ここから本文です。
ホーム > くらし・福祉・健康 > 県税 > 県税に関するパンフレット・資料など > 税の学習
更新日:令和7(2025)年9月5日
ページ番号:1818
千葉県租税教育推進協議会が企画・編集しています。税金の学習をするための資料として、学校を通じて千葉県内の小学6年生の皆さんに4月ごろ、中学3年生の皆さんに7月ごろ配付しています。
※ファイルサイズが大きいものもあるので、閲覧及びダウンロードの際は注意してください。
税についての理解を深めてもらうため、千葉県租税教育推進協議会が小学生向けの副教材として作成した冊子です。
税金のことや、税金の使いみちなどをわかりやすく説明しています。
(※ファイルサイズが大きいため、PC等にダウンロードしてからご覧ください)
税についての理解を深めてもらうため、千葉県租税教育推進協議会が中学生向けの副教材として作成した冊子です。
税金の種類や納め方、国と県の収入支出の状況、税金の使いみちなどをわかりやすく説明しています。
(※ファイルサイズが大きいため、PC等にダウンロードしてからご覧ください)
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください