ここから本文です。

更新日:令和6(2024)年3月18日

ページ番号:15215

千葉県コースの紹介

関東ふれあいの道シンボルマーク

1~26番は本線コース、27~29番の3コースは部分的に本線から離れ、本線とは異なる魅力ある地域へ迂回するための支線コースとなっています。

 

コース
No.

コース名

距離(km)

経由地

概要

所要
時間

1

坂東太郎のみち

11.3

水郷大橋~利根川堤~神崎大橋~神崎の森・神崎神社~下総神崎駅

利根川(別称『坂東太郎』)の堤防沿いを探勝しながら歩くコースです。水郷大橋から上流に向かって進むと対岸に筑波山を、左に北総の田園地帯を眺めることができます。

3時間20分

2

自然と歴史をたどるみち

11.4

下総神崎駅~神宮寺~常福寺~楽満寺~小御門神社~滑河観音(龍正院)

県の天然記念物に指定されている県内最大規模のシラカシ林(小御門神社)など、自然林の中を歩きながらたくさんの神社・寺院をたずねることができるコースです。

2時間55分

3

古墳をたずねるみち

15.2

滑河観音(龍正院)~竜台~龍角寺~房総のむら~下総松崎駅

田園風景、歴史や文化遺産にふれあうことのできるコースです。一辺が78mもある全国最大級の岩屋古墳をはじめ大小113基が集まる竜角寺古墳群を観察することができます。

3時間40分

4

水鳥のみち

5.8

下総松崎駅~印旛沼畔(甚兵衛排水機場)~甚兵衛渡し跡

『日本の名松百選』の甚兵衛の森や県立印旛手賀自然公園の印旛沼など豊かな自然を探勝できるコースです。印旛沼は水鳥の生息地であり多くの野鳥を観察することができます。

1時間30分

5

埴輪と遊ぶみち

7.9

小池~芝山仁王尊~芝山古墳・はにわ博物館~殿塚・姫塚~山武市松尾町古和本郷

芝山仁王尊、芝山古墳・はにわ博物館など歴史や文化遺産にふれあうことのできるコースです。はにわ博物館では芝山古墳群から出土したはにわなどを見学することができます。

2時間25分

6

山武杉のみち

8.6

山武市松尾町古和本郷~山武杉の森~光明寺~成東駅

両総台地の畑作地帯を抜けるなど、田畑と山林の田舎風景を楽しめるのどかなコースです。さわやかな風の吹き抜ける山武杉のトンネルを数回くぐり抜けます。

2時間25分

7

伊藤左千夫のみち

15.6

成東駅~伊藤左千夫の生家~食虫植物群落~求名駅~姫島~八鶴湖~東金駅

小説『野菊の墓』などで有名な歌人伊藤左千夫の生家や資料館、また大正9年に国の天然記念物第1号に指定された成東・東金食虫植物群落地を訪れるコースです

4時間30分

8

桜をめでるみち

14.8

東金駅~八鶴湖~日吉神社~雄蛇ケ池~土気駅

桜の名所として知られる八鶴湖、また緑の丘陵に囲まれている雄蛇ヶ池などを訪れるのんびりした田舎の景色を堪能できるコースです。

3時間10分

9

昭和の森をたずねるみち

10.0

土気駅~昭和の森~小中池~新治小学校前

『房総の軽井沢』といわれ標高90mの高台に位置する昭和の森を訪れるコースです。緑の多い広々とした展望台からは遠く太平洋を望むことができます。

2時間55分

10

山里のみち

13.0

本納駅~荻生徂徠勉学の地~蓮福寺~真名上人塚~長柄ふるさと村~六地蔵

荻生徂徠(おぎゅうそらい)勉学の地、蓮福寺、萬光寺及び真名上人塚(まんなしょうにんづか)を訪れるなど歴史や文化にふれあうことのできるコースです。野草を観察しながら未舗装の里の道を歩くことができます。

3時間15分

11

森と森をつなぐみち

12.5

六地蔵~権現森~長柄山~自衛隊送信所~八重垣刑部神社~笠森観音~笠森

こんもりとおわんをかぶせたような形の権現森を訪れるコースです。県立笠森鶴舞自然公園に位置するこの森は、自然林の美しさが今なおよく保存されています。

3時間10分

12

観音様のみち

11.3

笠森~笠森観音~長南町自然遊歩道~野見金公園(ユートピア笠森(旧保養センター):休館中)~中之台

自然林を探勝するとともに笠森寺の観音堂など歴史や文化にふれあうことのできるコースです。樹林に包まれた尾根道では野鳥のさえずりを耳にしながら歩くことができます。

3時間30分

13

先住民のあるいたみち

9.5

中之台~報恩寺~西光寺~油殿古墳群~能満寺古墳~睦沢公民館

報恩寺、油殿古墳群、また県内最古の前方後円墳である能満寺古墳など歴史や文化遺産にふれあうことのできるコースです。報恩寺の本尊は国指定重要文化財に指定されています。

2時間25分

14

大海原を望めるみち

11.3

睦沢公民館~鵜羽神社~一宮町憩いの森~洞庭湖~軍荼利山~東浪見駅

山里や針葉樹林の山すその道を歩くコースです。東浪見寺境内周辺の山林は、自然のままの景観をとどめ、軍荼利山(ぐんだりさん)植物群落として県の天然記念物に指定されています。

2時間50分

15

九十九里の砂をふみしめて歩くみち

11.9

東浪見駅~太東崎~太東埼灯台~太東海浜植物群落地~江東橋~長者町駅

九十九里浜の砂浜と太平洋の青い海を堪能できるコースです。太東埼灯台からは雄大な砂浜が一望でき、太東海浜植物群落では珍しい海浜植物群落を観察することができます。

3時間10分

16

黒潮の潮騒をきくみち

8.0

長者町駅~江東橋~いすみ市B&G海洋センター~和泉浦~日在浦~大原駅

太平洋の荒波を見ながら、和泉浦及び日在浦海岸にかけてのサイクリング道路を歩くコースです。塩田川河口には山本有三の名作『真実一路』の舞台となった一路橋があります。

2時間05分

17

御宿海岸を歩くみち

10.1

岩船入口~岩船地蔵尊~釣師海岸~メキシコ記念公園~月の沙漠像~御宿駅

釣師(つるし)海岸一体の海蝕崖と白い砂浜の御宿海岸など美しい風景を堪能できるコースです。釣師海岸の高さ60mほどの海蝕崖に太平洋の荒波が打ち寄せる光景は雄大です。

2時間30分

18

荒磯のみち

8.4

部原三又~部原港~豊浜港~官軍塚~勝浦灯台~勝浦城跡~勝浦駅

海岸線の美しい景色と官軍塚や勝浦城跡などの歴史にふれあうことのできるコースです。城跡は八幡岬公園となっており、お万様の像が立っている展望台から見る景色は絶景です。

2時間05分

19

理想郷をたずねるみち

3.2

松部港~尾名浦~勝浦海中公園~鵜原理想郷~鵜原駅

鵜原周辺の海岸線は入り江と断崖が複雑に入り込み、潮風に吹かれて立つ老松が美しい景観を作り上げています。この美しい景勝地である『鵜原理想郷』を満喫できるコースです。

45分

20

海と森をつなぐみち

9.4

行川アイランド駅~おせんころがし~誕生寺~小湊海岸~内浦山県民の森

おせんころがしの秘話をたどり、断崖ぞいの道に沿って歩いてから山間部に入るコースです。自然に恵まれ動植物の宝庫である内浦山県民の森にたどりつきます。

2時間35分

21

アジサイのみち

7.9

内浦山県民の森~東京大学千葉演習林~清澄寺⇒麻綿原高原

内浦山県民の森からアジサイの名所として有名な麻綿原を経由して清澄寺へたどりつく山間コースです。山並みをぬって太平洋の雄大な眺めを見ることができます。

3時間30分

22

モミ・ツガのみち

13.5

清澄山~元清澄山~金山ダム

東大演習林をとおり元清澄山山頂まで登る山道の多い健脚向きコースです。元清澄山一帯はモミ・ツガの原生林などにおおわれており、野鳥のさえずりを楽しむことができます。

4時間30分

23

滝のあるみち

8.5

香木原~大滝~ロッジ村~豊英湖~下の台

自然豊かな上総丘陵に広がる清和県民の森を訪れるコースです。県民の森の遊歩道を進むと大滝を見ることができます。

2時間35分

24

ニホンザルと出会うみち

9.0

下の台~高宕山~高宕観音~石射太郎山~植畑

高宕山山頂まで登る山間コースです。高宕山山頂の展望はすばらしく遠く富士山、筑波山などを望むことができます。石射(いしい)太郎山では野生のニホンザルに出会うこともあります。

3時間25分

25

九十九谷をたどるみち

17.7

植畑~石射太郎山~マザー牧場~神野寺~白鳥神社(九十九谷展望園地)

千葉県コースの中で最も距離が長く、山間部を歩く健脚向きコースです。白鳥神社には房総丘陵の山並みが幾重にも連なる九十九谷を一望できる展望園地があります。

5時間45分

26

東京湾を望むみち

8.4

浜金谷駅~観月台~石切場跡~展望台~鋸山~林道口~保田駅

深い森が続き、豊富な自然を楽しみながら山歩きができ、途中には岩壁が垂直に切り立ち、圧倒されそうな石切場の跡があります。鋸山の展望台からは、東京湾を望むことができ、保田の町並みをはじめ大島や箱根山などを眺めることができます。

4時間20分

27

川と沼をつなぐみち

14.2

滑河観音~利根川堤(新川水門)~麻生~田中不動尊~安食駅

本線コース『No.3古墳をたずねるみち』と一部重複しますが支線コースとして『No.28沼めぐりのみち』とあわせて利根川と印旛沼をつなぐコースです。

3時間30分

28

沼めぐりのみち

8.3

安食駅~長門川~酒直水門~印旛沼畔(水鳥のみち合流点)~甚兵衛渡し跡

支線コースの『No.27川と沼をつなぐみち』と接続し、本線コースである『水鳥のみち』に合流します。小鳥のさえずりを聞きながら印旛沼のほとりを歩くコースです。

2時間20分

29

城跡をたずねるみち

7.3

成東駅~光明寺~浪切不動・石塚の森~成東城跡公園~姫島

県立九十九里自然公園の飛び地でもある成東城跡公園を訪れるコースです。本線コースである『No.7伊藤左千夫のみち』に合流する支線コースになっています。

2時間20分

所要時間=平地1Km約15分/山地1Km約20~30分を目安にした歩行時間

経由地の「⇒」は、本ルートから分岐するバリエーションとして紹介しています。(21.アジサイのみち)

お問い合わせ

所属課室:環境生活部自然保護課施設管理班

電話番号:043-223-2059

ファックス番号:043-225-1630

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?