ここから本文です。
ホーム > 県政情報・統計 > 統計情報 > 統計情報総合案内 > 統計情報の広場(千葉県の統計情報) > 分野別検索 > 総合 > 国勢調査 > 平成27年国勢調査について > 平成27年国勢調査結果(千葉県分)について
更新日:令和4(2022)年12月12日
ページ番号:24142
発表日:2016年10月26日
総合企画部統計課人口室
平成28年12月16日に総務省統計局が、平成27年国勢調査人口等基本集計結果の訂正について、公表しました。これに伴い、掲載中の資料を次のとおり訂正しましたので、お知らせします。
平成27年10月1日現在で実施した「平成27年国勢調査」の人口等基本集計結果が総務省統計局から公表されました。
人口等基本集計結果は、全ての調査票を用いて人口、世帯、外国人、住居等に関する結果について集計したものです。
この結果について、千葉県分の概要を取りまとめましたのでお知らせします。
平成27年10月1日現在の千葉県の人口は6,222,666人で,前回調査の22年と比べ6,377人,0.1%増加している。
千葉市が971,882人(県人口の15.6%)で最も多く,次いで船橋市が622,890人(同10.0%),松戸市が483,480人(同7.8%),となっており,最も少ないのは神崎町の6,133人(同0.1%)となっている。
男性が3,095,860人,女性が3,126,806人で,女性が30,946人多く,人口性比(女性100人に対する男性の数)は,平成22年の99.4から99.0と低下している。
15歳未満人口は762,112人(県人口の12.4%),15~64歳人口は3,779,812人(同61.7%),65歳以上人口は1,584,419人(同25.9%)で,平成22年と比べ,それぞれ,0.6ポイント低下,3.7ポイント低下,4.4ポイント上昇している。
有配偶の割合は男性が60.6%,女性が58.9%で,平成22年と比べ,それぞれ0.5ポイント低下,1.1ポイント低下している。
また,未婚の割合は男性が32.7%,女性が23.2%で,平成22年と比べ,男性は変化なく,女性が0.1ポイント低下している。
※平成28年10月27日0時00分~9時00分までの間、誤った数値が掲載されておりましたので、お詫びして修正いたします。
千葉県の一般世帯数(「施設等の世帯」以外の世帯)は2,604,839世帯で,平成22年と比べ92,398世帯,3.7%増加している。また,一般世帯のうち1人世帯は843,071世帯(一般世帯の32.4%)と最も多くなっている。
一般世帯の1世帯当たり人員は平成22年の2.44人から2.35人と減少している。
核家族世帯は1,536,285世帯(一般世帯※の59.3%)で,平成22年と比べ40,745世帯,2.7%増加している。
核家族世帯のうち夫婦のみの世帯は548,009世帯(同21.2%),夫婦と子供から成る世帯は765,446世帯(同29.6%)で,平成22年と比べそれぞれ30,807世帯(0.5ポイント)増加,7,859世帯(1.4ポイント)減少している。
また,単独世帯は843,071世帯(同32.6%)で,平成22年と比べ81,840世帯(2.1ポイント)増加している。
※世帯の家族類型「不詳」を除く。
65歳以上世帯員のいる一般世帯は1,028,003世帯(一般世帯※の40.6%)で,平成22年と比べ,152,355世帯,17.4%増加している。
65歳以上世帯員のいる一般世帯のうち単独世帯は258,253世帯(65歳以上世帯員のいる一般世帯の25.1%),夫婦のみの世帯は266,817世帯(同30.0%)で,平成22年と比べそれぞれ66,961世帯(3.3ポイント),60,785世帯(6.5ポイント)増加している。
※世帯員が全員年齢「不詳」の世帯を除く。
県内に在住する外国人は90,178人で,平成22年と比べ11,251人,14.3%増加している。
住宅に住む一般世帯の持ち家の割合は66.0%で,平成22年と比べ0.7ポイント上昇している。
(第1図)人口及び人口増減率の推移-千葉県(大正9年~平成27年)
(第2図)年齢(3区分)別人口割合の推移-千葉県(平成12年~27年)
(第3図)一般世帯の家族類型別割合の推移-千葉県(平成12年~平成27年)
平成27年国勢調査結果(千葉県分)について(PDF:320KB)
平成27年国勢調査 男女別人口及び世帯の種類(2区分)別世帯数(千葉県)(エクセル:34KB)
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください