本文へスキップします

診療科・部門紹介

小児外科

小児外科の特徴

扱う臓器は、消化器・呼吸器・泌尿器・生殖器・体表など広範囲にわたり、対象患児は新生児、乳幼児、学童、(小児期に手術をうけた)成人まで網羅します。疾患の多くは良性疾患であり、低侵襲かつ機能温存に主眼をおいた治療に尽力しています。また患児の身体的・精神的成長を見守りながら診療を進めてゆきます。

当科の特徴

1. 高度な専門治療を提供します

日本小児外科学会認定施設であり、指導医を3人有しています。高難度手術に取り組むとともに、安全・安心・確実な手術を常に心がけています。

2. 低侵襲手術に力を入れています

腹腔鏡・胸腔鏡手術を積極的に取り入れ、「痛くない」「傷が目立たない」「回復が早い」治療を目指します。鼠経ヘルニア、胃食道逆流症、ヒルシュスプルング病、直腸肛門奇形、先天性胆道拡張症、胆嚢摘出、脾臓摘出、潰瘍性大腸炎、クローン病などが対象です。

3. 詳細な機能検査に基づき最適な治療を提案します

食道インピーダンスpH検査、消化管内圧検査、内視鏡検査などを施行し、これに基づいて治療方針や手術の適否を決めています。

4. 県内唯一の小児病院として、他科・他職種と連携します

小児専門科(NICU/血液腫瘍/循環器/泌尿器/神経内科/内分泌など)が集まる強みを生かし、多職種で連携し、患者さんの手術にあたります。皮膚・排泄ケア認定(WOC)看護師やチャイルドライフスペシャリストとも協働し、チーム医療を実践します。

5. 移行期医療(トランジション)に積極的に取り組んでいます

患児と家族の特性に配慮しつつ、こどもの診療を成人仕様にシフトしてゆきます。当院は移行期外来を常設しており、丁寧円滑なトランジションを推進しています。 

6. 入院患者さんの付き添いの有無を選べます

昨今の社会情勢やライフスタイルの多様化に対応し、ご家族は入院患者さんに付き添うこともできますし、付き添わず完全看護を依頼することも可能です。

主な疾患と治療

腹腔鏡下CBD手術

膵側胆管の処理

膵側胆管の処理
膵側胆管を可及的に切除することが
大切です

胆管空腸吻合1

胆管空腸吻合1
胆管内腔をしっかり確認します

胆管空腸吻合2

胆管空腸吻合2
吻合部の内腔を広く確保します

腹腔鏡下鼠経ヘルニア根治術(LPEC)

腹腔鏡下鼠経ヘルニア根治術(LPEC)の画像1

1. 卵巣が鼠経管内に脱出しています

腹腔鏡下鼠経ヘルニア根治術(LPEC)の画像2

2. 卵巣が腹腔内に還納され、ヘルニア門が明らかとなりました

腹腔鏡下鼠経ヘルニア根治術(LPEC)の画像3

3. ヘルニア門周囲を運針します

腹腔鏡下鼠経ヘルニア根治術(LPEC)の画像4

4. ヘルニア門を縫縮・閉鎖します

腹腔鏡下Nissen噴門形成術

腹腔鏡下Nissen噴門形成術の画像1

 

腹腔鏡下Nissen噴門形成術の画像2

Nissen手術では、胃穹窿部を使って
腹部食道を360°ラッピングします

新生児外科疾患

NICU/GCUと協力し、食道閉鎖症、腸閉鎖症、消化管穿孔、臍帯ヘルニア、腹壁破裂、横隔膜ヘルニアなどの治療を行います。先天性心疾患を合併する患者さんも相応におり、循環器内科と心臓血管外科の存在は当科の強みです。

肝胆膵脾疾患

胆道閉鎖症、先天性胆道拡張症(CBD)、膵・胆管合流異常(PBM)、胆石症、遺伝性球状赤血球症、膵炎、solid-pseudopapillary neoplasm(SPN)などがあります。胆道閉鎖症は早期手術が予後を決めます。鑑別疾患を正確に否定する必要がありますが、当科は代謝科と協働し迅速に対応します。CBDとPBMでは病型・病態に基づき、開腹/腹腔鏡手術の適応を吟味します。

消化器疾患

食道・十二指腸・小腸狭窄症、食道アカラシア、胃軸捻転、肥厚性幽門狭窄症、腸回転異常症、メッケル憩室・臍腸管遺残、虫垂炎、消化管重複症、消化管ポリープ・ポリポーシスなどを診ます。胃食道逆流は小児で顕著ですが、インピーダンス・pH検査で病態を把握し適切な治療を提案します。

直腸肛門奇形(鎖肛)

中間位・高位鎖肛では新生児期に人工肛門を造設し、成長を待って根治術(腹腔鏡併用)を行います。泌尿器・生殖器疾患を合併することがあり、泌尿器科との連携や、思春期を念頭に置いた移行期外来の充実が大切です。

ヒルシュスプルング病

精細な直腸肛門内圧検査や直腸粘膜生検、注腸造影検査を実施し、診断と病型を確定します。適宜腹腔鏡を併用しながら、経肛門的に無神経腸管を切除し、正常腸管を引き下ろします。

炎症性腸疾患(IBD)

潰瘍性大腸炎やクローン病では、多くの内科治療の選択肢を持ち、病状に応じ手術を遂行できる体制が必要です。当科は小児消化器科とIBDカンファレンスを開催し、内科・外科見地より診療を総括します。時に免疫機能を精査する必要があり、アレルギー科の存在は重要です。

肺・気道疾患

嚢胞性肺疾患や肺分画症、気道疾患の治療にあたります。病変の箇所や炎症の程度などを吟味し、胸腔鏡/開胸手術を提案します。症例に応じNICUや耳鼻科ともタッグを組みます。

悪性固形腫瘍

血液腫瘍科と連携し、神経芽腫、肝芽腫、腎芽腫、横紋筋肉腫など悪性固形腫瘍の外科治療を担当します。当院は、化学療法・放射線治療・末梢血幹細胞移植などの集学的治療に加え、経過中随伴する病態や合併症に対応できます。

日常よく遭遇する小児外科疾患

外鼠経ヘルニア、陰嚢水腫、停留精巣、臍ヘルニア、正中頚嚢胞、梨状窩瘻、体表腫瘤などを扱います。小児では慢性便秘はトピックの一つですが、器質的疾患を除外した上で、生活習慣を見直し治療薬を提案します。 

外来予定表

曜日 月曜日 火曜日 水曜日 木曜日 金曜日
区分 初診 初診・再診 - 初診・再診 -
午前 齋藤
中田
中田
岩井
手術 齋藤
岩井
手術
午後 - 中田
岩井
手術 齋藤
岩井
手術

令和4年4月1日現在

医師紹介

部長

氏名 齋藤 武
資格と学会活動
  • 日本小児外科学会指導医・専門医・評議員
  • 日本外科学会指導医・専門医
  • The Pacific Association of Pediatric Surgeons member
  • 日本小児消化管機能研究会 幹事
  • 日本小児IBD研究会 幹事
  • 日本膵・胆管合流異常研究会 世話人
受賞歴
  • 日本胆道閉鎖症研究会 遼太郎ちゃん基金優秀論文賞(原著論文部門) 2019年受賞

主任医長

氏名 中田 光政

医員

氏名 文田 貴志

医員

氏名 吉野 優作

嘱託医師

氏名 岩井 潤
資格
  • 日本小児外科学会指導医・専門医・特別会員
  • 日本外科学会指導医・専門医

治療実績

外来患者数
区分 2016年度 2017年度 2018年度 2019年度
新患 419 401 413 389
再来 3519 3246 3235 2995
3938 3647 3648 3384
入院患者数
年齢階級 2016年度 2017年度 2018年度 2019年度
新生児(~1ヵ月) 18 14 12 10
乳児(~12ヵ月) 57 56 58 51
幼児(~5歳) 175 159 136 111
学童以上(6歳~) 153 190 168 151
402 419 374 323
手術患者数
年齢階級 2016年度 2017年度 2018年度 2019年度
新生児(~1ヵ月) 16 12 7 8
乳児(~12ヵ月) 63 50 46 48
幼児(~5歳) 167 176 156 107
学童以上(6歳~) 135 126 149 136
381 364 358 299

関連論文・書籍

肝胆道疾患

  • Saito T, et al. Lack of evidence for reovirus infection in tissues from patients with biliary atresia and congenital dilatation of the bile duct. J Hepatol. 2004;40:203-211. 胆道閉鎖症におけるレオウイルス感染説の検討
  • Saito T, et al. The perinatal transition of the hepatobiliary cyst size provides information about the condition of bile flow in biliary cystic malformation cases. J Pediatr Surg. 2006;41:1397-1402. 新生児胆道嚢胞性疾患の病態について
  • Saito T, et al. Use of preoperative, 3-dimensional magnetic resonance cholangiopancreatography in pediatric choledochal cysts. Surgery. 2011;149:569-575. 小児先天性胆道拡張症診療におけるMRCP検査の意義
  • Saito T, et al. Toll-like receptor mRNA expression in liver tissue from patients with biliary atresia. J Pediatr Gastroenterol Nutr. 2011;53:620-626. 胆道閉鎖症肝組織におけるT0ll-like receptorの発現解析
  • Saito T, et al. Role of Pediatric ERCP in an Era Stressing Less-invasive Imaging Modalities. J Pediatr Gastroenterol Nutr. 2014;59:204-209. 小児肝胆道疾患診療におけるERCP検査の意義
  • Saito T, et al. Evidence for viral infection as a causative factor of human biliary atresia. J Pediatr Surg. 2015;50:1398-1404. 胆道閉鎖症病因論としてのウイルス感染説の検証
  • Saito T, et al. Significance of imaging modalities for preoperative evaluation of the pancreaticobiliary system in surgery for pediatric choledochal cyst. J Hepatobiliary Pancreat Sci. 2016;23:347-352. 小児先天性胆道拡張症における術前画像評価の役割
  • Saito T, et al. Systemic and Local Cytokine Profile in Biliary Atresia. Eur J Pediatr Surg. 2017;27:280-287. 胆道閉鎖症検体を用いたサイトカイン解析
  • Mitsunaga T, Saito T, et al. Usefulness of 99mTc-DTPA galactosyl human serum albumin liver scintigraphy for evaluating hepatic functional reserve after Kasai procedure. J Pediatr Surg. 2017;52:1925-1929. 99mTc-DTPA GSAシンチを用いた胆道閉鎖症術後の肝予備能評価
  • Saito T, et al. Significance and indications for reoperative portoenterostomy in biliary atresia in light of long-term outcome. J Hepatobiliary Pancreat Sci. 2018;25:275-280. 長期予後からみた胆道閉鎖症再手術の意義と適応
  • 齋藤 武,他.小児における99mTc-GSA肝シンチグラフィーの有用性の検討.日小外会誌 1998;34:999-1007.
  • 齋藤 武, 他. 先天性胆道拡張症に対する3次元構築画像と仮想化内視鏡の有用性について. 胆と膵 2008;29:895-902.
  • 齋藤 武,他. 胆道閉鎖症の発生と自然免疫. 小児外科 2008;40:45-49.
  • 東本 恭幸,齋藤 武,他. EBMに基づいた胆管炎の抗菌薬治療. 小児外科 2008;40:93-101.
  • 松浦 玄,齋藤 武,他. 肝内門脈枝評価にangio-CTが有用であった先天性門脈欠損症(CAPV)の1例.日小児放線会誌2009;25:120-125.
  • 齋藤 武, 他. 先天性胆道拡張症における三次元胆道画像と仮想胆道鏡. 小児外科 2010;42:597-601.
  • 齋藤 武,他.膵・胆管合流異常アップデート 術後晩期合併症への対応.小児外科 2013;45:683-687.
  • 齋藤 武, 他.膵・胆管合流異常の診断の最前線 ERCP.胆と膵 2014;35:883-887.
  • 齋藤 武,他. 先天性胆道拡張症の最前線.先天性胆道拡張症の画像診断. 胆と膵 2017;38:343-349.
  • 齋藤 武,他.胆道閉鎖症に対する再手術.小児外科 2018;50:55-60.
  • 齋藤 武,他.胆道閉鎖症早期再手術:再手術.小児外科 2018;50:257-260.

消化管疾患

  • Saito T, et al. Use of free thymic fat pad for recurrent tracheoesophageal fistula operation following esophageal atresia repair. J Pediatr Surg Case Rep. 2020;57:101444.先天性食道閉鎖症術後の気管食道瘻再開通に対する遊離胸腺脂肪充填術
  • 齋藤 武, 他. 先天性幽門閉鎖症の1治験例. 日小外会誌 1997;33:1134-1138.
  • 齋藤 武, 他. 当科における腸重積症の臨床学的検討. 日腹部救急医会誌 2007;27:705-709.
  • 齋藤 武, 他. 腸重積症の臨床学的検討. 小児外科 2007;39:505-509.
  • 齋藤 武, 他.腹壁破裂に対する臍帯温存手術.小児外科2008;40:1361-1364.
  • 齋藤 武, 他. 小児虫垂炎における超音波検査の有用性. 日腹部救急医会誌 2009;29:39-45.
  • 齋藤 武, 他.腹壁閉鎖が困難な巨大臍帯ヘルニアに対するcomponents separation technique(CST)法.日小外会誌2012;48:241-248.
  • 齋藤 武,他.先天性腹壁異常の最新治療 当科における臍帯ヘルニアの治療成績とcomponents separation technique(CST)法.日周産期・新生児会誌 2013;49:35-39.
  • 齋藤 武,他.小腸・虫垂・大腸 虫垂炎 小児.臨外 2013;68:114-120.
  • 齋藤 武,他.消化器疾患 虫垂炎.小児診療 2015;78増:177-182.
  • 齋藤 武,他.術後腸閉塞症に対する手術.小児外科 2018;50:815-818.
  • 光永 哲也, 岩井 潤,他. Cobb角と胃の位置を考慮した側彎に対する胃瘻造設術. 小児外科. 2018;50:1094-1097.
  • 柴田 涼平,齋藤 武,他.小児穿孔性虫垂炎における疾患特異的アンチバイオグラムの有用性.小児科 2019;60:1673-1681.
  • 川口 雄之亮,齋藤 武,他.Hirschsprung病に対する腹腔鏡補助下手術における肛門部ポートの可能性.小児外科 2020;52:384-387.

消化管機能

  • Saito T, et al. Acid and bolus exposure in pediatric reflux disease according to the presence and severity of esophageal mucosal lesions. Pediatr Surg Int. 2019;35:887-893.小児胃食道逆流症におけるインピーダンス検査の意義
  • Fukahori S, Saito T, et al. Standard protocol devised by the Japanese Pediatric Impedance Working Group for combined multichannel intraluminal impedance-pH measurements in children. Surg Today. 2020;50:664-671. 小児食道インピーダンスpH検査のプロトコール
  • 齋藤 武,他. High resolution impedance manometry(HRIM)による食道機能評価.小児外科 2011;43:567-573.
  • 川原 央好,齋藤 武,他.小児24時間食道インピーダンスpHモニタリングプロトコール.日小外会誌 2017;53:1215-1219.

炎症性腸疾患

  • Arai K, Saito T, et al. Phenotypic characteristics of pediatric inflammatory bowel disease in Japan: results from a multicenter registry. Intest Res. 2020 Aug 18. 多施設レジストリ結果から見た本邦小児炎症性腸疾患(IBD)の臨床像
  • 齋藤 武,他. 疾患における診断のポイント 炎症性腸疾患.小児科 2012;53:981-985.
  • 佐藤 法子,齋藤 武,他.壊疽性膿皮症を合併しSweet症候群として初期治療を行った腸管ベーチェット病の1例.小児リウマチ 2018;9:70-75.
  • 新井 勝大,齋藤 武,日本小児栄養消化器肝臓学会・日本小児IBD研究会小児IBD治療指針2019改訂ワーキンググループ.小児クローン病治療指針(2019年).日小児栄消肝会誌 2019;33:90-109.
  • 齋藤 武.【皆で診る!IBD:多職種連携と地域医療】小児IBD患者の移行期医療(トランジション).IBD Research 2020;14:117-121.

悪性腫瘍

  • Kawaguchi Y, Saito T, et al. Prediction of respiratory collapse among pediatric patients with mediastinal tumors during induction of general anesthesia. J Pediatr Surg. 2018;53:1365-1368. 小児縦隔腫瘍患者の麻酔導入時の気道閉塞の予測因子の検討
  • 原田 和明,齋藤 武,他.当院における小児頭蓋外胚細胞腫瘍63例の臨床的検討.日本小児血液・がん学会雑誌 2020;57:1-6.

書籍

  • Saito T, et al. Expression level of Toll-like receptor mRNA in liver tissue from patients with biliary atresia. In: Matsui A, editor. Biliary Atresia. 1st ed. Tokyo: Tokyoinshokan; 2009:22-25. 胆道閉鎖症肝組織におけるToll-like receptorの発現解析
  • Saito T and Yoshida H. Significance of ERCP for the diagnosis and treatment of pancreaticobiliary maljunction and congenital biliary dilatation. In: Pancreaticobiliary Maljunction and Congenital Biliary Dilatation. Ed. Kamisawa T, Ando H, Springer nature Singapore Pte Ltd, 2018:111-118. 膵・胆管合流異常と先天性胆道拡張症の診断・治療におけるERCP検査の位置づけ
  • 齋藤 武.成長障害. 小児生体肝移植 第1版 東京. 河原﨑秀雄 編, 2010:220-222.
  • 齋藤 武,吉田 英生.周産期医学必修知識第8版 胆道閉鎖症 周産期医 2016;46 増:787-790.
  • 齋藤 武.Significance of imaging modalities for preoperative evaluation of the pancreaticobiliary system in surgery for pediatric choledochal cyst. エピソードで綴る膵・胆管合流異常の40年 VI診断.日本膵・胆管合流異常研究会学術委員会編, 日本膵・胆管合流異常研究会, 徳島.2017:252-253.
  • 日本小児栄養消化器肝臓学会.小児消化器内視鏡ガイドライン.診断と治療社.発行者 藤実彰一.2017年5月19日 初版第1刷発行.
  • 齋藤 武,吉田 英生.小児外科.ナースの外科学改訂7版,磯野可一編,中外医学社,東京.2017:525-541.