ここから本文です。

ホーム > 住宅

更新日:令和6(2024)年2月19日

ページ番号:6034

住宅

掲載している内容は、市町村から提供のあったものです。
内容の詳細については、お手数ですが、各市町村へお問い合わせください。

  • 国指定 は国指定等文化財、県指定 は県指定等文化財、市町村指定 は市町村指定文化財を示す。
  • ページ内をキーワード(市町村名等)で検索するには、[Ctrl](コントロール)キーを押しながら[F]キーを押してください。
住宅一覧
種別 名称 所在地 概要
国指定 廣瀬家住宅主屋・蔵・倉庫・井戸上屋 習志野市 江戸時代末期から昭和の建築。
県指定 旧大沢家住宅 習志野市 寛文4年(1664)に建てられた東日本最古級の民家。
県指定 旧鴇田家住 習志野市 この地方では珍しい曲屋(まがりや)。享保13年(1728)建築。
- 水木洋子邸 市川市 女性脚本家の草分け水木洋子氏の住居。
- 旧木内別邸 市川市 明治後期から大正前期の和洋折衷様式として貴重。
市町村指定 安蒜家長屋門 松戸市 天保11年(1840)に建てられた下総地方西部の中で最も古いものの一つ。
市町村指定 土屋家長屋門 松戸市 江戸時代末期から明治時代初期の建築技術をよく伝えるものとして貴重。
県指定 旧大塚家住宅 浦安市 江戸時代末期の建築と推定される。
県指定 旧内田喜一氏所有三軒長屋 浦安市 江戸時代後期の長屋。郷土博物館に移築。
市町村指定 旧本澤家住宅 浦安市 大正15年(1926年)に建てられた。郷土博物館に移築。
市町村指定 旧吉田家借家住宅 浦安市 明治時代後期の漁師の家。
市町村指定 旧太田家住宅 浦安市 明治38年(1905)頃の建築。郷土博物館に移築。
市町村指定 旧宇田川家住宅 浦安市 建築年代がわかる民家としては市内最古。
- 旧医院 浦安市 浦安で最初の洋風建築。昭和4年建築。
国指定 旧花野井家住宅 野田市 江戸幕府の牧を管理する牧士を勤めた花野井家の住宅。
国指定 野田市市民会館(旧茂木佐平治家住宅)主屋・茶屋 野田市 醤油醸造家・茂木佐平治邸として大正13年に完成。
国指定 桝田家住宅 野田市 江戸川舟運の遺構として貴重な文化財。
国指定 戸邉五右衞門家住宅 野田市 江戸川舟運の隆盛期を偲ばせる貴重な建造物群。
国指定 懐石あた后 野田市 昭和12年に醤油醸造家・茂木房五郎家住宅の主屋(居住棟)として建てられた。
国指定 茂木本家住宅 野田市 醤油醸造家の住宅としての要素の全てがまとまって遺存している貴重な建造物群。
国指定 旧吉田家住宅 柏市 堂々とした外観を持つ大規模な茅葺きの民家。
- 旧根戸村新田名主邸 我孫子市 天保時代には代官の「預所」が置かれる。
- 小熊邸 我孫子市 宿場の問屋兼名主を勤めた家。
- 旧相島新田名主邸 我孫子市 享保時代に相島新田を開いた名主の家。
- 長屋門 我孫子市 明治時代に建築された総欅の長屋門。
県指定 旧河原家住宅 佐倉市 市内最古の武家屋敷。
市町村指定 旧但馬家住宅 佐倉市 19世紀前半の建築。
- 旧武居家住宅 佐倉市 建築様式等から江戸時代後半の建築と推定。
市町村指定 山口家住宅 袖蔵及び店蔵 佐倉市 袖蔵は明治29年の創建。
市町村指定 三谷家住宅 主屋・袖蔵・座敷屋 佐倉市 江戸時代から続く老舗で、佐倉に唯一残っている商家。
市町村指定 石渡家住宅 主屋及び蔵 佐倉市 明治時代から続く商家。
市町村指定 藤嵜家住宅 主屋・洋館・文庫蔵・味噌蔵・表門・米蔵・馬小屋 佐倉市 江戸時代に名主を務めていた旧家。
市町村指定 蕨家住宅 長屋門 佐倉市 江戸時代末期の建築。
市町村指定 齋藤家住宅 主屋及び蔵 佐倉市 近代から現代に移行する時期における農家の変化を示している。
国指定 旧御子神家住宅 成田市 安房地方の直屋形式をとる古民家の例として貴重。県立房総のむらに移築復元。
国指定 石橋家住宅門ほか 成田市 旧大栄町内でも屈指の豪農の屋敷。
国指定 大野屋旅館 成田市 新勝寺の門前町において、戦前から現存する数少ない建造物。
県指定 旧平野家住宅 成田市 当時の名主の生活をしのぶことができる。県立房総のむらに移築復元。
国指定 滝田家住宅 白井市 17世紀中~後半の建築と推定される。
県指定 旧林家住宅 旭市 大原幽学の指導を受け林伊兵衛が建立。
国指定 熱海輪店 大網白里市 大正10年の建築。当時の商業建築の特徴を示す。
国指定

武家屋敷門

九十九里町 池田屋敷の黒門、東大の赤門とともに日本三門の一つ。
市町村指定 千葉眼科記念館 茂原市 市内に現存する数少ない明治時代中期の近代建造物。
国指定 星野家薬局店舗・調剤室・門 長南町 店舗は明治期の建築。
市町村指定 公家門・井上藩仮本営跡 長南町 一条院宮家から許されて建造したと伝えられている。
国指定 渡辺家住宅 大多喜町 19世紀中頃の大多喜藩の御用達を勤めた商家。
県指定 石井家住宅 館山市 安房地方に現存する古い民家の一例。
国指定 旧尾形家住宅 南房総市 享保13年(1728)に建てられた名主の家。
市町村指定 旧安西家住宅 木更津市 上総地方最大の民家の一つ。
国指定 宮醤油店店舗ほか9棟 富津市 天保5年に創業した醤油店。
市町村指定 旧進藤家 袖ケ浦市 江戸時代末期には知行主の御地方役を努めた旧家。

掲載している内容は、市町村から提供のあったものです。
内容の詳細については、お手数ですが、各市町村へお問い合わせください。

 

お問い合わせ

所属課室:環境生活部文化振興課文化振興班

電話番号:043-223-2406

ファックス番号:043-224-2851

掲載している内容は、市町村から提供のあったものです。
内容の詳細については、お手数ですが、各市町村へお問い合わせください。

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?