本文へスキップします

イベント・活動

令和7年度|ボランティア通信

がんセンターでは、患者さんのお世話の他、楽しいイベントなどのボランティア活動を行い、患者さんとの心の交流を大切にしています。患者さんやご家族に、ボランティアとのふれあいにより、社会とのつながりを感じていただき、患者さんの生きる希望や力になるようにサポートしています。

令和7年度

ボランティア通信 88

2025年度第一回目のJAHAアニマルセラピーが6月11日(水曜日)にC棟と7Bの緩和病棟で開催されました。コロナ禍で中止になり昨年から再開されたアニマルセラピーです。

昨年はC棟で開催し、少しづつ活動の場を広げていき、7Bの患者さんにも体験していただこうと今回は2つの病棟に犬猫ちゃんが訪問しました。犬3頭、猫1匹がC棟談話室、個室を廻り、7Bでも個室に伺いました。

当日の朝に訪問予約をしていただきましたが、具合の悪い方も多くて、予定通りに訪問できないお部屋もあり、残念でした。少しの時間でも犬猫を触り、話かけたり、癒しの時間を過ごしていただき、みなさんの笑顔が印象に残りました。

5月28日には、JAHAのメンバーの佐々木先生(シーズーのナムちゃんのお父さん、)にアニマルセラピーについての講義を職員向けにしていただきました。アニマルセラピーを理解する上でわかりやすく、セラピーの大切さを知る良い機会になりました。これからも年3回のペースでアニマルセラピーを開催していく予定です。

「皆さんが喜んでくれたり、楽しんでいただけたら、うれしいワン、ニャン!」

ボランティア通信 87

アメリカハリウッドでご活躍中のメイクアップアーチストのMOTOKOさんが6年ぶりにお訪ね下さり、5月19日(月曜日)にメイクライブが開催されました。

午後1時半から7階ラウンジに患者さんが集まり、4名の方に、気になるところを聞きながら、順番にメイクが始まりました。
「眉毛が一本の線になってしまい・・・上手く書けない」との悩みを聞き、MOTOKOさんのマジックのような手法でメイク完成。
「わー別人みたい」と大喜びで、「退院したらメイクをする楽しみが増えました。」と感想を言われました。メイクを待つ間にマニュキアもきれいに塗っていただき、癒しの時間を過ごすことができました。

5階無菌ラウンジでもメイクライブを3名行いました。参加してくださった皆さんの笑顔が印象に残りました。多くの患者さんにもっと体験してほしいと思いました。

長時間(4時間)患者さんのためにメイクライブをしてくださったMOTOKOさん青山さん安井さん本当にありがとうございました。また次回も楽しみにしています。