ここから本文です。

更新日:令和7(2025)年11月17日

ページ番号:340584

葛南港区関係資料・様式集|葛南港湾事務所

葛南港区ポートガイド

令和6年度葛南港区ポートガイド(PDF:352.6KB)

【内容】

  1. 葛南地域と葛南港区
  2. 国際拠点港湾として
  3. 取扱貨物と港湾施設
  4. 高潮・津波対策

令和5年(1月から12月)葛南港区の港勢

管内概要ダウンロード(千葉県葛南港湾事務所)

令和6年度管内概要のダウンロード版をご利用いただけます。本サイトに掲載の情報について、より詳しい内容を紹介しております。

印刷版をお求めの方は、文書館までお問い合わせください。

ダウンロード

表紙、目次、千葉港及び葛南港区平面図を掲載しています。

管内の概要について掲載しています。

港の沿革について掲載しています。

法令による港の区域について掲載しています。

事務所の組織等について掲載しています。

事業の概要について掲載しています。

公共港湾施設等の状況について掲載しています。

海岸保全区域、港湾隣接地域、臨港地区について掲載しています。

港湾統計について掲載しています。

港湾施設及び海岸保全施設、関係官公庁等所在地及び電話番号一覧表、歴代所長の掲載をしています。

※ファイルサイズが大きいので、「右クリック→名前を付けて保存」で、デスクトップなどに保存してからご覧ください。

様式のダウンロード

千葉港(葛南港区)に総トン数20t以上の船舶が入港したとき、又は出港しようとするとき

公共岸壁に船舶を係留したいとき

港湾運送で取扱う貨物を置きたいとき

水域(水面)を占使用等したいとき

港湾施設などを、本来の目的以外の目的で使用したいとき

海岸保全区域を占使用等したいとき

港湾施設内で撮影や催しなどを行いたいとき

工事等契約時提出資料

上記以外の様式について

お問い合わせ

所属課室:県土整備部葛南港湾事務所港営課

電話番号:047-433-1895

ファックス番号:047-437-6099

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?