ここから本文です。
ホーム > 防災・安全・安心 > 放射能・放射線関連情報 > 福島第一原子力発電所事故関係 > 農林水産・食品関係の技術支援情報-放射線・放射能関連 > たけのこ生産者の皆様、卸売市場・直売所等の皆様へ
更新日:令和6(2024)年9月25日
ページ番号:28379
東京電力株式会社福島第一原子力発電所の事故に伴う放射性物質の影響を考慮して、安全なたけのこを栽培するにあたっての注意点等を随時御紹介しております。
区分 |
市町村 | 出荷可能条件 |
---|---|---|
出荷制限継続中市町村 | 該当なし |
出荷・販売できません。(※) |
出荷制限・ 出荷自粛解除済市町村 |
木更津市、八千代市、芝山町、栄町、我孫子市(注) |
県の出荷前検査3検体終了後、 左記市町村が発行する証明書により 出荷・販売可能となります。 |
その他の市町村 | 船橋市、流山市、浦安市、印西市、九十九里町 |
県の出荷前検査1又は3検体終了後、 出荷・販売可能となります。 |
検査対象外市町村 | 千葉市、習志野市、市原市、市川市、松戸市、野田市、柏市、鎌ケ谷市、成田市、佐倉市、四街道市、八街市、白井市、富里市、酒々井町、香取市、神崎町、多古町、東庄町、銚子市、旭市、匝瑳市、東金市、山武市、大網白里市、横芝光町、茂原市、一宮町、睦沢町、長生村、白子町、長柄町、長南町、勝浦市、いすみ市、大多喜町、御宿町、館山市、鴨川市、南房総市、鋸南町、君津市、富津市、袖ケ浦市 | 出荷・販売可能です。(県の出荷前検査は必要ありません。) |
※出荷制限・出荷自粛継続中の品目は、検査の結果が基準値(100ベクレル/kg)以下であっても販売できません。
(注)出荷制限・出荷自粛解除済市町村のうち、市原市、柏市、香取市、習志野市、白井市は「検査対象外市町村」の区分に移行しました。
また、船橋市、流山市、印西市は「その他の市町村」の区分に移行しました。
公表日 |
内容 | 文書等 |
---|---|---|
令和6年9月3日 | 特用林産物(原木きのこ類、野生きのこ類、たけのこ)の安全性の確認について | 通知文書(PDF:105.2KB) |
令和6年9月3日 | たけのこ、原木しいたけ等の生産者の皆様へ 卸売市場・直売所等の皆様へ |
普及指導文書(生産者向け、出荷制限等あり)(PDF:186.7KB) |
令和5年9月14日 |
たけのこ、原木しいたけ等の生産者の皆様へ 卸売市場・直売所等の皆様へ |
普及指導文書(生産者向け、出荷制限等あり)(PDF:367.2KB) |
令和5年2月22日 | たけのこ、原木しいたけ等の生産者の皆様へ 卸売市場・直売所等の皆様へ |
普及指導文書(生産者向け、出荷制限等あり)(PDF:184.4KB) |
令和4年10月13日 | 特用林産物(原木きのこ類、野生きのこ類、たけのこ)の安全性の確認について | 通知文書(PDF:110.4KB) |
令和4年9月28日 | たけのこ、原木しいたけ等の生産者の皆様へ 卸売市場・直売所等の皆様へ |
普及指導文書(生産者向け、出荷制限等あり)(PDF:205.9KB) |
令和4年7月22日 | たけのこ、原木しいたけ等の生産者の皆様へ 卸売市場・直売所等の皆様へ |
普及指導文書(生産者向け、出荷制限等あり)(PDF:205.9KB) |
令和4年3月10日 | たけのこ、原木しいたけ等の生産者の皆様へ 卸売市場・直売所等の皆様へ |
|
令和3年9月8日 | 特用林産物(原木きのこ類、野生きのこ類、たけのこ)の安全性の確認について | 通知文書(PDF:92.3KB) |
令和3年9月3日 | たけのこ、原木しいたけ等の生産者の皆様へ 卸売市場・直売所等の皆様へ |
|
令和2年11月6日 |
たけのこ、原木しいたけ等の生産者の皆様へ 卸売市場・直売所等の皆様へ |
|
令和2年11月6日 |
特用林産物(原木きのこ類、野生きのこ類、たけのこ)の安全性の確認について |
|
令和2年9月4日 |
たけのこ、原木しいたけ等の生産者の皆様へ 卸売市場・直売所等の皆様へ |
|
平成30年12月6日 |
たけのこ、原木しいたけ等の生産者の皆様へ 卸売市場・直売所等の皆様へ |
|
平成29年9月11日 |
特用林産物(原木きのこ類、野生きのこ類、たけのこ)の安全性の確認について |
通知文書(PDF:73KB) |
平成29年4月11日 |
たけのこ、原木しいたけ等の生産者の皆様へ 卸売市場・直売所等の皆様へ |
|
平成29年2月15日 |
たけのこ、原木しいたけ等の生産者の皆様へ 卸売市場・直売所等の皆様へ |
|
平成28年9月21日 |
たけのこ、原木しいたけ等の生産者の皆様へ 卸売市場・直売所等の皆様へ |
|
平成28年8月31日 |
たけのこ、原木しいたけ等の生産者の皆様へ 卸売市場・直売所等の皆様へ |
|
平成28年1月25日 |
たけのこ、原木しいたけ等の生産者の皆様へ 卸売市場・直売所等の皆様へ |
|
平成28年1月14日 |
たけのこ、原木しいたけ等の生産者の皆様へ 卸売市場・直売所等の皆様へ |
|
平成27年9月18日 |
特用林産物(原木きのこ類、野生きのこ類、たけのこ)の安全性の確認について |
|
平成27年4月13日 |
たけのこ、原木しいたけ等の生産者の皆様へ 卸売市場・直売所等の皆様へ |
|
平成26年3月26日 |
出荷制限・自粛解除済市町産たけのこの流通管理について(依頼) |
|
平成26年2月26日 |
たけのこ生産者の皆様へ(出荷制限・出荷自粛6市町) |
|
平成26年2月12日 |
たけのこ出荷制限・出荷自粛解除後の出荷管理体制の周知徹底について |
|
平成25年12月25日 |
出荷制限・自粛解除済市町村産たけのこの流通管理について |
|
平成25年12月5日 |
たけのこ出荷制限・自粛解除後の検査の流れ(出荷期ごと) |
|
平成25年9月26日 |
特用林産物(原木きのこ類、野生きのこ類、たけのこ、ぎんなん)の安全性の確認について |
|
平成25年1月30日 |
特用林産物(乾シイタケ)の安全性の確認について(依頼) | |
平成24年4月24日 |
出荷制限指示に伴う千葉県産たけのこの表示について(依頼) |
ご用件 |
お問い合わせ先 | 電話番号 |
---|---|---|
・出荷希望について ・検査依頼について |
お近くの市町村 | 県内市町村一覧 |
・検査結果について ・普及指導文書 について |
千葉県庁森林課森林経営管理室 もしくは お近くの林業事務所[管内図(PDF:324KB)] |
千葉県庁森林課森林経営管理室:043-223-2966 北部林業事務所:0475-82-3126 北部林業事務所印旛支所:043-483-1153 中部林業事務所:0439-55-4971 南部林業事務所:04-7092-1318 |
・損害賠償請求 について |
東京電力ホールディングス株式会社 |
0120-995-413 |
放射性物質の現状と森林・林業の再生(林野庁)
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください