ここから本文です。
更新日:令和5(2023)年7月17日
ページ番号:23981
| 沿革 | 
|---|
| 土地・気象 | 
|---|
| 人口 | 
|---|
| 事業所 | 
|---|
| 12産業別,組織別事業所数と従業者数(エクセル:76KB) | 
| 農林・水産 | 
|---|
| 鉱工業・建設 | 
|---|
| 電気・ガス・水道 | 
|---|
| 49電気 | 
| 50ガス生産量及び供給量(エクセル:25KB) | 
| 51水道普及状況(エクセル:24KB) | 
| 運輸・通信 | 
|---|
| 金融・商業 | 
|---|
| 物価・家計 | 
|---|
| 賃金・労働 | 
|---|
| 社会保障 | 
|---|
| 財政・県民経済計算・公務員 | 
|---|
| 114県民経済計算 (1)経済活動別県内総生産(生産側、名目)(エクセル:66KB) | 
| 115産業連関表(生産者価格評価表-13部門)(エクセル:34KB) | 
| 116県職員数(エクセル:25KB) | 
| 教育・文化 | 
|---|
| (1)小学校 (2)中学校 (3)高等学校 | 
| 119園児,児童,生徒の体位(エクセル:23KB) | 
| 120児童・生徒の体力,運動能力(エクセル:29KB) | 
| (1)進路別卒業者数 (2)卒業者の産業別就職者数(高等学校) | 
| 122指定文化財等(エクセル:25KB) | 
| 123公立学校の経費(エクセル:25KB) | 
| 124社会教育施設数(エクセル:25KB) | 
| 125県立博物館・美術館入館者状況(エクセル:24KB) | 
| 126公共図書館(エクセル:34KB) | 
| 保健・衛生・環境 | 
|---|
| 133公害の状況 (2)光化学スモッグ注意報発令日数の推移(エクセル:25KB) (3)光化学オキシダント年間最高濃度の推移(エクセル:25KB) | 
| 公安 | 
|---|
| 134交通事故 (1)交通事故件数と被害状況(エクセル:32KB)(平成28年9月1日修正) (2)原因別交通事故件数(エクセル:14KB)(平成28年9月1日修正) | 
| 観光 | 
|---|
| 市町村編データ | 
|---|
| 1)市区町村役場(所)の位置 2)面積 3)地目別面積 | 
| 4)国勢調査 5)毎月常住人口及び人口移動状況 6)人口動態 | 
| 7)産業大分類別事業所数及び従業者数 | 
| 8)農業経営体数 9)農業従事者数 10)農業就業人口 11)経営耕地面積(販売農家) 12)農用機械所有台数(販売農家) 13)水稲収穫量 | 
| 15)事業所数 16)従業者数 17)製造品出荷額等 | 
| 18)テレビ受信契約 | 
| 19)固定資産税対象家屋 | 
| 20)商業事業所数,従業者数及び年間商品販売額 | 
| 21)産業別15歳以上就業者数 | 
| 22)市町村普通会計決算額 23)市町村税 24)国民健康保険税(料) | 
| 25)市町村職員数 26)有権者数 | 
| 27)医療施設数 | 
| 28)小学校 29)中学校 | 
| 市町村編注記(エクセル:23KB) | 
| 都道府県編データ | 
|---|
| 1)都道府県庁の位置 2)面積 | 
| 3)国勢調査 4)人口移動数 5)人口動態 | 
| 6)事業所数及び従業者数 | 
| 7)総農家数 8)農業従事者数(販売農家) 9)農家世帯員数(販売農家) 10)農業産出額 11)水陸稲収穫量(子実用) 12)生乳生産量 13)耕地面積 14)漁船数 15)海面漁業漁獲量 | 
| 鉱工業(エクセル:22KB) 16)天然ガス生産量 17)経済センサス-活動調査(製造業) | 
| 住宅・建設・電気・水道(エクセル:23KB) 18)住宅数 19)着工新設住宅 20)使用電力量(電灯) 21)水道普及率 | 
| 運輸(エクセル:21KB) 22)一般道路実延長 23)自動車保有車両数 | 
| 通信(エクセル:22KB) 24)テレビ受信契約数 | 
| 金融・商業(エクセル:23KB) 25)国内銀行預金残高 26)国内銀行貸出金残高 27)経済センサス-活動調査(卸売業,小売業) | 
| 物価・賃金・労働(エクセル:33KB) 28)消費者物価地域差指数 29)常用労働者月平均現金給与総額 30)月間有効求職者数 31)産業3部門別就業者の割合 32)労働力状態別15歳以上人口 | 
| 社会保障(エクセル:24KB) 33)生活保護 34)社会福祉施設数 | 
| 財政・経済(エクセル:25KB) 35)普通会計歳入額 36)普通会計歳出額 37)都道府県普通会計歳入歳出差引 38)都道府県(国)民所得 | 
| 教育(エクセル:25KB) 39)小学校 40)中学校 41)高等学校 | 
| 保健・衛生・環境(エクセル:25KB) 42)医療施設数 43)医療従事者数 44)主要死因別死亡者数 45)公害苦情件数 | 
| 公安(エクセル:18KB) (平成28年9月1日修正) 46)刑法犯 47)交通事故 48)火災 | 
| 都道府県編注記(エクセル:27KB) | 
| 2.歴代知事(PDF:56KB) | 
| 3.歴代県議会議長(PDF:77KB) | 
| 6.千葉県機構図 | 
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください