ここから本文です。
ホーム > 教育・文化・スポーツ > 歴史・文化 > 文化振興事業 > 障害者による文化芸術活動の支援について
更新日:令和7(2025)年4月25日
ページ番号:543171
県では、障害の有無に関わらず誰もが文化芸術に触れ親しむ環境づくりに取り組むこととしており、障害のある人の文化芸術活動の振興を図るとともに、自立と社会参加を促進することを目的として、様々な支援を行っています。
障害者による文化芸術活動を支援するため、「千葉県障害者芸術文化活動支援センター」を設置しています。支援センターでは、障害者芸術文化活動に係る相談支援や人材育成など様々な事業を行います。
支援センターでは新たな取組みとして、バリアフリー演劇の鑑賞会を開催します。
日時:令和7年6月8日(日曜日)午後1時20分開場 午後2時開演 ※午後4時40分終了予定
会場:植草学園大学体育館(G棟)(千葉市若葉区小倉台1639-3)
出演:東京演劇集団風
演目:「Touch ~孤独から愛へ~」
千葉県障害者芸術文化活動支援センター バリアフリー演劇鑑賞会の開催について
※バリアフリー演劇とは、出演者のセリフや動きを、手話・音声ガイド・字幕により同時に伝えることで、障害の有無に関わらず誰もが自由に楽しむことができる演劇です。
県では、千葉県障害者文化芸術活動推進計画を令和3年3月に策定しています。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください