ここから本文です。
ホーム > 教育・文化・スポーツ > 教育・健全育成 > 学校教育 > 学力向上 > ちばっ子「学力向上」総合プラン(学びの未来づくりダブル・アクション+ONE) > Action1:自ら課題を持ち多様な人々と協働し粘り強くやりぬく子 > ちばのやる気学習ガイド
更新日:令和3(2021)年4月21日
ページ番号:343259
千葉県教育委員会では、中学校の国語、社会、数学、理科及び英語を対象として、学習指導要領や県の実態を踏まえ、それぞれの教科における「ちばのやる気学習ガイド」の配付・活用の促進をとおして、生徒の「知識及び技能」、「思考力、判断力、表現力等」、「学びに向かう力、人間性等」の育成を図っています。各学校や各家庭において、有効に御活用ください。
過去の「ちばのやる気学習ガイド」の活用事例を紹介しています。各学校における取組等の参考にしてください。
関連リンク
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください