ここから本文です。
更新日:令和5(2023)年3月8日
職種 |
遺伝相談員 |
---|---|
雇用形態 |
臨時的任用職員1名 |
雇用期間 |
採用日~令和6年3月31日 |
勤務場所 |
千葉県こども病院 |
業務内容 |
遺伝カウンセリングに関わる業務 ・説明資料作成、対応準備、カウンセリング、患者問い合わせ対応、患者電話対応、振り 分け、院内外の情報共有、情報提供等、検体送付、結果確認など |
給与等 |
「原則として」千葉県職員に準ずる |
勤務時間 |
8時30分~17時15分(休憩60分含む) 時間外あり |
休日等 |
週休2日、祝日、年末年始 県の規定による |
応募資格 |
日本遺伝カウンセリング学会及び日本人類遺伝学会が共同で設置した認定遺伝カウンセラー制度委員会の指定する大学院の認定遺伝カウンセラー認定養成課程を修了している者で、日本遺伝カウンセリング学会と日本人類遺伝学会が共同認定した認定遺伝カウンセラーの資格を有する者又は令和5年3月31日までに資格取得見込みの者 |
採用試験 |
書類審査、面接 |
連絡先 |
〒266-0007 千葉県緑区辺田町579-1 (JR外房線鎌取駅からバス5分) 事務局 渡邉 謙二郎 電話:043-292-2111 |