ここから本文です。

ホーム > 県政情報・統計 > 職員採用 > 新規採用候補者向け > 令和6年4月1日付け新規採用候補者向けページ

更新日:令和6(2024)年3月18日

ページ番号:531596

令和6年4月1日付け新規採用候補者向けページ

このページには、令和6(2024)年4月1日付け新規採用候補者(※病院局・教育庁・警察本部の新規採用者を除く)へのお知らせ等を掲載いたします。

採用関係書類 「内定者の集い」を開催しました! 

辞令交付式について

令和6年3月1日更新

令和6年4月1日採用予定の皆さまへ、辞令交付式に関する通知を3月1日付けで発出しました。通知の内容を確認のうえ、必要に応じ、「ちば電子申請サービス」から届出をお願いします。※届出は3月11日(月曜日)で締め切りました。
なお、3月中旬を目途に、このページに当日の座席表等を掲載しますので、御確認ください。

令和6年3月18日更新

  • 3月18日以降、電話等により4月1日からの配属先所属を御連絡します。3月22日(金曜日)になっても連絡がない場合は、人事課勤務制度管理班(043-223-2032)まで御連絡ください。なお、原則、電話により連絡しますが、電話連絡ができない場合、メールにより連絡することもありますので、「@pref.chiba.lg.jp」のドメインからのメールを受信できるように設定しておいてください。
  • 辞令交付式の座席表を掲載しましたので、必ず事前に確認し、印刷又はスマートフォンに保存するなどして、当日会場にお持ちください。なお、座席番号については、配属先所属の連絡時にお伝えします。

概要

日時 令和6年4月1日(月曜日)午前10時から

入場時間 午前9時10分~午前9時40分

会場 千葉市民会館 大ホール(千葉市中央区要町1-1)座席表(PDF:89.2KB)
アクセス等:千葉市民会館ホームページ外部サイトへのリンク

配属先の概要等

配属先の概要、アクセス等については以下のページから御確認ください。

参考:組織としごと外部サイトへのリンク(令和5年度版)

採用関係書類

書類名称 PDF WORD・EXCEL 記載例
意向確認カード

意向確認カード(PDF:52.3KB)

意向確認カード(エクセル:14.9KB)

意向確認カード記載例(PDF:62.1KB)

履歴書

履歴書(PDF:86.1KB)

履歴書(ワード:30.7KB)

履歴書記載例(PDF:122.4KB)

学歴関係証明書

学歴関係証明書(PDF:64.2KB)

学歴関係証明書(ワード:25.4KB)

記載例は様式内
住民票記載事項証明書

住民票記載事項証明書(PDF:36.1KB)

住民票記載事項証明書(ワード:15.4KB)

住民票記載事項証明書記載例(PDF:51.2KB)

住民票記載事項証明書
(変更があった場合)

住民票記載事項証明書(PDF:46.7KB)

住民票記載事項証明書(ワード:21.5KB)

-
誓約書

誓約書(PDF:53.3KB)

- 記載例は様式内
在職証明書

在職証明書(PDF:112.5KB)

在職証明書(ワード:49.9KB)

記載例は様式内
退職証明書

退職証明書(PDF:38.5KB)

退職証明書(ワード:16.7KB)

-
健康状態に関する配慮事項の申告書

健康状態に関する配慮事項の申告書(PDF:34.8KB)

健康状態に関する配慮事項の申告書(ワード:16.3KB)

-
合理的配慮申出シート 合理的配慮申出シート(PDF:140.7KB) 合理的配慮申出シート(ワード:57.5KB) -
(参考)辞退届
※辞退届には決まった様式はありませんが、参考までに掲載するものです。

 

(参考)辞退届(PDF:41.3KB)

 

(参考)辞退届(ワード:21.9KB)

-

「内定者の集い」を開催しました!

令和5年10月22日(日曜日)に「内定者の集い」を開催しました。
今年で3回目となる「内定者の集い」ですが、今回は、職員能力開発センター中央児童相談所の2箇所で同時開催とし、中央児童相談所では、実際の職場見学を含むプログラムを実施しました。
当日は、知事からのメッセージ、グループワーク、職員との座談会などを行い、内定者同士の親交を深めていただいたほか、就職に向けた疑問・不安の解消を図っていただきました。
ここでは、当日の様子をご紹介しますので、今回参加できなかった皆さんも、是非、会場の雰囲気を感じてください。
皆さんと一緒に働ける日を楽しみにしています!

職員能力開発センターの様子

≪開催概要≫

対象者

千葉県職員採用上級試験・資格免許職職員採用試験・職員採用選考考査の内定者

<対象職種>

一般行政(試験職種:一般行政A及び一般行政B)、農業、林業、水産、畜産、農業土木、土木、建築、化学、電気、機械、獣医師、薬剤師(知事部局)、保健師、管理栄養士(知事部局)、精神保健福祉相談員、看護師(教員)、職業訓練指導員、学芸員

日時 令和5年10月22日(日曜日)
(第1回)午前10時から午後0時まで
(第2回)午後2時から午後4時まで
場所 職員能力開発センター(千葉市中央区都町1-6-1)

知事からのメッセージ

知事から内定者の皆さんへメッセージが送られ、皆さん、真剣に聞き入っていました。当日参加できなかった方に向け、ここでもメッセージの内容をご紹介します。

知事メッセージ(職員能力開発センター)

知事からのメッセージ(全文)

皆さん、内定おめでとうございます。

皆さん方とご縁があり、県民のために働く仲間に、皆さん方が加わっていただけることを大変嬉しく思っています。

皆さん方の中には、こうして同期となる仲間と肩を並べて、新しく社会人になる方、また、転職をする方、それぞれかと思いますけれども、県民のために、これからどういう風に取り組んでいこうと、ワクワクもし、また、少しだけ不安に思っている方も多いのではないかなという風に思います。

この内定者の集いというのは、そうした皆さん方が、内定を同じくする人たちと交流をしたり、もしくは先輩職員から話を聞いて、入庁した後のイメージを持っていただいたり、また、お互い支え合っていく仲間を築いていく、そうした一助になればということで開催するものです。

是非、これから入庁されて、様々な感動もあるし、困難もあるかと思います。その時に、同期のネットワークというのは非常に重要になっていきますので、今日を機に、それぞれの皆さん方のグループが出来上がることを楽しみにしたいという風に思っています。

入庁をしていただいた後になりますけれども、私たち千葉県は、今、非常に大きなタイミングを迎えています。なんと言っても、成田空港の新しい滑走路の新設を含めた拡張が進んでおりますし、また圏央道という千葉県を貫く重要な道路、その完成も間近に控えてきています。我々千葉県の中で、非常に拠点性を高めるそうしたインフラ整備が間近に控えている中、千葉県それぞれの地域を発展させていく、そうした素晴らしいタイミングだという風に思っています。

私たちの千葉県というのは、農業も、水産業も、商業も、工業も、いずれも全国47都道府県の中のトップ10入りしている、非常に希有な県であります。それだけ様々な、日本中の縮図である、課題と可能性が詰まった県でありますので、皆さん方のこれからの公務員人生の中で、様々な形でこの千葉の、また日本が持つ、魅力・側面を存分に味わっていただけるのではないか、そういう風に思っております。

カーボンニュートラルやDXなど、社会全体が変わっていく節目の中で、皆さん方のフレッシュなその思いが、この県庁の中で発揮され、それが最終的に県民のため、そして次世代のために活きていくように、私たちも皆さん方をバックアップしていきたいと、そういう風に思っています。

結びになりますけれども、入庁するまでの間はどういうことをやっていこうかと色々悩む方も多いと思います。もちろん千葉県のことを色々考えていただければありがたいのですが、一番やっていただきたいことは、今の、入庁する前だからこそできることに全力を尽くしていただきたいという風に思います。

県庁の外の目、もしくは県庁に入るまでの間の様々な経験というのは得がたいものだという風に思っています。是非、皆さん方が入庁されるまでの間、思い残すことのない充実した時間を過ごして、そして、私たちの仲間に入っていただけることを心から願って、皆さん方へのメッセージに代えさせていただきます。

これから一緒に仕事をしていきましょう。

グループワーク

グループに分かれ、ペーパータワーの制作に取り組んでいただきました。最初は緊張した面持ちだった皆さんも、このグループワークでだんだん打ち解けてきた様子で、後半はとても盛り上がっていました。なかには、3m超えのタワーを作ったグループもありました!

グループワークの様子

職員との座談会

内定者の皆さんと同じ職種の先輩職員がグループに加わり、座談会形式で、業務内容や職場の様子、実際の働き方などに関する皆さんからの疑問にお答えしました。皆さん積極的に質問を投げかけており、笑顔も見られる明るい雰囲気の座談会になりました。

職員との座談会の様子

中央児童相談所の様子

≪開催概要≫

対象者

千葉県職員採用上級試験・職員採用選考考査の内定者

<対象職種>

心理、児童指導員、児童福祉司、保育士、児童自立支援専門員
日時 令和5年10月22日(日曜日)午前10時から午後0時30分まで
場所 中央児童相談所(千葉市稲毛区天台6-5-2)

知事からのメッセージ

中央児童相談所でも、皆さん、知事からのメッセージをしっかり受け止めていました。

知事メッセージ(中央児童相談所)

中央児童相談所内見学ツアー、職員との座談会など

参加者からいただいた事前質問をもとに、現場での勤務経験のある職員から、日々の業務について説明をしました。その後は、目玉である中央児童相談所内の見学ツアーに参加していただき、最後は、職員も交えての座談会で、疑問・質問にお答えしながら、内定者同士の交流も深めていただきました。
不安と緊張の面持ちでのスタートでしたが、見学ツアーでは、「実際の現場を見ることができて安心した」、「働くイメージが沸いた」という声を多くいただき、大好評のうちに終了しました。

お問い合わせ

所属課室:総務部人事課勤務制度管理班

電話番号:043-223-2032

ファックス番号:043-224-2212

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?