県民公開セミナー
千葉県がんセンターでは、がんの診断や治療そして予防などについての新しい情報を県民の皆様に知っていただきたく、毎年秋に「県民公開セミナー」を開催しております。 毎年異なるテーマをとりあげ、千葉県がんセンターのスタッフを中心にがん診療の経験豊富な講師が分かりやすくお話しします。 参加は無料ですので、お誘い合わせの上ぜひお気軽にご参加ください。
令和7年度開催情報
第23回千葉県がんセンター県民公開セミナー
日時:10月11日(土曜日)13時から15時30分(12時開場)
会場:ペリエホールRoomA、B(千葉市中央区新千葉1丁目1番1号 JR千葉駅7階)
テーマ:がん治療の不安に答える 患者さん・ご家族が抱える悩みを専門の医療職が解決
定員:300人(先着順)
申し込み:不要
料金:無料
【講演内容】
(1)がんになったときに知っておきたいこと
がん相談支援センター 医療ソーシャルワーカー 吉原 恵子
(2)安心して手術を迎えるために 術前から始める合併症予防策
周術期管理センター 手術看護認定看護師 薮下 美紀
(3)抗がん剤治療と遺伝子検査
診療部長 消化器内科部長 傳田 忠道
(4)がん患者さんの食と栄養
栄養科 管理栄養士 前田 恵理
(5)がんによる苦痛とその対応:緩和ケアという選択肢
緩和医療科部長 田口 奈津子
第23回千葉県がんセンター県民公開セミナーチラシ(PDF:1,866.7KB)
問い合せ:千葉県がんセンター 事務局 医事経営課
電話番号:043-264-5431