ここから本文です。

ホーム > くらし・福祉・健康 > くらし > 水道・下水道 > 千葉県営水道 > 千葉県営水道をお使いのお客様へ > お客様アンケートの集計結果|企業局(上水道)

更新日:令和7(2025)年4月14日

ページ番号:309393

お客様アンケートの集計結果|企業局(上水道)

令和6年度

回数 実施時期 主な内容
第1回 令和6年7月

安全でおいしい水、広報イベント、PRグッズ

第2回

令和6年9月

安全でおいしい水、ホームページ、千葉県広報X

第3回 令和6年11月 安全でおいしい水、接客応対、お客様サービス満足度、投函物

インターネットモニターアンケートQ&A(アンケートで多くいただいたご質問について)

令和5年度

回数 実施時期 主な内容
ちば県水

令和5年5月1日から

令和6年2月29日まで

広報(ツイッター、ホームページ、PRグッズ等)、接客応対、水道料金の支払方法、

手続きのオンライン化、県営水道に期待すること

第4回 令和6年2月 安全でおいしい水、県水だより
第3回 令和5年11月 接客応対、お客様サービス満足度、安全でおいしい水
第2回 令和5年8月 ホームページ、ポタリちゃんTwitter、安全でおいしい水
第1回 令和5年6月 安全でおいしい水、広報イベント、PRグッズ(モニター)

令和4年度

回数 実施時期 主な内容
ちば県水

令和4年8月から

令和5年2月まで

ポタリちゃんツイッター、ホームページ、接客応対、クレジットカード払い、

オンライン化したら便利だと思うこと、県営水道に期待すること

まちかど 令和4年11月 クレジットカード払い、オンライン化、県営水道に期待すること
第4回 令和5年2月 安全でおいしい水、県水だより、クレジットカード払いについて
第3回 令和4年11月 安全でおいしい水、接客応対、お客様サービス満足度
第2回 令和4年8月 広報イベント、安全でおいしい水
第1回 令和4年6月 安全でおいしい水、ポタリちゃんツイッター、ホームページ(モニター)

令和3年度

回数 実施時期

主な内容

第4回 令和4年2月 安全でおいしい水、県水だより(モニター)
第3回 令和3年11月 安全でおいしい水(モニター)

第2回

令和3年8月

安全でおいしい水、支払方法の拡大及び手続きのオンライン化、接客応対、

お客様サービス満足度(モニター)

第1回 令和3年6月 安全でおいしい水、ポタリちゃんツイッター、ホームページ(モニター)

令和2年度

回数

実施時期

主な内容

第4回 令和3年2月 県水だより・安全でおいしい水について(モニター)

第3回

令和2年11月 接客応対・安全でおいしい水・お客様サービス満足度について(モニター)

第2回

令和2年8月 安全でおいしい水について(モニター)

第1回

令和2年6月

ホームページ・ペットボトル水「ちばポタ」について・安全でおいしい水について(モニター)

令和元年度

回数 実施時期 主な内容
浄水場 令和元年

安全でおいしい水(浄水場見学会参加者)

まちかど 令和元年 安全でおいしい水(まちかど水道コーナー来場者)
第4回 令和2年2月 県水だより・千葉県営水道事業の取り組み・安全でおいしい水について
第3回 令和元年11月

安全でおいしい水・お客様サービス満足度について(モニター)

第2回 令和元年9月 接客応対・水道料金納付方法・安全でおいしい水について(モニター)
第1回 令和元年7月

ホームページ・ペットボトル水「ちばポタ」・安全でおいしい水について(モニター)

平成30年度

回数 実施時期 主な内容
浄水場

平成30年

安全でおいしい水(浄水場見学会参加者)

まちかど 平成30年 安全でおいしい水(まちかど水道コーナー来場者)
第4回 平成31年2月

県水だより・中期経営計画・お客様サービス満足度・安全でおいしい水について(モニター)

第3回 平成30年11月

安全でおいしい水について(モニター)

第2回 平成30年8月

接客応対・安全でおいしい水・首都圏水道水キャンペーンについて(モニター)

第1回 平成30年6月

ホームページ・ペットボトル水「ちばポタ」・安全でおいしい水について(モニター)

 

お問い合わせ

所属課室:管理部業務振興課お客様サービス推進班

電話番号:043-211-8800

ファックス番号:043-274-9802

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?