ここから本文です。
更新日:令和7(2025)年10月16日
ページ番号:1809
令和3年12月から、県民税利子割・配当割・株式譲渡所得割を収納する中央県税事務所の口座番号が変更となりました。ゆうちょ銀行又は郵便局で納入いただく場合は、お手元の納入申告書の口座番号を訂正いただくか、下記エクセル様式を御使用ください。
(参考)中央県税事務所の口座番号変更に伴う千葉県からのお願い(PDF:241KB)
| 様式 | 記載例 | 
|---|---|
| 公社債利子等の県民税利子割納入申告書(種類01から09)(エクセル:257.2KB) | 記載例(PDF:507.3KB) | 
| 私募公社債等運用投資信託等の収益の分配等の県民税利子割納入申告書(種類10から12)(エクセル:249.1KB) | 記載例(PDF:507.3KB) | 
| 記載例(PDF:452.3KB) | 
| 様式 | 記載例 | 
|---|---|
| 道府県民税配当割納入申告書(エクセル:231KB) | 記載例(PDF:196.8KB) | 
| 源泉徴収選択口座内配当等又は未成年者口座等において契約不履行等事由が生じた場合の未成年者口座内上場株式等の配当等に係る道府県民税配当割納入申告書(種類56)(エクセル:230.8KB) | 記載例(PDF:191.6KB) | 
| 様式 | 記載例 | 
|---|---|
| 道府県民税株式等譲渡所得割納入申告書(種類61)(エクセル:228.6KB) | 記載例(PDF:182.9KB) | 
| お問い合わせ先 | 
お問い合わせ先
各県税事務所または税務課課税調査班(電話:043-223-2116、2117)
お問い合わせ先
各県税事務所または税務課課税調査班(電話:043-223-2116、2117)
| 減免申請の種類 | 様式 (環境性能割・種別割) | 様式 (環境性能割) | 記載例・添付書類 | 
|---|---|---|---|
| 身体障害者手帳の交付を受けている方の減免 | |||
| 構造変更による減免 (身体障害者等用構造車、(車いす移動車・入浴車)、低床型バス(環境性能割・取得税のみ)) | |||
| 公益用途による減免 (公益用途、指定自動車教習所教習車、災害、生活路線バス) | ― | ||
| 減免の要件に該当しなくなった場合 | ― | 
・自動車税(種別割)住所変更届出書(PDF:117.7KB)
・自動車税の還付金に係る還付請求権譲渡通知書(PDF:238.8KB)
・自動車税(種別割)納税義務者変更申立書(ワード:45.6KB)
| お問い合わせ先 | 
| 自動車税事務所(電話:043-243-2721) | 
※詳しくは、軽油引取税をご覧ください。
お問い合わせ先
各県税事務所または税務課課税調査班(電話:043-223-2116、2117)
| 納税証明書の種類 | 納税証明書の様式 | 請求書様式 | 請求方法 | 
|---|---|---|---|
| 車検用(継続検査・構造等変更用)の証明書 | 第40号様式(その3) | ||
| 県税に未納がないことの証明書(完納証明書等) | 第40号様式(その2) | ※代理人が交付請求をする場合は、裏面の委任状欄に必要事項を記入するか、別途委任状を添付してください。 | 車検用(継続検査・構造等変更検査用)以外の納税証明書の交付請求について | 
| 税額証明書 | 第40号様式(その1) | ※代理人が交付請求をする場合は、裏面の委任状欄に必要事項を記入するか、別途委任状を添付してください。 | 車検用(継続検査・構造等変更検査用)以外の納税証明書の交付請求について | 
| 酒類販売免許申請のための証明書 | 第40号様式(その2) | ※代理人が交付請求をする場合は、裏面の委任状欄に必要事項を記入するか、別途委任状を添付してください。 | 車検用(継続検査・構造等変更検査用)以外の納税証明書の交付請求について | 
| 滞納処分を受けたことがないことの証明書 | 第40号様式(その2) | ※代理人が交付請求をする場合は、裏面の委任状欄に必要事項を記入するか、別途委任状を添付してください。 | 車検用(継続検査・構造等変更検査用)以外の納税証明書の交付請求について | 
| 鉱業法による許可申請のための証明書 (鉱区税の税額証明書) | 第40号様式(その4) | ※代理人が交付請求をする場合は、裏面の委任状欄に必要事項を記入するか、別途委任状を添付してください。 | 車検用(継続検査・構造等変更検査用)以外の納税証明書の交付請求について | 
お問い合わせ先
各県税事務所または税務課収税管理室(電話:043-223-2064)
※御利用の際は、県税事務所が発行した納付書に記載された事項を漏れなく転記してください。
※記載事項が御不明な場合は、納付書上部(加入者名欄)記載の課税事務所にお問い合わせください。
| お問い合わせ先 | 
| 各県税事務所または税務課収税管理室(電話:043-223-2064) | 
関連リンク
お問い合わせ
各種申請の手続についてご不明な点がある場合は、管轄する県税事務所におたずねください。
※このお問い合わせフォームの内容は県税事務所へ送信されません。
お手数ですが、該当の県税事務所のページに設置されているお問合せフォームをご利用願います。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください