ここから本文です。
ホーム > 教育・文化・スポーツ > 歴史・文化 > 文化振興事業 > ちば文化交流ボックス > 地域のイベント情報(4月~6月)
更新日:令和2(2020)年5月12日
ページ番号:5884
県内各地で行われる多彩な文化イベント情報をお届けします。各イベントについての問い合わせは、それぞれのイベントの「問い合わせ」へ御確認ください。
掲載情報も募集しています。くわしくは「情報提供方法」をご覧ください。
その他の期間:7月~9月|10月~12月|1月~3月(その他の期間は別ページへリンクしています)
コロナウイルスの感染拡大防止のため、開催中止となりました。
最新のイベント開催情報は松戸六実高校ホームページをご確認ください。
4月2日(木曜日) 午後5時開演(午後4時30分開場)
松戸森のホール21 大ホール
(最寄駅:新京成線「八柱駅」・JR武蔵野線「新八柱駅」南口下車後
新京成バス小金原団地行・北小金行5分「公園中央口」下車、または駅から徒歩15分)
無料
千葉県立松戸六実高等学校 吹奏楽部
千葉県立松戸六実高等学校(吉田・増子)
電話:047-385-5791
和太鼓、篠笛、舞踊で千葉から元気を発信する東京2020NIPPONフェスティバルの共催文化プログラム。震災復興の応援曲として作られた「ヨーソロー」で千葉から世界に元気発信というプロジェクトで第1回の約60名から毎年人数を増やし、いよいよ東京2020が行われる今年は1000人での演奏演舞を目指します!
あなたも私達と一緒に東京オリンピック・パラリンピックを盛り上げませんか?
誰でも参加できますので参加を希望される方は、下記問い合わせ先までご連絡ください。
(参加希望の方は、事前練習会にご参加いただきます。)
5月10日(日曜日)※雨天の場合は17日(日曜日) 午前11時~午後4時
豊砂公園及びイオンモール幕張新都心内屋外ステージ
(千葉市美浜区豊砂1-22 JR京葉線海浜幕張駅より無料送迎バスあり)
無料
1人500円
1000人メンバーに参加希望の方、問い合わせなどは下記のメールまたは、お電話でyo.soro.chiba@gmail.com
090-8316-7858
(上記バナーをクリックするとヨーソロー1000人打ちプロジェクトホームページが開きます。
ホームページ内からも参加申し込みフォームがございますのでご利用ください。)
主催 ヨーソロー1000人プロジェクト実行委員会
関連リンク
県内各地で行われる文化イベントの情報を募集しております。 |
【情報提供のしかた】 下記項目をご記入の上bunsin01@mz.pref.chiba.lg.jpまでメールにてお送りください。
|
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください