ここから本文です。

更新日:令和6(2024)年3月18日

ページ番号:15233

18.荒磯のみち

関東ふれあいの道(千葉県)18

コース概要

勝浦灯台

勝浦灯台

部原三又バス停から、海岸づたいに進むと官軍塚にでます。戊辰戦争の末期、北海道へ向かう官軍、熊本藩の用船が勝浦沖で遭難し、多くの死者を出しました。その遭難者を埋葬、供養したところが官軍塚(県指定の史跡)です。

さらに進むと、勝浦灯台を経て八幡岬公園に出ます。ここはかつて勝浦城があったところです。公園の下は近海漁業の基地勝浦漁港です。

漁港から西へ国道を横断するとJR勝浦駅です。

距離・所要時間

小湊バス大多喜車庫0470(82)2821
コース概略図

 

見どころ

勝浦城跡

勝浦城跡

三方の海に囲まれた要害の地八幡岬にあり、天慶年間(938~947)に上総守興世王が初めて城を築いたといわれています。

官軍塚

官軍塚

ここ官軍塚は明治2年北海道函館の幕軍鎮圧のために航海中であった熊本藩船が勝浦沖にて遭難したときの死者を埋葬した場所です。この奥の展望台からは雄大な太平洋と荒波のおりなす景観を見ることができます。

チェックポイント

路傍休憩所

位置:勝浦市
地点名:八幡岬公園(勝浦城跡)
撮影対象:路傍休憩所

 

コースマップ

 

前のページコース一覧へ次のページ

お問い合わせ

所属課室:環境生活部自然保護課施設管理班

電話番号:043-223-2059

ファックス番号:043-225-1630

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?