ここから本文です。
ホーム > 県政情報・統計 > 広報 > ちば県民だより > ちば県民だより・国勢調査特集号(令和7年) > ちば県民だより・国勢調査特集号(令和7年)2面
更新日:令和7(2025)年9月5日
ページ番号:799746
国勢調査への回答は、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、できる限りインターネットをご活用ください。
ご自宅に調査書類が届いたら、国勢調査オンラインのページ(回答サイト)にアクセスします。
スマホから二次元コードを読み取るだけで「ログインID」と「アクセスキー」が自動入力されるのでかんたんログイン!
画面の案内にそって、回答します。最後にパスワードを設定し、送信します。
ひとり暮らしの方の回答所要時間は約5分から10分です。
※インターネット回答が難しい場合は、調査票(紙)をお使いください。
「調査票の記入のしかた」に従って記入してください。
インターネット回答以外にも、郵送で回答できます。
郵送の場合は、調査票を「郵送提出用封筒」に入れて、切手を貼らずに郵便ポストに投函してください。また、調査員による回収をご希望の場合は、お住まいの市区町村にご連絡をお願いします。(4面参照)
以下の16問について調査します。
日本(にほん)では 5年(ねん)に 1回(かい) 国勢調査(こくせいちょうさ)を します。国勢調査(こくせいちょうさ)は 日本(にほん)に 住(す)んでいる 人(ひと)の 数(かず)を 調(しら)べます。
今年(ことし)(2025年(ねん))10月(がつ)に 国勢調査(こくせいちょうさ)を します。外国人(がいこくじん)にも 国勢調査(こくせいちょうさ)を お願(ねが)いします。
The Population Census is a statistical survey conducted by law that covers all residents of Japan
regardless of nationality.
Population census workers will visit households to distribute census forms.
Responses can be submitted 24 hours a day by smartphone, tablet, or computer.
Responses can be submitted online in English, Chinese, Korean, Vietnamese, Spanish, and Portuguese.
Translations of the forms will be available at your local municipal government office in 28 languages.
If you would like a translation, please ask a population census worker for a copy in the language you desire.
“The Census 2025 Website”(External link)
調査結果の第一報として、人口・世帯数の速報値が令和8年5月までに公表予定です。
人口・世帯数の確定数値を含む「人口等基本集計」は令和8年9月までに公表予定です。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください