ここから本文です。

更新日:令和7(2025)年8月1日

ページ番号:781886

 

水のおいしいクイズ

正解はこちら

正解は、「1) 直結給水栓」だよ。

 停電で集合住宅の給水ポンプが止まって水が出なくなったとき、水道本管が断水していなければ、給水ポンプの手前に「直結給水栓」が設置されていると水を使うことができるよ。また、貯水槽に「非常用給水栓」が設置されていれば、貯水槽の水を使うこともできるんだ。

 くわしくは停電時の直結給水栓活用について(貯水槽式、直結増圧式給水方式を利用のお客様へ)災害時に貯水槽内の水道水を有効活用できる非常用給水栓についてを見てね。

水のおいしいクイズ第209回第3問

 千葉県営水道では、災害時に備えて、水道水を1日1人3リットルを目安にくみ置きをお願いしているよ。

 ただし、水道水をくみ置きしてから、3日たったものは飲み水以外に使用してほしいんだ。その理由は次のうちどれかな?

ヒント:水道水のくみ置きについて水道水の保存についてを見てね。

お問い合わせ

所属課室:水道部計画課おいしい水づくり推進班

電話番号:043-211-8632

ファックス番号:043-274-9804

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?