ここから本文です。

更新日:令和4(2022)年3月9日

ページ番号:29439

石綿(アスベスト)関係|よくある質問

よくある質問の一覧です

 特性、使用状況、規制などについて

  1. 石綿(アスベスト)とはどういうものですか?
  2. 石綿(アスベスト)はどんな特性をもっていますか?
  3. 石綿(アスベスト)の製造・使用等の規制はどうなっていますか?
  4. 石綿を含有する製品の製造・使用等の状況はどうなっていますか?
  5. 千葉県内に石綿製品を製造している工場はありますか?また、工場からアスベストが飛散することはないですか?
  6. 自分の家に石綿(アスベスト)が使われているかどうかわかりますか?
  7. 県営住宅にアスベストは使われていますか。
  8. 建築物(事務所、店舗、倉庫等)に石綿(アスベスト)が使われていますか?
  9. 建築物(事務所、店舗、倉庫等)に吹き付け石綿が使用されている場合はどうしたらよいですか?
  10. 近所で解体工事をしており石綿が飛散するのではないかと心配ですが大丈夫ですか?
  11. 学校におけるアスベスト対策について教えてください。
  12. 石綿を取り扱う作業を行っているのですが、どのような措置を講じればよいでしょうか。

 健康への影響について

  1. 石綿が原因で発症する病気にはどのようなものがありますか?
  2. どの程度の石綿を吸い込んだら発病しますか?
  3. どのような場合に石綿(アスベスト)を吸い込む危険性がありますか?
  4. 中皮腫や肺がんの発症を予防するにはどうすればよいでしょうか?
  5. 私の家族が中皮腫で死亡しました。職場で石綿(アスベスト)を取り扱っていたとは思えません。石綿との関係はあるでしょうか?
  6. 現在、石綿(アスベスト)を取扱う作業等に従事していますが、健康診断を受けた方がよいでしょうか?
  7. 過去に在籍していた事業所で、石綿(アスベスト)を取扱う作業に従事していましたが、健康診断を受けた方がよいでしょうか?
  8. 主人が石綿(アスベスト)工場で働いていたのですが、家族の健診はどうすればよいでしょうか?
  9. 近くに石綿(アスベスト)を製造している工場があり、健康への影響が心配な場合はどうしたらよいでしょうか?
  10. 昔、石綿(アスベスト)を製造している工場の近くに住んでいたことがあるのですが大丈夫ですか?
  11. 石綿(アスベスト)を吸い込んだかどうかはどのような検査でわかりますか?
  12. 吸い込んだ石綿(アスベスト)は除去できますか?
  13. 石綿(アスベスト)が原因で発症する疾患に特有の症状はありますか?
  14. 石綿が原因で発病する疾患はどのような検査でわかりますか?
  15. 病気の進行を予防するにはどうすればよいですか?

 健康被害・労務災害に関する手続について

  1. 健康被害の認定や補償はどのような場合に受けられますか?
  2. 石綿を扱う作業に従事していた場合は、無料で定期的に健康診断を受けることができる健康管理手帳制度があると聞きました。どこで手続をすればよいでしょうか?
  3. 医師に中皮腫と診断され、労災が適用されるといわれました。どのような手続を行えばよいでしょうか?
  4. 医師に中皮腫と診断されましたが、どこで石綿を扱ったかわかりません。この場合でも、労災認定を受けられるのでしょうか?
  5. 既に退職していますが、在職中は石綿(アスベスト)を取り扱う作業に従事していました。中皮腫や肺がんを発症した場合、退職後でも労災認定は受けられるのでしょうか?

 相談・問い合わせの窓口について

  1. 県内の石綿製品の製造事業所や廃棄物については、どこに問い合わせればいいですか。
  2. 各種相談・問い合わせ窓口のご案内
  3. 民間の支援相談窓口はありますか?

お問い合わせ

所属課室:環境生活部大気保全課大気規制班

電話番号:043-223-3804

ファックス番号:043-224-0949

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?