ここから本文です。
更新日:令和2(2020)年8月24日
ページ番号:20972
※イベントの開催状況など詳細については、問い合わせ先に御連絡ください。
令和2年度は新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、県内すべての海水浴場が不開設となっております。
ライフセーバーや監視員のいない海岸での遊泳は大変危険ですので、遊泳はやめましょう。
【参考】海水浴場一覧(令和元年度開設状況)
市町名 |
海水浴場名 |
問い合わせ先 |
---|---|---|
館山市 |
北条、新井、沖ノ島、波左間 |
館山市観光みなと課 |
鴨川市 |
内浦、城崎、前原、太海、江見 |
鴨川市商工観光課 04-7093-7837 |
南房総市 |
岩井、多田良北浜、原岡、豊岡、根本 名倉、塩浦、南千倉、瀬戸浜、和田浦 |
南房総市観光プロモーション課 0470-33-1091 |
鋸南町 |
勝山、大六、鱚ヶ浦、保田、元名 |
鋸南町地域振興課 0470-55-1560 |
名称 |
開催時期(例年) |
場所 |
問い合わせ先 |
---|---|---|---|
ちくら漁港朝市 |
7月上旬~下旬 |
千倉漁港魚市場/南房総市千倉町平舘763-11 |
千倉地域づくり協議会『きずな』 |
南房総白浜海女まつり× 復興支援イベントまるグル |
7月中旬 |
野島崎灯台前公園広場/南房総市白浜町白浜630付近 |
南房総市観光協会 0470-28-5307 |
南房総 富浦アジすくい |
7月下旬 |
多田良北浜海水浴場/南房総市富浦町多田良地先 |
南房総富浦アジすくい実行委員会(南房総市観光協会内) 0470-28-5307 |
観光地引網 |
8月中旬~下旬 |
岩井海岸(日によって海岸内を移動) | 南房総市観光協会 0470-28-5307 |
名称 |
開催時期 |
場所 |
問い合わせ先 |
---|---|---|---|
連夜の花火IN天津小湊 | 8月1日 ~21日 |
小湊漁港周辺 | 鴨川市観光協会 天津小湊支部 04-7095-2218 |
南房総白浜海女まつり | 7月中旬 (開催中止) |
野島崎灯台周辺公園広場 | 南房総市観光協会 0470-28-5307 |
鴨川市納涼花火 鴨川大会 |
7月下旬 (開催中止) |
前原・横渚海岸 |
鴨川市観光協会 04-7092-0086 |
岩井海岸納涼花火大会 |
8月上旬 (開催中止) |
岩井海岸中央付近 |
南房総市観光協会 0470-28-5307 |
館山観光まつり 館山湾花火大会 |
8月上旬 (開催中止) |
北条海岸周辺 |
館山観光まつり実行委員会 (館山商工会議所内) 0470-22-8330 |
ちくらBONフェスタ |
8月中旬 (開催中止) |
千倉漁港・瀬戸浜海岸 |
南房総市観光協会 千倉案内所 0470-44-3581 |
鴨川市納涼花火 小湊大会 |
8月中旬 (開催中止) |
小湊漁港周辺 |
鴨川市観光協会 天津小湊支部 04-7095-2218 |
※時期は天候等により左右されます。
名称 |
時期 |
場所 |
問い合わせ先 |
---|---|---|---|
城山公園 (桜) |
4月上旬 | 城山公園 /館山市館山362 |
館山市都市計画課 0470-22-3610 |
城山公園 (ツツジ) |
4月中旬~ 5月初旬 |
城山公園 /館山市館山362 |
館山市都市計画課 0470-22-3610 |
日本寺 (アジサイ) |
6月下旬 | 日本寺 /安房郡鋸南町元名184 |
日本寺 0470-55-1103 |
日運寺 (アジサイ) |
6月中旬 | 日運寺/南房総市加茂2124 |
日運寺 0470-46-2196 |
真野寺 (アジサイ) |
6月中旬 | 真野寺/南房総市久保587 | 真野寺 0470-46-2590 |
道の駅富楽里 とみやま (コスモス) |
10月中旬~ 11月初旬 |
南房総市二部1900 | 道の駅富楽里とみやま 0470-57-2601 |
水仙まつり | 12月中旬~ 1月下旬 |
安房郡鋸南町江月地区・大崩地区 |
鋸南町地域振興課まちづくり推進室 0470-55-1560 |
ポピーの花摘み | 12月~5月上旬 (最盛期3月上旬~4月中旬) |
館山ファミリーパーク /館山市布沼1210 |
館山ファミリーパーク 0470-28-1110 |
七浦地区の花畑 | 1月~3月中旬 | 南房総市千倉町七浦地区 | 南房総市観光協会 千倉支部 0470-44-3581 |
菜な畑ロード | 12月下旬~ 3月中旬 |
鴨川市役所付近 /鴨川市横渚1450 |
なな畑かもがわ 実行委員会 (鴨川市観光協会) 04-7092-0086 |
頼朝桜まつり | 2月中旬~ 3月上旬 |
鋸南町内・保田川周辺・佐久間ダム公園・佐久間川周辺 |
鋸南町観光協会 保田駅前観光案内所 0470-55-1683 |
※時期は天候により左右されます。
名称 |
時期 |
場所 |
問い合わせ先 |
---|---|---|---|
小松寺 |
11月下旬~ 12月上旬 |
南房総市千倉町大貫1057 |
南房総市観光協会 千倉案内所 0470-44-3581 |
城山公園 | 11月下旬~ 12月上旬 |
城山公園・茶室「雁月庵」 周辺/館山市館山351-2 |
館山市都市計画課 0470-22-3610 |
白岩地区 (不動滝等) |
12月上旬 | 鴨川市四方木地内 | 鴨川市観光協会天津小湊支部 04-7095-2218 |
※お出かけの際は、必ず事前にお問い合わせください。
名称 | 期間 | 場所 | 問い合わせ先 |
---|---|---|---|
枇杷倶楽部 | 5月上旬~ 6月中旬 |
南房総市富浦町内のびわ狩り農園 | 枇杷倶楽部 0470-33-4611 |
富山地区 | 6月頃 | 南房総市富山地区 (民宿里見館・三晴農園・民宿やまげん) |
南房総市観光協会 岩井観光案内所 0470-57-2088 |
名称 | 期間 | 場所 | 問い合わせ先 |
---|---|---|---|
館山パイオニア ファーム |
8月中旬~ 11月中旬 |
館山パイオニアファーム /館山市正木441 |
090-2459-1094 |
豊房いちじく組合 | 8月下旬~ 11月上旬 |
豊房いちじく組合 /館山市大戸16 |
080-5052-2164 (菊村) 090-7175-6367 (鈴木) |
名称 | 期間 | 場所 | 問い合わせ先 |
---|---|---|---|
館山いちご狩りセンター | 1月~ 5月初旬 |
館山市山本257-3 | 0470-22-3466 |
館山観光いちご狩りセンター (とよふさいちご園・ あぶりいちご園) |
1月~ 5月初旬 |
とよふさいちご園 /館山市大戸16 あぶりいちご園 /館山市安布里94 |
とよふさ営業所 0470-22-4717 あぶり営業所 0470-23-1025 |
田村農園 | 2月~ 5月初旬 |
鴨川市南小町2034 | 090-8313-5611 |
みんなみの里 | 1月中旬~ 5月初旬 |
鴨川市宮山1696 | 04-7099-8055 |
枇杷倶楽部 | 1月~ 5月上旬 |
南房総市富浦町青木123-1 | 0470-33-4611 |
りっちゃん農園 | 1月中旬~ 4月下旬 |
南房総市谷向974 | 0470-36-2154 |
道の駅おおつの里花倶楽部 | 1月~ 5月連休 |
南房総市富浦町大津320 | 0470-33-4616 |
道の駅「三芳村」鄙の里 | 1月上旬~ 5月上旬 |
南房総市川田82-2 | 0470-36-4116 |
道の駅ローズマリー公園 | 1月~3月 | 南房総市白子1501 | 0470-46-2882 |
嶺岡いきいき館 | 1月下旬~ 3月下旬 |
南房総市大井681-2 | 0470-46-8611 |
ファミリーファーム保田 | 12月下旬~ 5月中旬 |
安房郡鋸南町保田3039-1 | 0470-55-1809 |
その他観光情報は、下記リンク先でご覧ください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください