千葉県ホームページへ

ここから本文です。

更新日:令和5(2023)年5月9日

ページ番号:312273

ちば県議会だより(No.142)3面

各常任委員会の主な質疑から

総務防災常任委員会

県民の生活必需品等の備蓄率を向上させるため、県は積極的に啓発を行うべきと思うがどうか。

テレビ・ラジオの活用や、高校生、乳幼児の親等を対象とした防災講習会などにより、備蓄に関する広報啓発を行っている。
また、4月施行の防災基本条例では、県民の取り組みの一つとして、生活必需品等の備蓄を位置付けており、今後も広報啓発に努めていく。

総合企画水道常任委員会

水道局においても技術職員の大量退職が続いているが、どのような対策をとっているのか。

技術の継承のため、職員研修を積極的に行うとともに、技術職員の初級職試験の導入や民間企業経験者の積極的採用などにより、人材の確保に努めている。

健康福祉常任委員会

特別養護老人ホーム建築工事については、東日本大震災の復興需要や東京オリンピック開催の影響などで、人手不足や資材高騰により工期が長期化すると思われるが、対応策を考えているのか。

平成26年度当初予算において、一床当たり400万円の補助単価を継続するとともに、債務負担行為を組むことで、建築工事の長期化に応じた入札、契約が可能となるようにした。
また、補助事業者に対する現状に応じた指導及び市町村に対する整備計画の前倒しの働きかけを行う。

環境生活警察常任委員会

自動車盗対策について、どのような取り組みを行っているのか。
また、不法ヤード対策事業として、捜査資機材を整備することとしているが、県内には多くのヤードがあり、計画的な整備が必要と考えるがどうか。

平成25年11月、抑止対策、検挙対策、ヤード対策の三本の柱による盗難対策プロジェクトチームを立ち上げて各種対策を推進しており、自動車盗の認知件数の減少や検挙件数の増加、不法ヤードの摘発など、一定の成果を上げている。
平成26年度予算に、捜査支援システムやビデオカメラの整備に係る経費を盛り込んでおり、犯罪情勢等を勘案しながら、引き続き、必要な整備に努めていく。

商工労働企業常任委員会

県は、新規企業を呼び込むために、工業団地の造成や補助金などの政策誘導をしているが、既に臨海部のコンビナート地域に進出している企業を大事にする意味で、企業庁は工業用水の料金の引下げをさらに検討すべきと思うがどうか。

平成26年4月1日から、房総臨海地区工業用水道事業の経営負担金等を引き下げ、企業の負担軽減を図ることとしている。
今後も、できるだけ経費節減を図り、企業の負担軽減に努めてまいりたい。

農林水産常任委員会

新規就農者の確保は大変重要であると思うが、青年就農給付金事業の平成26年度予算の具体的な内容と、26年度からの改正点は何か。

平成26年度予算では、先進農家等で研修中の就農希望者に給付する「準備型」と、就農後の「経営開始型」で合計4億7189万円を計上した。26年度からは、就農後5年以内に経営を継承する親元就農や、親族から農地を貸借する場合でも給付対象となる。

県土整備常任委員会

道路施設と港湾の海岸保全施設については、管理施設ごとに維持管理計画を策定するのか。

道路施設については、平成25年度に道路ストック総点検を実施しており、現在、その取りまとめを実施している。
今後、必要な対策等を検討し、平成26年度内にトンネル、横断歩道橋について長寿命化計画を策定する予定である。
また、港湾の海岸保全施設については、平成27年度を目標に施設ごとの維持管理計画書の作成を進めている。

文教常任委員会

県立学校改革推進プラン・第2次実施プログラム案が公表されたが、県民の反応はどうか。

公表後、説明会やパブリックコメント等を実施した結果、今後の再編への期待や意見・要望等が大半であり、特に反対の意見等はなかった。

平成25年度千葉県議会児童・生徒表彰受賞者

学芸部門

個人の部
学校(団体)名 氏名 備考
市原市立姉崎小学校 遠山 晃大朗 図書館調査学習
茂原市立豊田小学校 矢部 千晴 作文
野田市立岩木小学校 小野寺 麗央 絵本
我孫子市立根戸小学校 金井 美彩子 作文
千葉大学教育学部附属小学校 前田 将希 暗算
市原市立ちはら台南中学校 大屋 美結 発明
千葉市立打瀬中学校 有働 里音 ヴァイオリン
千葉市立大宮中学校 黒木 雪音 ピアノ
流山市立南部中学校 渡邊 みか 美術
茂原市立茂原中学校 風戸 恵 絵画
千葉県立千葉高等学校 田中 堯 科学研究
千葉県立佐倉東高等学校 松山 唯 ファッションデザイン
市原中央高等学校 坂野 晴子 朗読
千葉県立袖ヶ浦高等学校 髙尾 あゆ美 書道
千葉県立茂原樟陽高等学校 沼田 有彩奈 家畜審査競技
千葉市立都小学校 ※ 遠藤 陽和 作文
鎌ケ谷市立鎌ケ谷中学校 ※ 後上 聡太 書道
船橋市立海神中学校 ※ 楢原 美友 ピッコロ
千葉市立蘇我中学校 ※ 関 天平 英語弁論
千葉県立京葉工業高等学校 ※ 越智 舜 旋盤作業
千葉県立東総工業高等学校 ※ 吉田 将之 ロボット相撲
千葉敬愛高等学校 ※ 川上 浩市 津軽三味線
千葉県立東金商業高等学校 ※ ジャファニア メリカ 英語スピーチ
千葉県立幕張総合高等学校 ※ 鈴木 萌香 書道
団体の部
学校(団体)名 備考
船橋市立飯山満小学校 学習新聞
松戸市立第四中学校 合奏
柏市立酒井根中学校 合奏
けいさんぎのう 珠算
芝浦工業大学柏高等学校 Web制作
千葉県立幕張総合高等学校 合奏
千葉県立幕張総合高等学校 合唱
柏市立柏高等学校 合奏
習志野市立習志野高等学校 合奏
千葉県立安房高等学校 科学研究
習志野市立谷津小学校 ※ 合奏
船橋市立法田中学校 ※ マーチング
千葉県立長生高等学校 ※ 科学研究
千葉県立長生高等学校 ※ 歴史研究
千葉県立成田西陵高等学校 ※ 農業研究

スポーツ部門

個人の部
学校(団体)名 氏名 備考
市川市立大野小学校 吉田 アリヤ レスリング
柏市立柏第五小学校 片岡 大河 レスリング
柏市立中原小学校 金澤 空大 レスリング
柏市立柏第五小学校 浅倉 巧留 レスリング
香取市立瑞穂小学校 髙柴 優美 空手道
野田市立関宿小学校 岩上 篤詞 レスリング
市川市立大野小学校 吉田 アラシ レスリング
市川市立南行徳小学校 野田 海優 水泳
千葉市立瑞穂小学校 渡辺 美楓 水泳
千葉市立金沢小学校 月﨑 萌乃 空手道
香取市立小見川北小学校 柳堀 あいり カヌー
野田市立木間ヶ瀬小学校 小沼 龍心 レスリング
富津市立青堀小学校 髙橋 飛羽 空手道
我孫子市立湖北台東小学校 相澤 ありさ 陸上
習志野市立第二中学校 山本 千夏 武術太極拳
佐倉市立南部中学校 松田 大毅 少林寺拳法
佐倉市立佐倉東中学校 宮﨑 諒也 陸上
習志野市立第七中学校 清水 夏子 スポーツクライミング
千葉市立打瀬中学校 持田 早智 水泳
千葉市立打瀬中学校 鈴木 敬太 ゴルフ
千葉市立真砂中学校 久保 萌夏 バトントワリング
野田市立第一中学校 三輪 奏歩 レスリング
佐倉市立臼井南中学校 藤井 南帆 カヌー
香取市立小見川中学校 八角 周平 カヌー
香取市立小見川中学校 伊藤 遥 カヌー
千葉市立磯辺中学校 名川 果歩 ヨット
浦安市立堀江中学校 穂積 将輝 カヌー
大網白里市立増穂中学校 齋藤 佑以加 陸上
市川市立第五中学校 山田 元大 体操
千葉市立誉田中学校 池澤 元太 空手道
印西市立木刈中学校 谷藤 克樹 陸上
船橋市立法田中学校 谷川 翔 体操
八千代市立萱田中学校 宮本 大勢 テニス
富津市立大貫中学校 藤平 尚真 陸上
植草学園大学附属高等学校 河崎 羽珠愛 新体操
習志野市立習志野高等学校 萱 和磨 体操
桜林高等学校 小森 勇輝 少林寺拳法
市川高等学校 樋口 恵夢 水泳
千葉県立幕張総合高等学校 島谷 尚季 スポーツクライミング
千葉県立千葉大宮高等学校 松崎 純 バトミントン
千葉商科大学付属高等学校 松元 克央 水泳
千葉県立千葉聾学校高等部 椋田 愛梨 卓球
東京学館高等学校 山本 夢夏 体操
千葉経済大学附属高等学校 簗田 一輝 自転車
日出学園高等学校 雑賀 ヒカル 武術太極拳
千葉県立京葉工業高等学校 宮原 将裕 レスリング
船橋市立船橋高等学校 早坂 尚人 体操
千葉県立佐倉西高等学校 早野 恵太 ライフル射撃
東海大学付属浦安高等学校 ウルフ アロン 柔道
東海大学付属浦安高等学校 前田 宗哉 柔道
渋谷教育学園幕張高等学校 竹内 彩佳 スポーツクライミング
柏日体高等学校 千村 夏実 テニス
船橋市立船橋高等学校 川﨑 駿 水泳
多古町立久賀小学校 ※ 山倉 和華 レスリング
印西市立いには野小学校 ※ 徳永 唯花 トランポリン
柏市立柏第五小学校 ※ 亀井 颯人 相撲
団体の部
学校(団体)名 備考
ダンススタジオみやおか(石垣・中村ペア) ダンス
佐倉市カヌー協会 カヌー
日本空手協会千葉県本部 空手道
瑞穂なぎなたスポーツ少年団 なぎなた
ダンススタジオみやおか(佐藤・河合ペア) ダンス
ジュニアテニス男子ダブルス(赤西・坂川ペア) テニス
八千代中央リトルシニア 野球
スポーツクラブ テン・フォーティ トランポリン
ダンススタジオみやおか(藤井・河合ペア) ダンス
麗澤中学校 ゴルフ
吉田記念テニス研修センター テニス
松戸市立第六中学校 弓道
東京学館浦安中学校 テニス
東海大学付属浦安高等学校 柔道
木更津総合高等学校 ソフトボール
船橋市立船橋高等学校 体操
千葉県立佐倉西高等学校 ライフル射撃
千葉県立成田国際高等学校 少林寺拳法
千葉経済大学附属高等学校 自転車
船橋市立船橋高等学校 サッカー
桜林高等学校 少林寺拳法
千葉県代表少年女子ソフトボールチーム ソフトボール
千葉県代表少年男子体操チーム 体操
千葉県立千葉聾学校 卓球

※3月25日に新たに12個人・5団体が表彰されました。

予算委員会

予算委員会(委員27名)が、3月6日、7日、10日の3日間にわたり開催されました。
本委員会では、平成26年度予算議案等について横断的、多角的に審査が行われ、活発な議論が展開されました。

平成26年6月定例県議会会期及び議事・委員会予定(素案)

平成26年6月定例県議会会期及び議事・委員会予定(素案)

月日

議事・委員会予定

開議予定時間

6月11日(水曜日) 開会日[TV] 午前10時
6月17日(火曜日) 質疑並びに一般質問[TV] 午前10時
6月18日(水曜日) 質疑並びに一般質問[TV](午前中のみ) 午前10時
6月19日(木曜日) 質疑並びに一般質問 午前10時
6月20日(金曜日) 質疑並びに一般質問 午前10時
6月23日(月曜日) 質疑並びに一般質問 午前10時
6月24日(火曜日) 質疑並びに一般質問 午前10時
6月26日(木曜日) 常任委員会(健康福祉・文教) 午前10時
6月27日(金曜日) 常任委員会(総合企画水道・商工労働企業) 午前10時
6月30日(月曜日) 常任委員会(環境生活警察・県土整備) 午前10時
7月1日(火曜日) 常任委員会(総務防災・農林水産) 午前10時
7月4日(金曜日) 閉会日 午後1時

※本案はおおよその日程であり、開会日前の議会運営委員会で協議し最終決定します。
[TV]…「チバテレビ」での生放送があります。ぜひご覧ください。

前のページ次のページ

お問い合わせ

所属課室:議会事務局政務調査課議会広報班

電話番号:043-223-2523

ファックス番号:043-222-4073

・議員個人あてのメール、ご意見、ご質問はお受けできません。
・請願・陳情はこのフォームからはお受けできません。「ご案内・情報」から「請願・陳情」のページをご確認ください。

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

最近閲覧したページ 機能の説明