうした条例改正は全国的に行われているのか。

平成25年9月末現在、全国で28都府県が条例を改正済みであり、近隣都県では、東京都、神奈川県、埼玉県、茨城県が改正を行っている。
いずれも取締りや指導によって「客引き行為が減少した。」など、一定の成果が出ていると聞いている。

商工労働企業常任委員会

ハラールへの取り組みについて、現在対応メニューの開発などを行っていると聞いているが、今年度の事業では、どのようなことを目標にしているのか。また、今後も、継続して取り組んでいく意向があるのか。

今年度のハラール関係の事業では、これまでに県内での外国人観光客の受入状況の調査やセミナーの開催を実施してきた。
今後は、ハラール対応メニューの開発以外にも、研修会や調査結果を検証するためのモニターツアーを企画しており、県内観光関連事業者に情報提供や啓発を行っていく。
また、2020年の東京オリンピック・パラリンピック開催なども見据え、継続して食文化や生活習慣等に関する研究を行い、今後も関連事業者に情報提供を行っていきたい。

農林水産常任委員会

ライスセンター整備や機械、施設の整備を支援する農産産地支援事業の交付先はどのように決定しているのか。また、毎年、市町村からの要望に対してどの程度採択しているのか。

当該事業については、前年度に市町村から希望を募り、事業計画等のヒアリングを実施し、面積要件により国庫事業の活用と県単事業のいずれかで対応している。
国庫事業は、補助要件を満たしていれば国に採択されている。
県単事業は、市町村からの要望に対して、おおむね採択できている。
なお、今回は、国の追加事業要望調査を受け、ライスセンターについて、9月補正予算で要求したところである。

県土整備常任委員会

八ッ場ダム本体の工事着工予定はいつになるのか。完了までには、どのくらいの期間がかかるとされているか。

国の26年度の概算要求に本体工事が見込まれていることから、来年度着工になると思われる。
工事完了は本体関連工事に着手してから83カ月とされ、平成31年度に完了見込みということになる。

文教常任委員会

児童生徒が、サイバー犯罪に巻き込まれないよう、どのような対応をしているのか。

インターネット利用における問題や危険性については、発達段階に応じた指導が必要である。
現在、学習指導要領で情報モラルを身につけることが掲げられており、県教育委員会では、県立学校や市町村教育委員会に対し、児童生徒のパソコンやスマートフォン等の利用についての指導を通知したところである。
サイバー犯罪等の問題は、時代とともに大きく変化していくものであり、警察との連携などを含め、今後も、適切に対応していきたい。

 

 可決された議案

平成25年度補正予算関係(5件)

  • 一般会計(1件)
  • 特別会計(4件)

条例の制定(1件)

  • 千葉県再生可能エネルギー等導入推進基金条例

条例の一部改正(8件)

  • 千葉県議会議員及び千葉県知事の選挙における選挙運動用自動車の使用等の公費負担に関する条例
  • 千葉県知事の権限に属する事務の処理の特例に関する条例
  • 千葉県保健師等修学資金貸付条例
  • 水質汚濁防止法に基づき排水基準を定める条例
  • 千葉県県営住宅設置管理条例
  • 千葉県県立特別支援学校設置条例
  • 公衆に著しく迷惑をかける暴力的不良行為等の防止に関する条例
  • 千葉県水道事業給水条例等

その他(8件)

  • 千葉県行政に係る基本的かつ総合的な計画の変更
  • 契約の締結
  • 財産の取得(2件)
  • 八ッ場ダムの建設に関する基本計画の変更に対する意見
  • 権利の放棄
  • 損害賠償の額の決定及び和解(2件)

可決された決議・意見書

  • 議案第15号「千葉県行政に係る基本的かつ総合的な計画の変更について」に関する附帯決議
  • 千葉県内における統合型リゾートの整備を推進する決議
  • 被災者生活再建支援法施行令の改正を求める意見書
  • 歯科技工所の識別番号制度並びに表示義務の法制化を求める意見書
  • 慢性疲労症候群(筋痛性脳脊髄炎)患者の支援を求める意見書
  • 海外観光客誘致のためにハラール推進を求める意見書
  • 統合型リゾートに関する法整備の早期実現に関する意見書
  • 2020年東京オリンピック・パラリンピック開催に向けた環境整備を求める意見書
  • 地域の中小企業の支援を求める意見書
  • 東京湾アクアライン通行料金の引き下げ継続を求める意見書
  • 大規模地震災害対策の促進を求める意見書
  • 若い世代が安心して就労できる環境等の整備を求める意見書

採択された請願

  • 千葉県各機関における非行政書士行為排除の徹底を求めることについて
  • 歯科技工所の識別番号制度並びに表示義務の法制化に関する意見書の提出について

 

 「決算審査特別委員会」を設置

10月9日の本会議において、県の平成24年度一般会計及び特別会計の決算を審査するため、決算審査特別委員会を設置しました。

平成25年決算審査特別委員会委員名簿(平成24年度決算)

会派名

委員名

自民党

(委員長)佐藤正己

(副委員長)山中操

佐野彰

中台良男

亀田郁夫

内田悦嗣

鶴岡宏祥

山本義一

斉藤守

小池正昭

民主党

天野行雄

石井宏子

中田学

公明党

石川信一

共産党

岡田幸子

市民ネット・社民・無所属

ふじしろ政夫

みんなの党

水野文也

 

 平成25年12月定例県議会会期及び議事・委員会予定(素案)

 

月日

議事・委員会予定

開議予定時間

11月27日(水曜日) 開会日 午前10時
12月3日(火曜日) 質疑並びに一般質問 午前10時
12月4日(水曜日) 質疑並びに一般質問 午前10時
12月5日(木曜日) 質疑並びに一般質問 午前10時
12月6日(金曜日) 質疑並びに一般質問 午前10時
12月9日(月曜日) 質疑並びに一般質問 午前10時
12月10日(火曜日) 質疑並びに一般質問 午前10時
12月12日(木曜日) 常任委員会(総務防災・総合企画水道) 午前10時
12月13日(金曜日) 常任委員会(健康福祉・環境生活警察) 午前10時
12月16日(月曜日) 常任委員会(商工労働企業・農林水産) 午前10時
12月17日(火曜日) 常任委員会(県土整備・文教) 午前10時
12月20日(金曜日) 閉会日 午後1時

※本案はおおよその日程であり、開会日前の議会運営委員会で協議し最終決定します。
開会日及び代表質問の生中継は「チバテレビ」で見ることができます。
代表質問は、12月3日午前、午後、12月4日午前の予定です。

 

 

前のページ次のページ

お問い合わせ

所属課室:議会事務局政務調査課議会広報班

電話番号:043-223-2523

ファックス番号:043-222-4073

・議員個人あてのメール、ご意見、ご質問はお受けできません。
・請願・陳情はこのフォームからはお受けできません。「ご案内・情報」から「請願・陳情」のページをご確認ください。

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

最近閲覧したページ 機能の説明