ここから本文です。

更新日:令和3(2021)年8月2日

ページ番号:24153

平成12年国勢調査:第1次基本集計結果の概要

平成13年8月22日公表
千葉県企画部統計課
電話:043-223-2223
FAX:043-227-4458

目次

※第1次基本集計結果の統計表(総務省統計局)へ(別ウインドウで表示)外部サイトへのリンク

解説

解説

平成12年10月1日現在で実施された「平成12年国勢調査」の第1次基本集計結果(千葉県分)が平成13年8月22日に総務省から公表され,県・市区町村別の人口及び世帯数の確定数が同日付けの官報で告示された。(公表は,集計の完了した都道府県から順次行なわれる。)

第1次基本集計は,調査事項のうち人口,世帯,年齢,住居等に関する集計であり,その概要は,次のとおりである。

千葉県の人口及び世帯(平成12年10月1日現在)

人口総数

5,926,285人

2,976,984人

2,949,301人

世帯数

2,173,312世帯

調査結果の概要

1. 人口

(1)人口総数

本県の人口は5,926,285人であり,平成7年国勢調査に比べて128,503人増加し,増加率は,2.2%(前回4.4%)である。

男女別人口は,男2,976,984人,女2,949,301人であり,人口性比(女100人に対する男の数)は,100.9となっている。[別表2]

なお,外国人は57,585人で,平成7年国勢調査に比べて,9,349人増加し,人口総数に占める割合は,1.0%(前回0.8%)となっている。

(2)市町村別人口

市町村別に人口を見ると,県下80市町村(31市,44町,5村)のうち,千葉市が887,164人で最も多く,県人口の15.0%を占めている。以下,船橋市550,074人,松戸市464,841人,市川市448,642人,柏市327,851人の順となっている。

人口の増加した市町村は39市町村,減少した市町村は41市町村である。

また,人口増加率の高い市町村は,本埜村,八街市,大網白里町等であり,減少率の高い市町村は,富山町,長南町,天津小湊町等である。[別表1]

(3)人口密度

本県の人口密度は,1,149.4人/平方キロメートルで,平成7年国勢調査に比べて24.9人増加した。[別表2]

2. 世帯

(1)世帯数

本県の世帯数は,2,173,312世帯(うち一般世帯2,164,117世帯)であり,平成7年国勢調査に比べて,158,016世帯増加(増加率7.8%)した。

1世帯当たり人員は,2.73人(前回2.88人)であり,うち一般世帯では2.70人(前回2.86人)である。

(注)一般世帯とは,全世帯から学生寮・病院・社会施設などの施設等の世帯を除いたものである。

(2)高齢親族のいる世帯

65歳以上の親族のいる一般世帯数は578,842世帯であり,一般世帯の26.7%を占め,平成7年国勢調査に比べて117,774世帯増加し,増加率は,25.5%(前回24.4%)である。

3. 年齢

(1)年齢構成

本県の年齢構成を年齢3区分別人口でみると,次のとおりである。年少人口は平成7年国勢調査に比べて73,185人減少し,生産年齢人口及び老年人口はそれぞれ,11,187人,185,228人増加した。

老年人口は,平成7年国勢調査に比べて28.4%増加し,構成比についても2.9ポイント増加し,14.1%になった。

区分

年少人口
(0~14歳)

生産年齢人口
(15~64歳)

老齢人口
(65歳人口)

平成12年

(構成比)

842,534人

(14.2%)

4,235,925人

(71.5%)

837,017人

(14.1%)

平成7年

(構成比)

915,719人

(15.8%)

4,224,738人

(72.9%)

651,789人

(11.2%)

増減数

[増減率]

73,185人

[△8.0%]

11,187人

[0.3%]

185,228人

[28.4%]

年齢3区分別人口については、年齢不詳を除き、構成比は、人口総数に対する割合である。

(2)平均年齢

本県の平均年齢は,40.3歳であり,平成7年国勢調査(38.1歳)に比べて2.2歳(前回2.1歳)高くなった。

男子の平均年齢は,39.3歳,女子の平均年齢は41.3歳となり,平成7年国勢調査に比べてそれぞれ2.1歳,2.2歳高くなった。

4. 住居

(1)住宅の建て方

本県の住宅に住む一般世帯数は2,090,602世帯で,平成7年国勢調査(1,921,465世帯)に比べて8.8%増加した。このうち一戸建てに住む世帯は,1,207,168世帯(前回1,117,833世帯)であり,また,共同住宅に住む世帯は833,176世帯(前回752,661世帯)である。

(2)住宅の広さ

本県の住宅に住む一般世帯の1世帯当たりの延べ床面積は86.7平方メートル,1人当たりの延べ床面積は31.4平方メートルであり,平成7年国勢調査に比べてそれぞれ5.6平方メートル,3.8平方メートル増加している。

(3)住宅の所有

本県の住宅に住む一般世帯のうち,持ち家の世帯数は1,336,728世帯(前回1,187,286世帯),民営の借家の世帯数は497,100世帯(前回469,016世帯),給与住宅の世帯数は106,057世帯(前回127,187世帯)となっている。

5. その他

(1)第1次基本集計結果(千葉県分)の詳細については,別途,全国結果の公表後に報告書を作成する予定である。

(2)国からの公表予定

  • ア第1次基本集計の全国結果については,10月末までに総務省から公表され,おって,報告書が刊行(平成13年11月以降)されることになっている。
  • イ第2次基本集計(人口の労働力状態及び就業者の産業別構成等)の結果は,第1次基本集計の公表後,都道府県ごとに公表される。
  • ウ第3次基本集計(就業者の職業別構成等)の結果は,平成15年3月までに都道府県ごとに公表される。

 

区分

統計表

別表1

平成12年国勢調査市区町村別人口(確定数)(エクセル:32KB)

 

平成12年国勢調査市区町村別人口(確定数)

別表2

千葉県の国勢調査人口及び世帯数の推移(エクセル:14KB)

お問い合わせ

所属課室:総合企画部統計課人口室

電話番号:043-223-2223

ファックス番号:043-227-4458

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?