ここから本文です。
ホーム > くらし・福祉・健康 > くらし > NPO・ボランティア > (3)市民活動団体等の基盤強化等の支援|県民活動推進施策の4つの柱
更新日:令和2(2020)年8月24日
ページ番号:111
地域の課題解決には、市民活動団体等の活動が、安定的、継続的に行われることが重要です。そのためには、寄附の獲得などによる団体自身の運営基盤の強化はもとより、中間組織による支援体制のさらなる充実化が求められます。また、「休眠預金等に係る資金の活用に関する法律」が制定されたことから、本制度の活用が望まれるところです。
そこで、市民活動団体等の抱える人材面、資金面の課題解決に必要な研修等を実施するとともに、中間支援組織の支援機能の向上に資する場を提供します。
また、広く県民に対し、寄付月間などを通じて寄附の普及・啓発に取り組みます。
併せて、休眠預金活用の新しい制度について、必要な情報を提供するなど、団体が持続的に活動できる環境を整備します。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください