総務課 |
電話:043-291-0151 ファックス:043-291-5319 |
- センターの総合調整及び関係団体等との連絡に関すること
- 土地、建物及び工作物等の維持管理に関すること
|
検査業務課 |
電話:043-291-1875 ファックス:043-291-1876 |
- 肥料取締法、飼料の安全性の確保及び品質の改善に関する法律及び千葉県飼料検定条例の施行に関すること
- 肥料及び飼料の依頼分析に関すること
- 農作物の残留農薬の分析に関すること
|
病害虫防除課 |
電話:本課043-291-6077、北総分室0478-54-4582、南総分室0470-22-8171 ファックス:本課043-226-9107、北総分室0478-54-4550、南総分室0470-23-2189 |
- 植物防疫法第32条第4項各号に掲げる事務に関すること
- 農薬販売者の届け出の受理に関すること
- 農薬使用者及び農薬販売者に係る報告及び検査に関すること
|
研究マネジメント室 |
電話:043-291-9985 ファックス:043-291-9983 |
- 試験研究推進方針の実施に関すること
- 試験研究課題の企画調整、管理及び評価に関すること
- 試験研究成果の普及及び広報に関すること
- 外部資金を活用した試験研究の推進に関すること
- 産地の振興策に係る試験研究及び調査並びに政策提言に関すること
- 農林水産技術会議農林部会分科会の事務局に関すること
|
最重点プロジェクト研究室 |
電話:043-291-9992 ファックス:043-291-5319 |
- 本県農林業の振興のために特に重要な研究課題で、複数の分野にまたがり、かつ、早期に解決を要するものに係る試験研究及び調査に関すること
|
流通加工研究室 |
電話:043-291-9993 ファックス:043-291-5319 |
- 農産物の品質管理、加工及び利用の技術並びに貯蔵及び流通の技術に係る試験研究及び調査に関すること
- 農産物の機能性評価に係る試験研究及び調査に関すること
|
野菜研究室 |
電話:043-291-9987 ファックス:043-291-5319 |
- 野菜の栽培及び優良品種の育成に係る試験研究及び調査に関すること
- 野菜及びサツマイモの原々種の維持管理に関すること
|
果樹研究室 |
電話:043-291-9989 ファックス:043-291-5319 |
- 果樹の栽培及び優良品種の育成に係る試験研究及び調査に関すること
- 果樹の原々種の維持管理に関すること
|
花植木研究室 |
電話:043-291-9988 ファックス:043-291-5319 |
- 花き及び緑化植物の栽培及び優良品種の育成に係る試験研究及び調査に関すること
- 花き及び緑化植物の原々種の維持管理に関すること
|
落花生研究室 |
電話:043-444-0676 ファックス:043-444-0676 |
- 落花生の栽培及び優良品種の育成に係る試験研究及び調査に関すること
- 落花生の原々種の維持管理に関すること
|
土壌環境研究室 |
電話:043-291-9990 ファックス:043-291-5319 |
- 農耕地土壌及び農業生産環境の保全に係る試験研究及び調査に関すること
- 施肥及び農作物の栄養生理に係る試験研究及び調査に関すること
- 有機性資源の再資源化に係る試験研究及び調査に関すること
|
病理昆虫研究室 |
電話:043-291-9991 ファックス:043-291-5319 |
- 農作物の病害虫の発生予察技術及び防除技術に係る試験研究及び調査に関すること
- 農作物の病害虫抵抗性機構に係る試験研究及び調査に関すること
- 有用昆虫の利活用に係る試験研究及び調査に関すること
|
生物工学研究室 |
電話:043-291-9996 ファックス:043-291-5319 |
- 植物及び微生物の高度利用に向けた生物工学技術に係る試験研究及び調査に関すること
- 新品種開発の基盤となる生物工学技術に係る試験研究及び調査に関すること
- 品種、病害虫及び微生物の識別技術の開発に係る試験研究及び調査に関すること
|
水稲・畑地園芸研究所(成東育成地、畑地利用研究室、東総野菜研究室、水田利用研究室、水稲温暖化対策研究室) |
電話:本所・畑地利用研究室0478-59-2200、成東育成地0475-82-2054、東総野菜研究室0479-57-4150、水田利用研究室0478-56-0002、水稲温暖化研究室043-292-0016 ファックス:本所・畑地利用研究室0478-59-2100、成東育成地0475-82-2054、東総野菜研究室0479-57-6373、水田利用研究室0478-56-3042、水稲温暖化研究室043-292-0059 |
- 主要農作物等種子条例に定める主要農作物及びイモ類の原々種の維持管理に関すること
- 主要農作物等種子条例に定める主要農作物の原種の生産及び配布に関すること
- 北総地域及び東総地域における畑作物及び野菜の栽培に係る試験研究及び調査に関すること
- 農作物の大規模栽培に係る試験研究及び調査に関すること
- 農業機械に係る試験研究及び調査に関すること
- 水稲の栽培、優良品種の育成及び気象変動に係る試験研究及び調査に関すること
|
暖地園芸研究所(特産果樹研究室、野菜・花き研究室、生産環境研究室) |
電話:本所0470-22-2603、特産果樹研究室0470-22-2961、野菜・花き研究室0470-22-2962、生産環境研究室0470-22-2963 ファックス:0470-22-2604 |
- 南総地域における野菜、花き及び果樹の栽培及び優良品種の育成に係る試験研究及び調査に関すること
- 南総地域における園芸作物の病害虫に係る試験研究及び調査に関すること
- 南総地域における野菜、花き及び果樹の原々種の維持管理に関すること
- 観光農業向けの野菜、花き及び果樹に係る試験及び調査に関すること
- 農作物の鳥獣害対策に係る試験及び調査に関すること
|
森林研究所 |
電話:0475-88-0505 ファックス:0475-88-0286 |
- 森林及び林業に係る試験研究及び調査に関すること
- 森林及び林業に係る優良系統の維持管理に関すること
|