ここから本文です。

報道発表案件

更新日:令和7(2025)年8月22日

ページ番号:784835

令和7年度9月補正予算案について

発表日:令和7年8月22日
総務部財政課

 9月補正予算では、
 成田空港「エアポートシティ」に係る地域ブランディングの推進
 導入150年目を迎える落花生の魅力発信
 ・いすみ鉄道の復旧
 ・大規模地震発生時における交通シミュレーション
など、6月補正予算編成後の状況変化等を踏まえ、必要な事業費を計上します。

 年度間の財源の調整を図り、健全な財政運営に資するため、令和6年度の決算剰余金の2分の1を財政調整基金に積み立てます。

 補正予算額は78億93百万円、現計予算と合わせた補正後の予算規模は2兆1,956億90百万円となっています。

一般会計の予算規模

補正予算規模
現計予算額

2兆1,877億97百万円

補正額 78億93百万円

2兆1,956億90百万円

補正予算案の内容

1 主な施策

1 産業の振興・社会資本整備

  • 「エアポートシティ」ブランディング推進事業【新規】(成田空港政策課) 42,500 千円
  • 中小企業デジタル技術活用支援事業(産業振興課) 5,000 千円
  • 外国人材確保支援事業【一部新規】(雇用労働課) 5,000千円
  • 千葉県落花生導入150周年事業【新規】(生産振興課、販売輸出戦略課) 5,000 千円(債務負担行為 20,000 千円)
  • ちばの園芸高温対策緊急支援事業(生産振興課)200,000千円
  • いすみ鉄道基盤維持費補助(交通計画課)150,000千円

2 防災対策 

  • 大規模地震発生時における交通シミュレーション事業【新規】(防災対策課) 27,000 千円

3 福祉

  • 訪問介護等サービス提供体制確保支援事業【新規】(高齢者福祉課) 50,000 千円

2 内容等詳細

全文ダウンロード(PDF:618.5KB)

表紙、I 一般会計の予算規模(PDF:94.2KB)

II 主な補正予算(歳出)の内容(PDF:186.3KB)

III 特別会計(PDF:218KB)

資料

1.会計別予算規模(PDF:163KB)

2.基金一覧(PDF:129.3KB)

お問い合わせ

所属課室:総務部財政課予算統括班

電話番号:043-223-2072

ファックス番号:043-224-3884

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?