ここから本文です。

更新日:令和4(2022)年11月29日

ページ番号:333720

その5水源(川や沼)を汚さないために、できることは?

わたしたち一人ひとりが気をつけ、水源を汚さないことが「安全」で「おいしい」水道水をつくることにつながります。
今回は、「水源(川や沼)を汚さないために、できること」についてお答えします!
※【参考】「水のはなし」(千葉県総合企画部水政課)

水源(川や沼)が汚れる原因って?

川や沼が汚れる原因は、わたしたちの家庭からでる水(家庭からの排水)が、水源の汚れの大きな原因となっています。その他に、自然からでる汚れ(山林、水田、畑、市街地等からの排水)や、工場などからでる汚れ(工場、事業場からの排水)もあります。家庭からの排水が水源を汚す大きな原因なんだね。

家庭からの排水で、どれくらい水源が汚れてしまうの?

家庭の料理等で使われる「汚れのもと」をそのまま川などに捨ててしまうと、魚が住めるくらいの水質にするためには、たくさんのきれいな水が必要となります。

★もし、流しに捨てると・・こんなに大変!!★
(コイやフナが住める水質(BOD5mg/L)にするために必要な水の量)

品目と分量と、必要な水の量の一覧
品目

しょう油

(15ml)

米のとぎ汁

(500ml)

みそ汁

(200ml)

マヨネーズ

(15ml)

牛乳

(200ml)

使用済み天ぷら油

(500ml)

必要な水の量

(浴槽=300L)

1.5杯分 4杯分 5杯分 12杯分 11杯分 500杯分

汚れた水をきれいにするには、たくさんの水が必要なんだね。

水源(川や沼)を汚さないためには、どうすればいいの?

使えなくなった油(使った天ぷら油など)は、流しに流さず、ボロ布等にしみこませて、かならずゴミとして出してください。
お皿についた油やソースは、よくふき取ってから洗ってください。
流しには、ろ紙袋を付けた三角コーナーを置いて、調理クズ等を入れてください。一人ひとりが気をつけて水源が汚れないようにしましょう。

水源を汚さないために行われている取組は?

工場などの施設で使った後の汚れた水が、そのまま排水されないよう国や県の法律で指導され守られています。
また、下水道の建設も進められています。
千葉県営水道でも、他事業体等と協働して、水源水質の保全に努めています。

大切な水を守るため、いろいろな取組がされているんだね

くわしくは安全・おいしい水プロジェクト[技術的な取組]

 

お問い合わせ

所属課室:水道部計画課おいしい水づくり推進班

電話番号:043-211-8632

ファックス番号:043-274-9804

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?