ここから本文です。

更新日:令和2(2020)年8月20日

ページ番号:315021

石橋家住宅門ほか

(いしばしけじゅうたくもんほか)石橋家住宅門ほか

種別

国登録有形文化財(建造物)

登録内容

門・南の蔵・東の蔵・土蔵、4棟

登録日

平成11年7月8日

所在地(所有者)

成田市久井崎215(個人)

概要

橋家住宅は、旧大栄町内でも屈指の豪農の屋敷。門・南の蔵・東の蔵・土蔵の4棟は、ともに明治期の建築。

は、木造平屋建、立ちの高い薬医門で、本瓦葺の重厚な屋根を載せている。大棟や降棟の鬼瓦、留蓋瓦や「石」「橋」の銘が入った鐙瓦など、当家の繁栄ぶりがうかがえる。

の蔵は、瓦葺切妻屋根の平入造の土蔵で、道路沿いに2個、南妻に1個の窓がつけられ、西側には下屋を架けて蔵前にしている。東側と北側は、腰を簓子(ささらご)下見板張とし、門や東の蔵とともに道路沿いの景観を整えている。東の蔵は、南の蔵と同じく、瓦葺切妻屋根、平入造の土蔵で、道路沿いに1個、南側に観音開きの窓を設けており、西側には下屋が架けられている。南の蔵とほぼ同様の造りの米蔵だが、軒の鉢巻き直下まで板張りとするなど変化をもたせている。

蔵は、瓦葺切妻屋根、平入の座敷蔵で、南側には入母屋造の玄関を付ける。置き屋根形式で、軒の鉢巻部を黒漆喰塗りとしているほか、東側の窓の庇を入母屋造、扇垂木、組物で造るなどして他の蔵との違いを際立たせている。

お問い合わせ

所属課室:教育振興部文化財課指定文化財班

電話番号:043-223-4082

ファックス番号:043-221-8126

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?