サイト内検索
ここから本文です。
ホーム > 環境・まちづくり > 環境 > 自然・生物保護 > 鳥獣対策 > 有害鳥獣対策 > 千葉県有害鳥獣捕獲協力隊 > 令和7年度千葉県有害鳥獣捕獲協力隊 隊員募集案内 > 「千葉県有害鳥獣捕獲協力隊」の隊員募集について
更新日:令和7(2025)年7月4日
ページ番号:780946
発表日:令和7年7月4日
環境生活部自然保護課
令和7年度の募集受付は、7月22日(火曜日)午前9時から開始します。
千葉県におけるイノシシやキョンなどの有害鳥獣対策の強化・促進のため、「千葉県有害鳥獣捕獲協力隊」の隊員を昨年度に引き続き、7月22日(火曜日)から募集します。
狩猟免許は取得しているものの捕獲には取り組めていない方などに、捕獲技術を習得していただくこと等で有害鳥獣捕獲の新たな担い手確保につなげる「参加隊員」と、千葉県の有害鳥獣問題に共感いただける方などからふるさと納税の寄附による支援をいただく「支援隊員」があります。
なお、今年度は参加隊員に「捕獲コース」を新設し、9月に募集を開始予定です。
有害鳥獣捕獲の新たな担い手確保のため、狩猟免許(わな猟)所持者を対象に、県の捕獲事業に同行し、実践的な技術を習得する意欲のある方を募集します。
また、習得した技術を県内での有害鳥獣捕獲に活かしていただくため、市町村とのマッチングの機会を設けます。
狩猟免許(わな猟)を所持していない方は、オンラインでの参加となります。
千葉県が抱える有害鳥獣の問題に共感いただける方などからの寄附(ふるさと納税)を募集します。
※詳しくは、令和7年度 千葉県有害鳥獣捕獲協力隊 隊員募集案内をご覧ください。
令和7年7月22日(火曜日)から令和7年9月30日(火曜日)まで
令和7年7月22日(火曜日)から令和7年12月31日(水曜日)まで
農作物被害をもたらすイノシシ
生活環境被害をもたらすキョン(特定外来生物)
関連ページリンク
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください